goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

[動画]時間旅行 あの日、正祖-桃の花、思うと悲しい 시간여행 그날, 정조 - 복사꽃, 생각하니 슬프다

2020-11-01 11:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
時間旅行 あの日、正祖-桃の花、思うと悲しい 시간여행 그날, 정조 - 복사꽃, 생각하니 슬프다 - で紹介したジェリムぺうにむが出演したミュージックドラマをまとめました。

[본편 / Ep1] 시간여행 그날, 정조 | 창경궁에서 태어난 아기 / 4K


[본편 / Ep2] 시간여행 그날, 정조 | 사도Ⅰ / 4K


[본편 / Ep3] 시간여행 그날, 정조 | 사도Ⅱ / 4K


[본편 / Ep4] 시간여행 그날, 정조 | 진찬연 그리고 복사꽃의 밤 / 4K
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェ・ジェリム、出発点に再び立つ [インタビュー] 최재림, 출발점에 다시 서다 [인터뷰]

2020-10-11 14:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
翻訳サイトで翻訳 ⇒ 自分で手直し ⇒ 韓国語のお稽古で修正
という段階を経てはいるのですが、表現としておかしい部分が残っているかもしれません。
個人の覚え書きとして、温かい目で見ていただければ幸いです。
*記事内の写真は元記事최재림, 출발점에 다시 서다 [인터뷰]からお借りしています。


チェ・ジェリム、出発点に再び立つ [インタビュー]



舞台で女装していても、たちまち顔を変えて師匠を売り渡す。また、現実感あふれる幽霊を消化しても強盗に急変する。ある瞬間には覆面を被って堂々と王座に座っている。 変化無双な俳優チェ・ジェリムの話だ。

チェ・ジェリムが出演するミュージカル‘レント 렌트’はプッチーニのオペラ‘ラ・ボエーム 라보엠(La Bohême)’を現代化した作品で、ニューヨーク、イーストヴィレッジに集まって暮らす貧しい芸術家たちの夢と情熱、愛と友情、そして人生に対する希望を描いた作品である。1996年、アメリカ初演当時‘今年最高の作品’などマスコミの賛辞とともに‘レント・ヘッド’というファンダム文化を起こしてブロードウェイを揺るがした話題のミュージカルで、開幕と同時にピューリッツァー賞とトニー賞を席巻している。

韓国では2000年に初演した後、2011年まで7シーズン公演され、チェ・ジョンウォン 최정원、ナム・キョンジュ 남경주、チョ・スンウ 조승우、チョン・スギョン 전수경など当代最高のスターが経ていき、イ・ゴンミョン 이건명、キム・ソニョン 김선영、チョン・ソナ 정선아、キム・ホヨン 김호영、チェ・ジェリム 최재림など数多くの新鋭をスターにした。

チェ・ジェリムは2009年‘レント 렌트’のコリンズ役でデビューして以来、ミュージカル‘スプリング・アウェイクニング 스프링 어웨이크닝’、‘キンキーブーツ 킹키부츠’、‘リタ 리타’、‘ジーザス・クライスト・スーパースター 지저스 크라이스트 수퍼스타’などに出演し、自分のフィルモグラフィを着実に積んできた。その後11年ぶりに再び‘レント 렌트’の同じ人物を演じ、チェ・ジェリムならではのコリンズを披露する。



まずチェ・ジェリムは久しぶりにコリンズ役で再び帰ってくることになった程格別な意味を持っているとし“‘レント 렌트’は僕が演じながらしたことを繰り返すそれ以上だ。その前よりもっとうまくできる機会を得たと思う。実は‘南漢山城 남한산성’をもう一度やってみたい”と表現した。

また、うれしい気持ちも大きいというチェ・ジェリムは“個人的に僕がどれだけコリンズという人物を再解釈できるかに挑戦することになった。先に経験した人として、初めてする人と会った時にどんなシナジーが出るか悩んだ。今回は実力のある俳優が多く入り、どのような新しい人物を誕生させるかという期待もある”と伝えた。

このように再びコリンズで舞台に立った彼は、一度着たことのある服だけにもう少し慣れながらも自由さをできる限りに込めた。また、年を取るほど成熟した彼の表現力とエネルギーは、観客に好評を誘っているところだ。実際、同じ人物をオーディションを受けて再び挑戦するのは容易ではない。それでもチェ・ジェリムは製作会社のオーディション要請をあまりにも快く受け入れたというエピソードがある。これは‘レント 렌트’とキャラクターに対する愛情なしには実現しなかったはず。これについてチェ・ジェリムは“オーディションの提案を受けた時、とても感謝した。いつも仕事の提案を受ける時はありがたい”とし“‘レント 렌트’は僕にとってデビュー作という格別な思いがある。当時、良いフィードバックを受けた記憶がある”と自信を明らかにもした。

実は、彼に以前の舞台と比較されることへの不安がなかったわけではない。観客たちの視線に対する恐怖はあったが、これまで積んだ経験を土台により成長した姿を見せるという自信感が憂慮に打ち勝ったと。デビュー以来チェ・ジェリムは‘無限の自信’を見せながら毎回舞台に立った。これに対して‘アイーダ 아이다’公演の時から自信が多くなったというのはデマだ。僕はいつもあった。自分の持病は使い道がない自信だ“とダジャレを言ったりもした。

続いて“自信があるということは、自らに対する能力をよく把握しているということだ。僕と合わない舞台なのでオーディションを固辞する場合もある。 そういうことで周りから自信があるとするようだ。 例えば‘スウィーニー・トッド 스위니토디’のトビー 토비(トバイアス)は僕とは合わない。 未成熟な大人、少年、残忍な冷酷な世の中で子どもの視線で見るには、僕の性格があまりにも論理的だ。挑戦しようという考えもしない。‘ジャン・バルジャン 장발장’(レ・ミゼラブル)のジャベール 자베르は僕はまだ若いんじゃないか”と格別な作品感が伝わった。



自分の性格について直接“冷徹で知的でありながら論理的な性格”とし、できる限り自信を示した彼だ。特に楽屋、練習室、舞台でいつも明るいエネルギーを与えると。このように特有の肯定的なエネルギーのおかげで、チェ・ジェリムは仲間の無数の賞賛を受けたりもした。特に先輩ヤン・ジュンモ 양준모の好評が世間の話題を呼んだことがある。これに対してチェ・ジェリムは“同じ業界にいる方の賞賛が一番いい。‘リタ 리타’で一緒に呼吸を合わせたとき、僕の良い面をたくさん見てくださった”とことさら謙遜した姿を見せた。

