goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

帰ってきました!!

2010-07-05 16:12:03 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
行く前に希望してた、貞洞劇場も、キム・グァンヒョンくんも、映画も観(れ)ず、ぐだぐだしただけの感もありますが、おいしい料理を食べ、ソウルの空気に触れれて、楽しかったです。
昨夜はチムジルパンから帰ったら2時前買いそびれたTONY MOLYのコスメをどうやって買おうか、1時間くらいを前に策を練って、そこから荷物を詰めたら5時。6時には起きる予定だったため、仮眠程度しか寝れなかった
今晩はゆっくり寝て、明日以降日記をUPしていきます
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずソウル☆3日目

2010-07-05 12:43:18 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
仮眠で1時間ほど寝て、6時半には始動。荷物を詰め、近くのキンパプ屋さんでキンパプを購入し、お菓子とコーヒーで小腹を満たして、8時半頃チェックアウト
空港までは立ち寄るところもあるので、地下鉄で移動。ラッシュを少し過ぎたのか、スーツケースを持っていてもそんなに邪魔にならない
途中でスーパーに寄り、いつも買うキムチとパンチャンを購入
そして、昨夜チェックしておいたトニモリにも
「日本人が行かないと思われるお店」が正解で、無事目当てのパックを買えました
今回は時間がそうないので、金浦空港まで地下鉄で移動し、その先は空港鉄道を利用。
たまたますぐにノンストップ便があった&値下げしてたのでラッキーでした
乗り継ぎがよかったからか予想より早めに到着。
荷物を預けた後は1階でピビンパ。
うまー。
でも、辛かったので、その先のダンキンでドーナツを購入。
ぱくぱく食べてると、搭乗口に来るように言われた時間の30分前
最後にパリバケットで明日の朝食用にパンを購入し、出国
スムーズに審査も済み、免税品を受け取って、搭乗口に移動したら、もうみんな乗り込んだはる
行きも一緒だったと思われる方が「行きは1時間も待ったのに、帰りは早い」とおっしゃってましたが、ごもっとも。
乗り込んで免税品について尋ねると、もう申し込めるとのことなのでお願いして、気付けば爆睡。
「お飲み物は?」と聞かれながら、私にだけおつまみを渡してくれはったので、きっと爆睡してたんだよなぁ。
免税品も無事受け取りました。
対応してくださった方が「満喫できましたか」
「はいっ」
って、私、何にもしてないけど
でも、食べて、歩いて、お買い物して、の43時間。行ってよかったー。
最後に、税関で(多分)初めてカバンの中身をチェックされました。
荷物の整理をしてから通ったので、日本人にしては遅く、外国の方にしては早い、というちょっと変わったタイミングだったからかなぁ。
スーツケースじゃなくてよかったけど(一度開けたら、きっと閉められません…)せっかく綺麗に詰めたのに

最後はちょっとでしたが、本当に楽しい3日間でした。
次はユノの『宮』狙ってます
できれば3度目の正直でグァンヒョンくんも

【UP】2010.7.7
【PHOTO UP】2010.7.11 空港到着時から決めてました☆最終日のごはん、ピビンパ
【追記】この日の歩数は15.167歩
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずソウル☆2日目

