goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

忘れ雪

2009-01-19 00:44:41 | ☆宝塚歌劇☆
運よくチケットが手に入ったので、行ってきました

『カラマーゾフの兄弟』の世界に未だ浸った状態なので、かなり辛口の視線かなぁ?と思いながらの観劇でしたが、意外とはまりました。
音月さん&凰稀さんのコンビがなかなかよかった
昨年『君を愛してる』でお友達役をやってたり、アクア5でご一緒してるのが今回にも生きてるのかな?
ヒロインの舞羽さんも可愛かった

でも、なんといっても緒月さんの役が
ネタバレで詳しくは書きませんが、すごい存在感

役が少なめで群衆役になっている人が多かったように思いますが、気になる方が多くて、複数回見ても充分楽しめそうだなと思いました。
そして、『カラマーゾフの兄弟』『忘れ雪』内容は違えど、それぞれの場所で素敵なお芝居を見せてくれる組子さんに
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日観劇しました☆

2009-01-01 21:20:30 | ☆宝塚歌劇☆
「韓ドラ好きだからドラマ見たでしょ?」と言われそうですが、字幕版放送時には諸事情で見れず、吹替え版はパスしてるので見ず、2回ちら見した程度な『太王四神記』

なので、ドラマ版との比較はできませんが、24話24時間超のドラマを2時間にうまくまとめたな、というのが率直な感想です。
ドラマを見た方だと思い入れがあって受け入れられないこともあるかもしれませんが。
チャンスがあればもう一度見たいなぁと思います。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラマーゾフの兄弟

2008-12-20 22:33:50 | ☆宝塚歌劇☆
本日2回目の観劇
原作を読んでいませんが、1回目でも充分理解できたけど、2回目はさらによくわかってよかったです
齋藤先生のショーが大好きなのですが、お芝居もラストシーン後のショーもちょっとお芝居の余韻が飛んでしまうけど、齋藤先生らしいショーなので
あと1回分のチケットを持っていますが、もっと買い足したい最近、定価で譲ってもらえる掲示板ばかり利用してたけど、久しぶりにオークションを利用しようかな
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東宝限定デザート「マジック・リング」

2008-10-18 11:51:47 | ☆宝塚歌劇☆
リングは生クリーム
ストーンはラズベリー
ココアとアラザンをトッピング
台座はチョコのババロアです。
指輪を見つめて思い出す記憶は甘酸っぱく、ほろ苦い事もあります。
そんな思いをこめたデザートです。
このリングを口にしてあなたの夢が少しでも叶いますように。

このような説明か書かれてました。なかなかおいしかったです☆
宝塚大劇場でも大好きだった雪組公演。ただいま東京宝塚劇場で観劇中(今は幕間休憩中)。やっぱりいいわぁ(*≧m≦*)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆初日

2008-08-09 12:17:27 | ☆宝塚歌劇☆
「ソロモンの指輪」「マリポーサの花」初日を観て来ました。
普段は開演のベルが鳴るまでザワザワしてるように思うのですが、この日は「ショー30分⇒休憩⇒お芝居2時間」という初めての扱いにみなさん期待と不安でいっぱいなのか、ベルが鳴る前から静まり返ってて

まずは荻田先生のショー。
「歌劇」の座談会で、場面場面がつながっているといった話を読んではいたのですが、ホントにどこで替わってるのかわからない場面も。そして「これは誰?」とか悩んでる暇がないっ。30分はあっと言う間でした。
見終わってまず思ったのは「好きか嫌いかも考えられない」
すごい情報がやってくるので、それを処理するのに精一杯というのが正しいように思います。まずは「誰が演じてる(歌ってる)(踊ってる)」というのは考えないで、ショーを純粋に楽しむのがよいのかも。

休憩後は正塚先生のお芝居。
座付き作者の強み、役者(生徒)さんの個性をうまく出しているように思いました。正塚先生の作品には必ず出てる気がする未沙 のえるさんが今回もいい味出してます!ただ、私の中の「正塚作品」は宝塚らしくない現代芝居がうまい、という印象なのですが、「思いっきりオーソドックスな宝塚のフィナーレ」を付けたはるのと、そこの衣装がちょっとあれ?という感じ
お芝居のラストからフィナーレのショーへのつなぎ方に違和感がなかったのはよかったです。もちろん、お芝居の内容も全く問題なし。