このように‘無限の自信’に満ちたチェ・ジェリムにも‘歌王’は容易ではない挑戦だった。先日MBCバラエティー番組‘覆面歌王 복면가왕’の128代歌王の正体がチェ・ジェリムであることが明らかになり、多くの人々を驚かせた。これに対してチェ・ジェリムは出演のきっかけを2つ挙げた。

彼は“まず個人的に挑戦意識が先立った”とし“作品広報のために出たのではなかった。実は軽い気持ちで始めたが、後悔したりもした。‘僕がなぜ出る’と言ったのだろうか。取り消してはいけないかと思った。それでも‘これが何だって、勝とう’ともう一度練習した”と出演前の心理状態を回想した。続いて“僕の努力に報いるかのように歌王につき、また僕の名前が検索語になったりもした。実は、僕の名前がポータルサイトのリアルタイム検索ワード1位に出た時戸惑った。なんで分かった?感謝の気持ちと絶望感が同時にあった。周りから聞かれたので‘いいえ’と答えた。知らないふりをした”と話した。



このように熱がこもった練習の末、歌王になったチェ・ジェリム。男性ミュージカル俳優としては初の歌王であるだけにより意味深いはずなのに、肝心の本人は知らなかったと。これに対しチェ・ジェリムは“意味が生じたというよりミュージカル業界に泥を塗らなかったと思った。業界の立場を築いたという自負がある。自負心と謙遜をともに感じた”と率直に答えた。

チェ・ジェリムの言葉のように彼は謙遜の美徳と自信が同時に共存する人だ。特に男性的なマスクと大柄な体格について、自ら満足していると明かしたチェ・ジェリムは“両親に感謝している。僕が不細工だと思ったことは一度もない”とし“不細工だとは思わないがかっこいいと思う。良い声をくださったことも感謝する。自らに不足があるとは思わない”と明らかにした。

本人のフィルモグラフィについて‘成功したケース’と明らかにすることは容易ではないはず。チェ・ジェリムの堂々さには理由があった。運もついてきたが、ベースには実力と努力があった。ミュージカル界に入る前はし烈に努力し、大学院に進学して演技の勉強に集中した。また、配役を取るために孤軍奮闘し、自分に合う人物を慎重に選んだおかげで、今のチェ・ジェリムがいる。現在、チェ・ジェリムの考えはデビューの時と同じだ。まだまだ身体を使う演技をもっと学ばなければならないという思いでいっぱいだと。自分をよく知っているため、足りないところを補うのに忙しい彼だ。 チェ・ジェリムの目標は「賢明な俳優」だ。このように自分の余白を忠実に埋めているチェ・ジェリムの将来が気になる訳だ。


お断り*オーディションを固辞する部分で、役名・作品名について完全一致するものがなかったため、これではないかと思われるものを()で入れました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[インタビュー]‘レント’チェ・ジェリム“11年前と比べると出世した。コロナ時代の舞台に感謝”  [인터뷰]'렌트' 최재림 "11년전과 비교하면 용됐죠..코로나 시대 무대 감사"

2020-10-11 13:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
翻訳サイトで翻訳 ⇒ 自分で手直し ⇒ 韓国語のお稽古で修正
という段階を経てはいるのですが、表現としておかしい部分が残っているかもしれません。
個人の覚え書きとして、温かい目で見ていただければ幸いです。
*記事内の写真は元記事[인터뷰]'렌트' 최재림 "11년전과 비교하면 용됐죠..코로나 시대 무대 감사"からお借りしています。


[インタビュー]‘レント’チェ・ジェリム“11年前と比べると出世した。コロナ時代の舞台に感謝” 

ミュージカルデビュー作..‘コリンズ 콜린‘役11年ぶりにまた出演



“他の人の痛みと悲しみが理性的には理解できますが、感情的にはうまく分かち合えません。それが俳優として悩みです。"

ミュージカル俳優チェ・ジェリム(35)から予想外に‘コンプレックス’に関する告白を聞いた。ミュージカル‘ネクスト・トゥ・ノーマル 넥스트 투 노멀’で母のそばを離れない‘ゲイブ 게이브’、ミュージカル‘エアポート・ベイビー 에어포트 베이비’でアメリカに養子に行った‘ジョシュ 조쉬’、‘キンキーブーツ 킹키부츠’で女装男子ショーガール‘ローラ 롤라’、‘レント 렌트’でエイズにかかったコンピュータープログラマー‘コリンズ 콜린’のように世の中から疎外された人物たちの心情をくみ取ったように演技してきた彼ではないか。

19日にソウル 新沙洞で会ったチェ・ジェリムは“相手の悲しみを一緒に乗り越えたり、他の人の喜びを心から祝いながら僕も幸せになりたいです。日常でこうした僕の足りない部分を舞台で満たしています”と話した。

“理性的な面を持ってキャラクターを分析していますが、平凡であるよりも違う世界を持っている人物に魅力を感じます。間接的に彼らの世界を経験したいという気持ちが大きいです。"

新道林駅のDキューブアートセンターで公演中の‘レント 렌트’でコリンズを演じるチェ・ジェリムが相手役の‘エンジェル 엔젤’が世を去った後に歌う‘I'll cover you 아윌 커버 유’リプライズ 리프라이즈(同じ歌が反復または違う風に変奏されるのを指す)シーンからその真心を読むことができる。

チェ・ジェリムは2009年‘レント 렌트’でコリンズ役を演じてデビューした。今回、11年ぶりに同じ役を演じ、キャラクターの深みを見つけ出したような深い味を出している。



“11年前にコリンズを初めて演技したときは、ひたすらいい暖かい人だと思いました。しかし、今回はコリンズだけの痛みがあると思い、エンジェルとの密接な関係についてもさらに悩むようになりました”

新シーズンの公演を控えて受けたオーディションでアンディ・セニョール・ジュニア 안드레스 세뇨르 주니어演出は‘I'll cover You 아윌 커버 유’を歌ったチェ・ジェリムに“歌は上手だとわかったので‘あなたの人生で大切であなたの人生に影響を与えた人’について話してください”と求めた。

この歌の対象であるエンジェルは惜しみなく与える愛でコリンズ、そして主人公であるロジャー、ミミを始め‘レント 렌트’の人物たちに影響を及ぼす。

チェ・ジェリムは“以前は‘I'll cover You 아윌 커버 유’が痛みがこもった悲しい歌だとばかり思っていました。今回は同じ歌ですが、接近方法が180度変わりました。僕の悲しみを込めたのではなく、エンジェルがどれほど大切で感謝していた人だったかを表現し、彼を称賛する気持ちを込めたんです”と話した。