2010-07-04 22:11:00 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
昨夜の遅寝のため、映画は無理とさっさと諦める
「絶対観たい」と思ったわけじゃないしなぁ
グダグダしながら用意をし、の朝食を食べて…それでも携帯が充電されてない
おかしい、とよく見たら、アダプターが国内専用慌てて充電器が借りれるところを探し、ロッテ免税店へ行くことに
ゲストラウンジとあるので、お願いする形かと思ったけど、自分でできたから、携帯を置いて観光公社へ
その前に、ロッテの地下でクリスピー甘くて幸せ~
11時半頃だったかなぁ。誰一人並んでませんでした。ソウルのクリスピーブームは去ったのか、たまたまか
観光公社では欲しい情報はなく、永豊文庫で『らぶきょん』の原本をチェック。普通の漫画並みのお値段(5000Wしなかった)なので、思わず大人買いしそうに本は重いからダメだよー
その後、ロクシタンのシャンプーを買うため東和免税店へ向かって歩いてたら、キム・グァンヒョンくんの記事その横には、千葉ロッテのユニフォーム。なんでで気づいた。キム・テギュン選手がいましたね
出発前に、キムチ・テギュンバーガーを食べといて忘れるとは
免税店では新しいピオニーのミニセットも欲しかったけど、まだ発売されてないとのこと。
機内販売ではあったから、これは飛行機で買う
次は教保文庫でCDでも、と向かうけど、入口がない??
地上に上がってみるけど、囲いがされてるので改装中??
まぁいっか、でマウルバスに乗って三清洞へ。
うろ覚えでキムチマリククスのお店に行こうとしたけど、バスの中で見てて、お店がわからない…って終点
とりあえず降りて、お汁粉にするか、スジェビにするか、と考えながら、ガイドブックをめくってムール貝の釜飯を食べてみることに決定。
お店に入ると、日本人のグループが
それより、机いっぱいのごはんは何?!
私はガイドブックにあったとおり「ランチにはトシラクを」でトシラクを注文。
やってきたのは本当にお弁当。小さっ。まぁ、この後パッピンスを食べるから、と思いきや、お皿3枚分のキムチもやってきた。
大食いの私でもトシラクで充分
パンチャンがめちゃおいしくて
メインのはずの釜飯もあっさりしてておいしいんだけど、パンチャンのおいしさに普通に感じてしまった
帰りに歩きながらキムチマリククスのお店を探してみるけど、やっぱりわからず。
これから行ってみたいお店のリストは地図付で持ち歩いとくべきかな
マウルバスで市庁まで戻ると、横断歩道で市庁前広場に行けたので移動。
ソウルでは地下道で横断しなければいけない場所がほとんどだったけど、最近は横断歩道ができてるので助かります
ロッテ免税店で携帯を受け取ってから、明洞のCDショップで東方神起のCDを購入。
そして念願のパッピンス
行った「キャンモア」はチェーン店らしく、他のお店で『プラハの恋人』の撮影がされたかも?と探していたところ。そのお店は別のお店に変わってたけど、この内装はきっとそうだったんだろうな。
そして、パッピンス。「混ぜて食べてね」と言われてたけど混ぜるのもったいないー、で、少しそのままで食べてみた後、ちょっとだけ混ぜてみました。
混ぜてもおいしい
苺ずくしで最後はちょっと飽きつつ、付いてるトーストも含めて完食
トニモリを横目で見つつ、帰りでいいか、と地下鉄で上道へ。
「なんか、周りが変わってるー」ときょろきょろして、出口を間違えてることに気付くここ、何度も来てるのに
マウルバスを降りて、ドキドキ歩いていると、路地に入るところに「ごみの不法投棄はダメ」と書かれているような看板があり…「人住んでるの??」と思いつつ、まだ明るいので、と進んだら、まだガルチの家は健在でした
中から人の声もしていたし、住んでらっしゃる感じはします。
ただし、周りがすごく荒れてて…夜とか出歩けるのかなぁと思いました。
(もし、このブログを読んで「まだあるなら」と行かれる方は、必ず明るい時間帯に行ってくださいね。)
ここまで来たのでついでに、とマウルバスに乗って『バリでの出来事』の長屋へ。
噂には聞いてたけど、すごい囲いだ…
この後は野球を見に行こうと思ってたけど、前日グァンヒョンくん投げちゃったし、他のチームを見ても…で、良才あたりにあるハナロマートに行ってみよう♪と2号線の駅へ行くバスを待ったのに、2号線に乗ってから「ハナロマートってそんなに安くなかったよね?しかも、場所わからんし」で、行き先を往十里か龍頭に変更。3号線⇒7号線へ乗り換え…って、最初から坂道降りて7号線の駅に行けばよかったんじゃ??
そんな行き当たりばったりな私。今回は時間があるからいいか(いつものことかも
7号線は漢江を渡る時だけは地上ステキ
子どもの歓声も可愛くて
往十里へ行くことにして2号線に乗り換え、携帯で1日目の日記を打ってると「マジャン」「あぁ、馬場」…駅名を見たら往十里馬場って5号線の駅だった
次の駅で降りて引き返そうとしたら、一度改札を出なければいけなくて
昔は勝手に改札をくぐれたけど、今はおじさんが見張ってる…「乗り過ごす」ってなんて言うの?と電子辞書で調べるけどわからず、とりあえず「往十里で降りたかった」と伝えたら通してもらえました
無事降りて、スーパーに向かっていると、クラシカルな内装の中、クラシカルなドレスを着たアガシがお人形のような動きをするパフォーマンス中BGMも宮廷音楽ぽかったので、ステキな雰囲気思わず
しかし、お買い物は決まらず。夕食時間なので、試食をがんがんいただく
いや、ここで買わねば。でお土産用のお菓子を大量購入。ついでに、フェイスショップとスキンフードでコスメもお買い上げ。
一度ホテルに戻って、買い物したものを置き、買い足したいものを確認した後、明洞へ。
辛いラーメンを食べようと思ってたけど、閉店時間を過ぎてたので、手前にあった忠武キンパプへ。
ところが空席がないため、さてどうしよう、と歩いていると、明洞餃子へ入っていく人が!
じゃあカルククス、と思ったけど「多分食べたことないから」とビビンククスを注文。
こちらも辛い、おいしい!で完食
さぁ、トニモリ。と行くと、目当てのパックは明洞では売り切れとのこと
慌てて鐘閣へ向かうけどお店がわからず(地下街のため、すでに閉まっていたそう)昨日行った仁寺洞のトニモリへ行くことに。
昨日はあったのに、ここでも売り切れたとのこと「○○にはありますよ」って、数時間前に乗り換えのためいたけど、お店があることに気付かなかった
しかたなしに普通のパックを購入して、さっとスーパーでお土産を買い足しチムジルパンへ。
ふわー。幸せー。
でも、1時には出た方がいいから、と気持ち早めにごろごろし、お風呂に入ったけど、結局1時を回り…バス停には「運行完了」(だったかな。もう終バス行ったという表示)が
客待ちをしてるタクシーよりは流しのタクシーの方がいいよね?と少し歩いてから、気持ち手を上げると停まってもらえて、乗車OK。
ホテル名を伝えてもわかってもらえないそうなので、駅名を伝え、近くなったら「ここで降りるー」と言おう、と乗り込んだところ、おしゃべり好きなアジョシで、W杯の話など。ただし私の理解力はイマイチ
本田選手の名前が出てたり、あの人名前なんだったけーと思ってたホン・ミョンボ氏の名前が聞けて楽しかった
バスと違う道を行くよ??と思ってたら、明洞を通って行くルートで、それでもホテルに近い出口がわかり「あの出口で降りたい」と伝えられてホッ。きちんとおつりもくれはったけど、硬貨は渡してきました。
フロントで変圧器を借りた後、お部屋でトニモリのお店探し。ホテルに戻ったのが2時前なのに、1時間くらいにらめっこして、「ここなら」というお店を見つけ、大量のお菓子と格闘。
無事スーツケースに詰め込んだらもう5時…飛行機の時間⇒買い物の時間⇒移動時間も考えると、6時には起きなきゃ。ってことは、オールそれはやばい??
で、少し仮眠