早く2回目を見て、どう印象が変わるかチェックしたい!ということで、早速チケットを買い足しました。今日は1階A席で見たのですが、次は2階B席で見てきます。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍てついた明日~ボニー&クライドとの邂逅~

2008-06-12 20:10:10 | ☆宝塚歌劇☆
疲れている時に見る内容ではない
お話自体もお芝居の出来もいいのですが、内容がちょっと暗めなので

Aチームの千秋楽、Bチームの初日を見た段階で…
愛原 実花ちゃん、うまいですね。歌は若干弱い?歌は大月 さゆちゃんの方がよかったかなと思うけど、ボニーのお芝居は愛原 実花ちゃんの方が好きでした。
ビリーは花夏 ゆりんちゃんの方が「なんでクライドにはビリーのような子がいなかったんだろう」って哀しく思えてよかったです。
Bチームを見た後に「テッドはその存在になれなかったんだ」って思って、それはそれでよかったですが。
メアリーも舞羽 美海ちゃんの完成度にびっくりしたので(逆に研2さんならもう少し粗い芝居でもいいのでは?と思うくらい)透水 さらさちゃんはちょっと弱かった
オーディエンスはとにかく桃花 ひなちゃんのくりくりっとした瞳に
娘役好きには、いろんなよさを持った娘役さんばっかりでその点でもすごく楽しかったです。
そして、前回の「タランテラ」でいろんな人のよさを引き出したショーを見せてくれた荻田先生が引き続き大劇場のショーも作・演出されるので、どんな配役で楽しませてもらえるかも期待です
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外伝 ベルサイユのばら

2008-05-18 12:18:11 | ☆宝塚歌劇☆
「ベルばら」をまたやると聞いてだったのですが、案の定、私好みではなかったです…

その分、ショーの「ミロワール」が楽しかった
大劇場の時から大好きだったけど、久しぶりに見て「やっぱり好きやわぁ」と思いました。
基本的に変更点はないですが、少し変更点もあって、また楽しめます
今回1階席ではなかったので、その点がちょっとマイナス

ということで、ショーのためだけに遠征決定
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドリブ付き?!

2008-02-03 18:40:22 | ☆宝塚歌劇☆
今日も宝塚大劇場へ。前楽のショーのプロローグで「ミズさん、頭に赤い花つけてる(?_?)」
オペラグラスで確認したら、「赤鬼」をつけたはりました。プロローグの最後で「鬼は外」のアドリブ付き!!ちょっと得した気分です☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョルジュのポトフ@宝塚

2008-01-26 18:37:08 | ☆宝塚歌劇☆
食べてきました♪
到着が遅かったので、11時公演の幕間の予約は満席(゜o゜)/「終演後なら可能です」と言われたので、念のため買ってたパンをふたつ食べて、終演後に食べに行ったら…並んでる人いる!!予約しておいてよかった☆
パンを二つも食べたらあかんやろ!とツッコまれそうですが、食べた人から「量は少な目」との情報があったので(^^;)
単品(パンふたつとポトフ)を頼みましたが、実際に少なかったです(爆)幕間に食べ終わるなら、あれくらいじゃなきゃ無理だし?お味は○だったので、量さえもう少しあればってトコかな
食べるの大好きな方は、追加で食べるものも準備しておいた方がいいと思います(^_^;)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピートしてきました♪

2008-01-10 23:10:58 | ☆宝塚歌劇☆
1日2公演観劇してきました

お芝居は、それぞれの雰囲気どおりでしっかり楽しめました
少しずつアドリブもあるので、「次はなんて言うかな?」って楽しみもあります

ショーは、キラキラしてて可愛くてかっこよくて、ってなってる間に大階段が出てきてました

どちらも1日に2回見ても問題なし
逆に2回見たほうが「この回はここを見る!」「さっき見たほうと逆を見る!」と使い分けができてよいかも

さらにチケットを買い足そうと思ってます
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>