このような点に基づきチェ・ジェリムのコリンズは大きな呼応を得ている。円満な性格ですべての人物とよく交わるコリンズの姿はチェ・ジェリムの日常の姿でもある。他の人物の歌はロックがベースであるのと違い、コリンズの歌はもう少し柔らかいが、キョンウォン大(現嘉泉大)声楽科を首席で卒業したチェ・ジェリムと声のトーンもよく合う。

声楽科時代、バリトンからテナーに転向し、ミュージカル俳優として活動するチェ・ジェリムは音色、音域帯のスペクトルが広い。声も大きく背が188㎝とすぐ目に留まる。ローラをはじめ‘ジーザス・クライスト・スーパースター 지저스 크라이스트 수퍼스타’のユダとジーザス、‘マチルダ 마틸다’のトランチブルなど平凡でないキャラクターを演じてきた理由だ。トランチブル役では昨年‘韓国ミュージカルアワード 한국뮤지컬어워즈’で主演男優賞を受賞したこともある。

それでもアンサンブルミュージカルとも言える‘レント 렌트’のような作品でも俳優たちと違和感なく調和する。“注目されるべき時、そうでない時を徹底的に区分しようとします。僕が目立たない方がいい時はじっとしていたり、体を小さくして、皆一緒にエネルギーを載せなければならない場面では後ろから支えるやり方です。"

このように10年以上ミュージカルをやってきたので、良い人生を送ることができたと満足している。“最初と比べると本当に成功したと思います。ハハ。良い方々に出会い、良い影響も受けたおかげで俳優として成熟した道を歩んできました。何より人間的にも良くなったようです。包容力ができて、少し大人っぽくなりました。それでミュージカルに感謝の気持ちを感じています。”



2010年、KBS2TVのバラエティ番組‘ハッピーサンデー-男子の資格 해피선데이-남자의 자격’の合唱団編でパク・カーリンミュージカル音楽監督とともにボーカルトレーナーとして出演し注目を受けた彼は、最近MBCTVの‘覆面歌王 복면가왕’で圧倒的な歌唱力で‘第128代’歌王に上ってもいる。

前歌王の7連勝を阻止してオンライン上で話題になり、数日間、ポータルサイトのリアルタイム検索語で彼の名前が上位を占めた。人に負けない歌唱力保有者である彼が2連勝の入口で苦杯を喫すると、一部では‘レント 렌트’出演のためにわざと脱落したのではないかという話が出回ったりもした。

そのようなネチズンの反応に感謝すると笑ったチェ・ジェリムは、多様なメディア活動をしたいと言いながらも変わらない公演への愛を見せてくれた。コロナ19のために苦しんでいる公演界をスタッフたちと一緒に守らなければならないという思いが切実だ。

自分が出演したミュージカル‘アイーダ 아이다’の今年3、4月の釜山公演がキャンセルされる経験をしたチェ·ジェリムは“今はみんな大変な状況じゃないですか。劇場関係者、スタッフ、俳優のうち一人にでも異常が起きると中止する危険性を抱えているんですよ。それで皆徹底して安全と防疫に気を使い、舞台の大切さを毎日心に刻んでいます”と語った。

事実1990年代のエイズの陰を扱った‘レント 렌트’は現在コロナ19時代に慰めを抱かせる。二つの病気はかかる理由、発病現象は確かに違うが、いずれも人々に原因の分からない漠然とした不安を抱かせるという点では同じだ。‘レント 렌트’の希望と連帯に対する歌はだから今も必要だ。

チェ・ジェリムは“今コロナ19という大変な事を経験していて、依然として失業難が存在していて世代と性別の葛藤はひどくなっています。こうした状況で誰かとコミュニケーションすることを切望し連帯する'レント 렌트'はよく合います”と見た。“体は離れなければなりませんが、心では共感が必要な時代じゃないですか。11年ぶりに再び出演しますが、この役をとても感じられます。"

‘レント 렌트’は8月23日までDキューブアートセンターで上演される。 ロジャー 로저 オ・ジョンヒョク 오종혁、チャン・ジフ 장지후、ミミ 미미 IVY 아이비、キム・スハ 김수하、モーリーン 모린 チョン・ナヨン 전나영、ミン・ギョンア 민경아、マーク 마크 チョン・ウォニョン 정원영、ペ・ドゥフン 배두훈、エンジェル 엔젤 キム・ホヨン 김호영、キム・ジフィ 김지휘、コリンズ 콜린 チェ・ジェリム 최재림、ユ・ヒョジン 유효진 出演。

注*タイトルにある「용됐죠」を直訳すると「龍になる」なのですが、出世したという意味で使うからとおしえていただきました。용이 되다(ヨンイ テダ)=「出世する、外見がかわいく(かっこよく)なる」 | TODAY'S韓国語でも紹介されています^^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間旅行 あの日、正祖-桃の花、思うと悲しい 시간여행 그날, 정조 - 복사꽃, 생각하니 슬프다

2020-10-11 12:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
ジェリムぺうにむがミュージックドラマに出演されます♪
[예고/Teaser] 시간여행 그날, 정조 - 복사꽃, 생각하니 슬프다 ㅣ Time Travel That Day, Jeongjo


翻訳サイトで翻訳 ⇒ 自分で手直し ⇒ 韓国語のお稽古で修正
という段階を経てはいるのですが、表現としておかしい部分が残っているかもしれません。
個人の覚え書きとして、温かい目で見ていただければ幸いです。
*記事内の写真は元記事2020년 제6회 궁중문화축전 ▒ 프로그램 ▷ 궁중문화축전からお借りしています。


[映像]時間旅行 あの日、正祖-桃の花、思うと悲しい 시간여행 그날, 정조 - 복사꽃, 생각하니 슬프다

参加タイプ:オンライン
期間:2020.10.20~2020.10.23
時間:00:00~00:00
場所:オンライン 宮中文化祝典 YouTube
OGPイメージ

궁중문화축전 Royal Culture Festival

2020년 제6회 궁중문화축전 고궁은 그저 오래되고, 아름다운 옛집이 아닙니다. 건물이 서 있는 자리, 주변 자연 환경과의 조...