【UP】2010.7.6
【PHOTO UP】2010.7.11 7/4現在のカルチの家です。
【追記】この日の歩数は21.497歩
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずソウル☆1日目

2010-07-03 22:09:42 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
ということで、やってきましたソウル
使用飛行機の到着が遅れたため出発が1時間近く遅れ、到着も30分程遅れ…の割には、リムジンバスがすんなり来たし、雨の土曜の割には道も空いていたので、20時過ぎにはに到着
今回は希望ランクの部屋は1日ずつしか取れないためランクアップしたら、部屋にありがたい
即「チゲが食べたい」と調べた結果、安国駅で2軒あり。大まかな行き方を写して出発
ところが、1軒目は道がわからずわかりにくいと思った2軒目は意外と簡単に見つかったけど「クッナッソヨ」(と聞こえた…)意味はきちんと理解してないけどご飯が食べれないことはわかったので、諦めて仁寺洞へ。
ところが22時近いからか、ご飯系のお店が見つからないキムパプ屋さんでチゲもなぁと歩いてると、トニモリここの足パックを薦める人が多いので、試しにオレンジのを購入。
じゃあ鍾路の屋台でとワクワクしてたのに、屋台が一掃された植え込みで屋台が出せないようになってる
仕方ないのでまた歩くけど、居酒屋風なお店しかなく、最後の手でファストフードかと思ったところにチゲ屋さん発見
早速入ってメニューをもらったら、2人前以上ばかり
「1人分もできるよ」と言われたけど、値段も同じじゃあ…と出ようとしたところ、飲み物だと思った横にも食事メニューがありそう、で思い切って「こんなのが食べたい」と写真を指さして交渉成立。即値段も聞いたら5000ウォンだし
出されたスンドゥブは、辛い熱いでもおいしい汗も涙も流しながら完食。一緒に出されたパンチャンもおいしかった
今日買い物を済ませたいけど、この時間から往十里へ行くと帰りの交通手段がないかも、で龍山へ。
あんなに買い物したかったのに、買いたいものが何もない
じゃあ、ギリギリ間に合うだろうとソウル駅へ。夏の延長中なのか12時過ぎてもまだ開いてました
ここで以前購入したボディソープが気に入ってるスキンフードのコスメをお買い上げでも、せっかくだから、今回は違うものを
併せて、店員の男の子との会話が楽しかったので、思わず気になってた五味子の化粧水&乳液もそしたら、大量のサンプルをいただきました夜中に楽しい時間をありがとう
ただし肝心のお買い物は、やっぱり心引かれず
に戻ったらもう1時。この時間からチムジルパンは無理だよねいちお、フロントで聞いたけど、近くにはないと言われちゃったし
部屋でお風呂に入って、ぐだぐだしてたら3時。これは明日の映画は無理だ
試した足パックはしっとりはしたけど、角質は期待したほど取れなかった角質取りには別のパックってことですね…明日買って試そう

【UP】2010.7.6
【PHOTO UP】2010.7.11 やっとたどり着いたスンドゥブです
【追記】この日の歩数は17.876歩
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルへ行ってきます

2010-07-03 12:59:40 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
連休が手に入ったので、急遽ソウルへ行くことにしました
関西空港を16時頃出発し、仁川に18時頃着予定。帰りは月曜の13時半頃仁川を出発します。
滞在時間が短いですが、特にしたいこともないので大丈夫かなさて時間をどう有効に使いましょうか

いちお
買い物
映画
野球
観劇
を考えてます。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>