YouTube

 


出演_ソン・ヨンテ 송용태(英祖 영조)、チョン・スミ 전수미(恵慶宮洪氏 혜경궁 홍씨)、チェ・ジェリム 최재림(思悼 사도)、イム・ジェヒョン 임재현(正祖 정조)、パク・ヒウォン 박희원(私 나)、イ・サンファ 이상화(エキストラ 잡상)、キム・シンヨン 김신용(エキストラ 잡상)、キム・ジョンソン 김종선(エキストラ 잡상)、クォン・テジン 권태진(エキストラ 잡상)、キム・ジユン 김지윤(エキストラ 잡상)
キム・ソンヒョン 김성현(ナ・ギョンオン 나경언)、キム・ドゥリ 김두리(ミョンイ 명이)、イ・ウンチョル 이응철(別監 별감)、チェ・ヨンス 최용수(別監 별감)、パク・ジュワン 박주완(内侍 내시)、キム・ユミン 김유민(尚宮 상궁)、カン・ジヒ 강지희(宮女 궁녀)、ユ・ジュヨル 유주열(幼い正祖 어린 정조)、オ・ユジュ 오유주(8歳の思悼 8세 사도)、チョン・スンホ 정승호(4歳の思悼 4세 사도)、サ・ダビン 사다빈(孝懿王后 효의왕후)、キム・ジャヨン 김자연(正祖の側室 정조 후궁)、シン・フォン 신훤(純祖 순조)


英祖と思悼世子、そして正祖へと続く悲しい物語

文治主義を切望した‘英祖’と悲劇的に生涯を閉じた‘思悼世子’、そして悲劇の真ん中に立つ‘正祖’とこの3代全ての出来事を一緒に経験した‘恵慶宮洪氏’まで、誰一人として心安らかな日がなかった彼らの物語を、実際の歴史の現場の中のミュージックドラマとして表現しています。

<時間旅行 その日、正祖>は正祖の誕生から恵慶宮洪氏の還暦の祝宴へと続く物語で、昌慶宮の桃の花を追ってタイムスリップした幼い少女の視線で始まります。 少女の歩みに合わせて描き出す美しい宮殿、そしてここでしか聴けない新しい音楽まで、どれも見逃せない新鮮な構成で準備しています。

昨年の秋、対面公演として行われた‘桃の花、想うだけで悲しい’を再構成しました。 英祖、思悼、正祖、そして恵慶宮洪氏の立場から様々な角度から物語にスポットライトを当て、私たちが考えられなかった個々人の感情を極大化し、対面公演とはまた違った繊細さで劇を続けていきます。 特に俳優ソン・ヨンテが英祖を演じ、チェ・ジェリムが思悼世子を、チョン·スミが恵慶宮洪氏を、イム・ジェヒョンが正祖を演じるなど熟練された俳優たちの演技と歌は美しい昌慶宮に忘れられない話を刻み込みます。

実際に歴史の現場の中で繰り広げられる宮廷の悲しい物語、お茶の間の最前列で劇場内のミュージカル公演を見ているような臨場感でご覧ください。











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE MUSICAL "next to normal"

2020-09-18 12:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
ザ・ミュージカルさんの公式YouTubeで過去の動画がUPされていました\(^o^)/


[더뮤지컬] 스테이지_ 뮤지컬 '넥스트 투 노멀' 초연 하이라이트 2부-김지현, 이정열, 최수형, 최재림, 오소연, 이상민


[더뮤지컬] 스테이지_뮤지컬 '넥스트 투 노멀' 2015 하이라이트 1부-박칼린, 정영주, 남경주, 이정열, 오소연, 전예지, 최재림, 서경수, 안재영, 백형훈, 임현수


[더뮤지컬] 스테이지_뮤지컬 '넥스트 투 노멀' 2015 연습현장스케치 1부-박칼린, 남경주, 전성민, 최재림, 안재영


[더뮤지컬] 스테이지_뮤지컬 '넥스트 투 노멀' 2015 연습현장스케치 2부-박칼린, 정영주, 이정열, 오소연, 전예지, 최재림, 서경수, 백형훈, 임현수




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世に華やかに帰ってきたローラオンニたち😘何を想像しようとそれ以上のかっこよさ💋|ローラ キーワード ショートインタビュー

2020-09-14 12:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
ローラ役みなさんの動画をお稽古で聞き取っていただきました。
その後、再度自分でも聞いて、字幕を見て、きちんと書き取れていなかったところを訂正しました。
ウンテ氏:은
ジェリムぺうにむ:재
ホンソク氏:홍
で表しています。


세상 화려하게 돌아온 롤라 언니들😘 무엇을 상상하든 그 이상의 멋짐💋|롤라 키워드 숏터뷰|뮤지컬 킹키부츠|#씨뮤인터뷰


재:ローラの
은:キンキーブーツ
홍:キーワード ショートインタビュー
은:ローラ
홍:I'm back
은:今年2020年度
홍:キンキーブーツのローラでまた戻ってきましたカン・ホンソクです。
은:ミュージカル俳優 パク・ウンテです。
재:チェ・ジェリムです。お会いできてうれしいです。

Keyword☆ブーツ 부츠

홍:ブーツ
재:ブーツと言えば思い出されるのは強靭さでしょう。
홍:強烈感
재:自然に上がっていく視線から見る他の視線のある世界
은:背が高くなる
홍:ブーツを履いた多くの方々が強烈に見えて、ただの強烈さ

Keyword☆ハイヒール 킬힐

재:セクシーでしょう
홍:ふくらはぎ
은:バンドエイド。全部剥けます。1回練習してみたら
재:なんかヒールを履かないと自信がなくなって
홍:ふくらはぎがとても痛いです

Keyword☆Red

재:レッドは情熱だ
홍:トッポギ
은:小豆粥
홍:食べたいです
은:公演を観て、とってもローラのセリフがとても面白かったです
재:止められない、そんな力を感じられる色?
은:バーガンディー色を指す時に小豆粥とかいう言葉がとても面白かったです

Keyword☆エンジェル 엔젤

재:エンジェルと言うとレント 、あ、いや、そうじゃない。冗談冗談
은:私の友だち、ハハハ
재:エンジェルと言うと純粋さ?
홍:娘
은:ローラの横にいつもエンジェルたちがとても美しく踊っているので支えていて
재:だけど、キンキーブーツのエンジェルは、純粋な仮面の後ろに隠されているとても挑発的な魅力を持っているそんな人々

Keyword☆ワンオンニ(いちばん上のお姉さん) 왕언니

홍:ワンオンニ
재:はローラだ
은:昔のニックネーム。ハハハ
홍:筋肉
은:ウンオンニというニックネームがあるので、ワンオンニは気にならない
재:周りのエンジェルにいつも見られている
은:今一緒にするローラたちもエンジェルの方々の中では(私が)いちばん年上だと思います
홍:筋肉があるお姉さんたちがワンオンニのようでした
은:自然にワンオンニになるだろうと思います
재:私はワンオンニ~

Keywore☆自信 자신감

홍:自信
은:ないです。大変です。
재:自信と言うとチェ・ジェリムだ
홍:自信(悩み 悩み)カン・ホンソク?
은:この作品が私には本当の挑戦であり、1回は試してみたかったカッコいい役割だったので、実は今は自信がそんなにないけど、一歩ずつこの自信をあげていくのが私の目標です

Keyword☆父 아버지

은:なんと言ったらいいでしょう
홍:木
은:とても遠いけど
재:少しわかりにくい存在
은:そのようになりたい人
홍:休める空間を作ってくださるので、父は木
재:愛してます、お父さん

Keyword☆なぐさめてくれる歌 위로가 되는 노래

은:Not My Father's Son
재:Not My Father's Sonでしょう
홍:Land of Lola。大変な時、この歌を聞くと力が出る

Keyword☆ノリ 흥

재:ローラにはなくてはならない必須条件でしょう
홍:これは本当に私なんだけど
은:ないんですよ、あのノリが
홍:私、私
은:キンキーブーツをしながら私の中のノリを少し作ろうと
홍:追加説明はいらないでしょう
재:ノリノリ

Keyword☆キンキーブーツ 킹키부츠

홍:キンキーブーツ
재:あ・・・挑戦だった
은:嬉しさ
홍:私の人生のターニングポイント
재:‘だった’でしょう。初めてした時は。2回目だから、キンキーブーツは僕の服のように
은:毎回私が公演する度に、死ぬか、狂ってるか、没頭したり、魂になって後ろに立っていたり、いつもそんな役だけやってきた。この作品を通して、終わる時にたくさんの人々と笑いながら完全な人間として終わる唯一の作品になるかな
재:キンキーブーツ

Keyword☆世界でいちばん美しいもの 세상 가장 아름다운 것

홍:世界でいちばん美しいもの
은:私の家族でしょう
홍:私の家族
재:僕

キンキーブーツを待っている観客たちに 킹키부츠를 기다리는 관객들에게

재:チャギやー。私が帰ってきたよ
홍:とてもやりたかったです。今回やることになって、とても感動を乗り越えるようです。感慨無量です
은:この作品を通してたくさんの人々に笑いと希望を与えることができる、とても小さいある何かのためになることができると考えました
홍:舞台で初演の時、再演の時したそのままに最善を尽くして汗を流すので、皆さんのたくさんの関心と愛をお願いします
은:たくさん観に来て、たくさん応援してください。私たちも応援を差し上げます
재:今回も劇場にたくさん訪れて、私と一緒にキンキーブーツの舞台を楽しんで。待っているわ。アンニョン
홍:I'm back.Lola
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9人9色異口同音の好みテスト👠二者択一の選択時間、キンキーブーツ 俳優9人の回答は?💕

2020-09-14 11:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
翻訳サイトで翻訳 ⇒ 自分で手直し ⇒ 韓国語のお稽古で修正
という段階を経てはいるのですが、表現としておかしい部分が残っているかもしれません。
個人の覚え書きとして、温かい目で見ていただければ幸いです。
( )がジェリムぺうにむが選択した回答です。
なお、途中の皆さんのコメントは翻訳していません


9인 9색 이구동성 취향테스트👠 양자택일 선택의 시간, 킹키부츠 배우 9인의 답변은?💕|#뮤지컬킹키부츠|#씨뮤인터뷰


自己紹介
キンキーブーツの俳優9人の二者択一好みは?
<キンキーブーツ>異口同音好みテスト 始めます!

夏VS冬(夏)
山VS海(海)
キンキーブーツはやはりレッドVSブルー涼しげな色がいい(レッド)
インドアVSアウトドア(インドア)
ショッピングVS旅行(旅行)
アメリカーノVSラテ(アメリカーノ)
焼酎VSビール(焼酎)
刺身VSサムギョプサル(サムギョプサル)
キンキーブーツの会食はサムギョプサルで決まり!
皿洗いVS料理(皿洗い)
済州島VS家(家)
ロマンスVSスリラー(スリラー)
雰囲気があるバラードVS雰囲気をよくするダンス(バラード)
都市VS田舎(田舎)
ロンドンVSノーサンプトン(ロンドン)
スニーカーVSブーツ(スニーカー)
Everybody Say Yeah VS Raise You Up(Everybody Say Yeah)
ミラノVSパリ(ミラノ)
仕事VS家族(これはちょっと悩みます~苦悩苦悩 仕事)
社長VS職員(職員)
“Sex is in the Heel”の青いハイヒールVS“Raise You Up”の赤いブーツ(赤いブーツ)

今まで調べたキンキーブーツ9人の異口同音趣向
一緒にする時にもっとジーンとする彼らの舞台の上の輝くケミを期待してください!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Bサイド]ミュージカル‘レント 렌트’チェ·ジェリム次期作‘キンキーブーツ 킹키부츠’ローラ そして僕の‘エンジェル’みたいな人たち

2020-09-13 14:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
翻訳サイトで翻訳 ⇒ 自分で手直し ⇒ 韓国語のお稽古で修正
という段階を経てはいるのですが、表現としておかしい部分が残っているかもしれません。
個人の覚え書きとして、温かい目で見ていただければ幸いです。
*記事内の写真は元記事[B사이드] 뮤지컬 ‘렌트’ 최재림 차기작 ‘킹키부츠’ 롤라 그리고 나의 ‘엔젤’ 같은 사람들からお借りしています。


[Bサイド]ミュージカル‘レント 렌트’チェ·ジェリム次期作‘キンキーブーツ 킹키부츠’ローラ そして僕の‘エンジェル’みたいな人たち



“とてもエネルギーが良い俳優たちです。練習の時もあんなにシーンは大変でも、暇さえあれば口は休まず、騒いで、ふざけて遊び…練習室が静かな日がありませんでした。”

ミュージカル‘レント 렌트’(8月23日までDキューブアートセンター)でコリンズで舞台に出ているチェ・ジェリムは、し烈だった練習過程を“練習は終始熾烈だったが悩み続けた”と回想し、“公演をしながらも1回1回自分との戦い”と表現した。

韓国で初演20周年を迎えた‘レント 렌트’はプッチーニのオペラ‘ラ・ボエーム’(La Boheme)を基にジョナサン・ラーソン(Jonathan Larson)が作・作詞・作曲し、1996年に全世界初の舞台に立った。ニューヨークのイーストヴィレッジに住む貧しい芸術家たち、ロジャー(オ・ジョンヒョク、チャン・ジフ、以下観覧俳優順)、ミミ(キム・スハ、IVY)、マーク(ペ・ドゥフン、チョン・ウォニョン)、エンジェル(キム・ジフィ、キム・ホヨン)、コリンズ(チェ・ジェリム、ユ・ヒョジン)、モーリーン(チョン・ナヨン、ミン・ギョンア)、ジョアン(チョン・ダヒ)、ベニー(イム・ジョンモ)らが人生の終末で激しく愛し合い、夢見ながら生きていく物語だ。



◇次回作‘キンキーブーツ 킹키부츠’でもエンジェルたちと一緒に!

劇中でチェ・ジェリムが演じるコリンズは、ドラァグ・クイーン(Drag Queen、芸術や娯楽、遊びを目的に女装する男性)でありエイズ患者であるエンジェルに出会い愛する彼との別れまで尊重と讃美の瞬間に昇華させる。エンジェルは彼の次回作である‘キンキーブーツ 킹키부츠’(8月21~11月1日、ブルースクエア・インターパークホール)ローラとも接している。

‘キンキーブーツ 킹키부츠’は有名ポップスター シンディ・ローパーが作詞・作曲したナンバーで飾るブロードウェイミュージカルで、父親から受け継いだ靴工場を再生するために奮闘するチャーリー(イ・ソクフン、キム・ソンギュ、以下シーズン合流・カナダの順)とドラァグ・クイーンのローラ(カン・ホンソク、チェ・ジェリム、パク・ウンテ)らの連帯と成長が盛り込まれている。

“ドラァグ・クイーン、クロスセクシュアルでもある‘レント 렌트’のエンジェルも、‘キンキーブーツ 킹키부츠’のローラも愛があふれる人物でそれぞれ痛みを持っているという共通点があります。‘ローラ’という役をしてみて、 エンジェルがもっと理解しやすく、 早く愛することができるようになったようです。 形が違うだけで、愛自体が変わるのではないでしょう。”

チェ・ジェリムは2018年の3度目のシーズンに続き、8月21日に開幕する4度目のシーズンにもローラとして観客に会う。チェ・ジェリムは‘キンキーブーツ 킹키부츠’でもローラの内面であり仲間でもあるエンジェルたちと呼吸を合わせる。

“ローラと2回目に会ったので、プロフィール撮影現場から格別でとても楽でした。どのようにしたらきれいなのか悩んだけれど、 ローラ自体がとてもきれいな人じゃないですか。僕が楽しめば、きれいに表現されるんですよ。もう一度舞台の上で上機嫌にやるつもりです。”

◇演劇と病弱な、そして年齢に合った役を夢見る



“演劇はいつもやりたいです。 (2017年)‘タージ・マハルの近衛兵 타지마할의 근위병’という演劇をしましたが、ミュージカルとは呼吸から違っていました。ミュージカルが音楽という大きな流れの中で一曲単位の呼吸を持ったなら、演劇はセリフの流れで長い呼吸が必要です。俳優に必要な耐久力、舞台の上の忍耐力と体力などが要求されるジャンルなので、たゆまずに感じてみたいです。”

このように伝えたチェ·ジェリムは“TVや映画などにもいつでも開いています”としながらも“しかし作業環境や方式がとても違い、舞台の仕事と並行するのはたやすくありません。両方の領域に被害を与えることができず、機会をみています”と耳打ちした。

“病弱な役は一度もやったことがありません。 病床に横たわり人生の最後の瞬間を準備する役をしてみたいですが、歌だけ歌えばとても生き返って…。そしてもっと年を取ったら大人になってできる役割をしてみたいです。”

そして‘レ・ミゼラブル 레미제라블’のジャン・バルジャン、2011年初演、2015年にゲイブで出演した‘ネクスト・トゥ・ノーマル 넥스트 투 노멀’(Next To Normal)の父親ダン。 2016年の初演からこつこつと養子ジョシュ・コーヘンに扮した‘エアポート・ベイビー 에어포트 베이비’のディリア、グランゴワールで舞台に立った‘ノートルダム・ド・パリ 노트르담 드 파리’のフロロ神父などに言及した。

◇チェ・ジェリムの‘エンジェル’のような人々、チョン・スヤン作家、パク・カーリン演出、イ・サンニョン(이상녕)教授



“声楽をしていたがミュージカルをすると言った時応援してくださった師匠のイ・サンニョン(이상녕)教授、‘エアポート・ベイビー 에어포트베이비’のチョン・スヤン作家、何でもない学生の端くれ(?)を‘レント 렌트’で初めてミュージカルを始められるように選んでくださったパク・カーリン先生でしょう。”

コリンズの‘エンジェル’のような存在に3人を挙げたチェ・ジェリムは“(キョンウォン大学(경원대학교)声楽科教授で)師匠であるイ・サンニョン(이상녕)先生はスタート地点において、揺るぎない根が生えるように種をまいてくれた方”と説明した。

“僕が大学に通っていた時だけ見ても、声楽専攻の学生が他の歌を歌うのをあまり良く見ていませんでした。しかし(イ・サンニョン 이상녕)先生は公演を見に来てくれて、授業時間にも‘ミュージカルの舞台で歌っていた時のように、君のように歌わなければならない’とおっしゃってくださいました。僕の選択をたくさん支持してくださって、ミュージカル俳優としてのスタート地点を作ってくださいました。”

続いて“現在の職業的、精神的支柱はチョン・スヤン作家とパク・カーリン先生”とし、チョン・スヤン作家に対しては“世の中についてよく知らなかった時代、公演界と俳優として持たなければいけない姿勢、気をつけなければならず、失ってはならないことなどについて多くの話をしてくださった方”と付け加えた。そして“僕のために‘エアポート・ベイビー 에어포트 베이비’を書いてくださりジョシュ・コーヘンという人物をチェ・ジェリムが持っている性格と色に合わせて方向を変えてくださったりもしました”と打ち明けた。

“最近は‘寂しい’という感情がほとんどありません。いつも力になってくれる友達がいて、僕が力になってあげることができる友達がいて、仲間たちとの関係も良いです。5歳の兄の子は僕が‘覆面歌王 복면가왕’で歌った歌を口ずさみ、両親も支えてくれて…情緒的な欠乏なしにとても充実している今日このごろです。 ”
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[人ザ・カルチャー]ミュージカル‘レント’ コリンズ役のチェ・ジェリム “今は僕の服のように! バラのようなアジサイのようなエンジェルと共に”

2020-09-13 13:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
翻訳サイトで翻訳 ⇒ 自分で手直し ⇒ 韓国語のお稽古で修正
という段階を経てはいるのですが、表現としておかしい部分が残っているかもしれません。
個人の覚え書きとして、温かい目で見ていただければ幸いです。
*記事内の写真は元記事[人더컬처]뮤지컬 ‘렌트’ 콜린 역의 최재림 “이제는 내 옷처럼! 장미같고 수국같은 엔젤과 함께”からお借りしています。


[人ザ・カルチャー]ミュージカル‘レント 렌트’ コリンズ役のチェ・ジェリム “今は僕の服のように! バラのようなアジサイのようなエンジェルと共に”



“11年ぶりに同じ役で舞台に上ると、長い間忘れていた服を取り出して着た感じです。あの時は服がちょっと浮いていましたが、今は僕の服のように楽です。別に演技をしないような、とても楽しんでいるなと思うほどです。”

ミュージカル‘レント 렌트’(8月23日までDキューブアートセンター)のコリンズに扮しているチェ・ジェリムは、11年ぶりに同じ役で舞台に上がった感想をこのように語った。先月MBCのバラエティー番組‘覆面歌王 복면가왕’で6連勝を記録を立てた‘チュ・ユンバル’WINNERのカン・スンユンの疾走を阻んだ‘盾’で出演して注目を集めたチェ・ジェリムは、2009年‘レント 렌트’コリンズでデビューし、‘アイーダ 아이다’‘キンキーブーツ 킹키부츠’‘シティ・オブ・エンジェル 시트 오브 엔젤’‘エアポート・ベイビー 에어포트베이비’‘ノートルダム・ド・パリ 노르트담 드 파리’‘マチルダ 마틸다’‘エドガー・アラン・ポー 에드거 앨런 포’などの作品に出演して成長した。



彼のデビュー作であるミュージカル‘レント 렌트’はプッチーニのオペラ‘ラ・ボエーム’(La Boheme)を変奏して舞台にあげた作品で、ジョナサン・ラーソン(Jonathan Larson)作・作詞・作曲で1996年に世界初演された。

ニューヨーク・イーストヴィレッジに集まって暮らす貧しい芸術家であり、タイムリミット付きで人生の終末にいるロジャー(オ・ジョンヒョク、チャン・ジフ、以下観覧俳優順)、ミミ(キム・スハ、IVY)、マーク(ペ・ドゥフン、チョン・ウォニョン)、エンジェル(キム・ジフィ、キム・ホヨン)、コリンズ(チェ・ジェリム、ユ・ヒョジン)、モーリーン(チョン・ナヨン、ミン・ギョンア)、ジョアン(チョン・ダヒ)、ベニー(イム・ジョンモ)らの愛と夢についての物語で韓国初演20周年を迎えた。

“アンディ・セニョール・ジュニア ブロードウェイオリジナル演出が合流し、もともと‘レント 렌트’が持っている生のままを面白く演出しています。空間的にもかなり違います。デビューした韓電アートセンターは、舞台が本当に大きくて、歩き回る空間も多く感じられました。今回の‘レント 렌트’はぎゅっと詰まった感じです。運動場というよりは自分の部屋のような感じですね。 空間だけでなく、照明も温かくて 人物同士で‘いちゃいちゃ’してます。‘アウト・ナイト 아웃 나이트(Out Night)’でミミが髪をほどく時、キラキラ落ちる演出は可愛くないですか?”

前のシーズンと変わった点についてこう伝えたチェ・ジェリムは、“アンディ演出から多くの素材、役割について、充分に詳しく説明していただいた”とし、“特に人物は目標も、感情も同じだが、一方向に合わせるよりは、俳優が表現する感情を増幅しようとする作業を多く行った”と付け加えた。

“僕はコリンズによく似ています。 性格が円満で、人が好きで、包容しながらもそうではないことはそうではないとはっきり話す姿がそうです。現実的で理性と論理でまとめて固まったところはベニーに似てるでしょう。友人との義理を最後まで守ろうとする頑固さもそうです。感性よりも理性が先行し、感情的に介入するよりも論理的に考え、傍観者のようなマークの姿に似ているようで…23歳まではロジャーと似ていました。即興的で怒りも多くて”

◇25歳の溢れるエネルギー、36歳の内的瞬間に込めたチェ・ジェリムのコリンズ



“また‘レント 렌트’をするならロジャーをしてみたいという考えもしました。マークやベニーもうまくやる自信がありました。でも、今回の‘レント 렌트’はいろいろ気になりました。20周年公演でデビューした役に戻るとしたら何が変わっているのか、どうやって産み出したかなどです。僕が持っている現在の能力値を 一番よく見せられるキャラクターがコリンズだという考えに落ち着きました。”

‘レント 렌트’はチェ・ジェリムのデビュー作でもある。2009年、師匠であるパク・カーリン演出によってコリンズとしてデビューしたチェ・ジェリムは、20周年記念公演にもコリンズとして戻ってきた。当時と変わったコリンズに対し、“重みが加わったというか…大人になったから感じられる感情も違う”と説明した。



“最初はリーディングだけでも音楽でとても喜んだし、エネルギーを爆発させました。しかし、今回リーディングをする時はロジャーとマークがベニーに間違ってるな、本当にこの人物たちは分別がないという思いが片隅に出ました。ロジャー、マーク、ミミ、コリンズ、モーリーンなど、なぜこんなに皆分別がなく利己的なのか、どうしてこんなに自分だけを考えるのかと思いました。”

チェ・ジェリムの疑問は、アンディ・セニョール・ジュニア演出の“余命が残っていないのに、明日にでも死ぬことができるのに、成し遂げたいことがあるからだ。彼らには今この瞬間が最も大切だからだ。今自分がしたいこと、心を集中したいこと、やりたいことを強要するしかない”という答えで解消された。

俳優チェ・ジェリムの成長した分だけ育ち重厚になったコリンズに対しては、“僕もコリンズのように学生を教えていて、調和した生活をしている人”とし“コリンズという人物の大人らしさを理解するのに役立った”と明らかにした。

“セリフと音楽が僕に簡単に与えられたものではないという考えで接近するようになりました。25歳のコリンズは、エンジェルに会った瞬間恋に落ちました。‘こんな愛が来るなんて’という感嘆だったなら、今の僕のコリンズはエンジェルに魅力と好感を感じ一緒にいたいという気持ちもありますが、警戒を簡単に解かないように努力しています。エンジェルとの恋を始めるのもコリンズには大きな恐怖として近づくだろうと思いましたから”

続いてチェ・ジェリムは“アンディ演出と話をしながら多くのインスピレーションを得ました。人生があまり残っていない人物が同じ状況に置かれている人に会うのは恐怖が先に進むかもしれないと思いました”と付け加えた。

“とてもいいけど、一瞬にして消えることもあるじゃないですか。その消える瞬間が来たら残り少ない人生はどう生きるのか…‘うちで一緒に暮らそう’‘何もいらない’‘1000回のキスをすればいい’というエンジェルの真実が込められた冗談を聞いて、怖いけれども心を開いて一歩踏み出してみようかという内的瞬間があります”

◇愛するエンジェルとの別れ…‘バラの花’キム・ホヨン‘アジサイの花’キム・ジフィ



“愛する人を先に送り出す悲しみに蚕食するよりは、その場を離れたエンジェルに対する献呈と称賛する瞬間に変えようと努力しています。 完璧にはできないが…誰か見送るということは残った人々には大きな悲しみです。その悲しい理由が一緒に過ごした瞬間が思い浮かんだからだと思います。”

愛するエンジェルと別れる瞬間についてこう伝えたチェ・ジェリムは、“とても幸せだった、あるいは良くなかったとしても、自分の中に残っている彼との記憶のため、悲しみも訪れ癒しも受けるようです”と付け加えた。



“思い出が喜びに戻ることができるかも知れないので、僕ではなくその人のための瞬間として表現しようと努力しています”

そして愛する恋人として呼吸を合わせているエンジェル役のキム・ホヨンとキム・ジフィについて“二人ともとてもきれいで華やかだが、性格の違いがある”とし、‘バラ’と‘アジサイ’と例えた。

“(キム)ホヨンヒョンは人自体がエネルギーがあふれ華やかなら、(キム)ジフィヒョンは物静かです。ひとつのエンジェルを作るために努力するよりは、俳優自体とエンジェルが出会う地点を活かしてみると、同じように痛くなり、世を去るのにも違います。コリンズに対する愛の仕方も少しずつ違います。 華やかさと香りの違いと言いますか。”

◇みんなが主人公、目まぐるしく回る渦の中に!

“練習序盤、アンディ演出がロジャーについて説明した時、俳優たちから‘ロジャーはなぜこんなに狂った人なのか?怒って落ち着いてつかみどころがない’との質問に、‘余命が残り少ないから’と答えました。ロジャーは最後の曲を書こうと決心しながら1年間手にしなかったが、チューニングもしていないギターを手にしたのに序盤から邪魔される。マークの母、ベニーが電話をかけてきて、ミミ、エンジェルとコリンズらがところかまわず訪れます。それで怒るしかなく、イライラと息苦しさがたまっていると説明してくれました。”

そして“強烈にしがみついてやり遂げようとする姿を見て、利己的な一社会の構成員として彼らがしようとしていることがいかに大切で価値あることか理解できた”と打ち明けた。

“今回、アンディ演出がアンサンブル俳優たちに要求したのは‘名前だけアンサンブルで、みんなが主人公’ということでした。‘お前たちが短いソロでも台詞が一言でも主人公のナンバーであり台詞だから、それがよく目立つように演技しろ’と言いました。ある一つの場所に注目するよりも隅々まで見ること、メインストーリーが多すぎることが‘レント 렌트’の魅力でしょう。”

その魅力がよく投影されたナンバーとして‘サンタフェ 산타페’(Santa Fe)、再び訪れたクリスマスシーン‘ユア・アイズ 유어 아이즈’(Your Eyes)、‘ラ・ビ・ボエーム 라 비 보엠’(La Vie Boheme)などを挙げた。 彼は“5,6個の状況が起こっているシーン”とし、“一人一人の俳優が考えて作り表現して合わさった場面だ”と説明した。



“一番好きなシーンは‘サンタフェ 산타페’です。理由は正確に説明できませんが、そのシーンと歌自体が公演することと同じでないほど楽になります。適当にというより、本当に楽しんでいる感じです。 マークは路上のホームレスを撮影して‘私の人生をあなたの芸術作品にしようとするな’と悪口を言われ、僕はエンジェルの気分を和らげてあげるために歌を歌い…。サンタフェという地域が漠然と夢見るその理想郷ではなくても、コリンズにとっては理想的な空間です。”

チェ・ジェリムは“エイズ、同性愛、麻薬、社会問題など‘レント 렌트’は(1996年初演)当時は重要だったが光を当てられなかった素材を多く扱っている”とし、“今、コロナウイルス感染症-19(COVID-19、以下コロナ19)が全世界に広がった状況とも繋がっている”と打ち明けた。

“俳優たち、スタッフたちの心の一方では、僕たちの誰かひとりが間違ったり自己管理を間違えば中止になってしまうという思いで最善を尽くしている”とし“病気の名称は違うが‘レント 렌트’に対する共感をたくさん感じるだろうと思う”と付け加えた。



“何かわからず、粗く、めまぐるしく、ピッタリと合わないドタバタ、その渦の中に吸い込まれて行く魅力のある作品です。吸い込まれるようにするのは音楽、エネルギーなどそれぞれ違います。それが何でも参加したくなる魅力です。観客の方々も舞台の上の人たちの一員になって、参加したくなるようにすることが僕たちの目標です。”

◇コロナ19襲撃でも発揮される‘レント’精神!

“それぞれ置かれている状況で最善を尽くして生きようと努力するのが‘レント精神’のようです。‘レント 렌트’の中の‘ノーデイバットトゥデイ 노 데이 벗 투데이’(No Day But Today)という歌詞のように。エンジェルが言う“1000回のキス”さえ与えれば全力を尽くして愛する、ロジャーはもっと遅れる前に曲を書くなど目的は違うが、成し遂げようとするものに最善を尽くして情熱を注ぐ。どんな困難でも障害でも打ち勝って生きていこうとすること、それが‘レント精神’でしょう。”

チェ・ジェリムは‘レント精神’についてこう伝え、“1年の時間、525,600分をどのような方法で過ごすかの問題”と付け加えた。そして“今僕の‘レント精神’は(コロナ19に負けないように)予防を徹底的にして‘レント 렌트’に最後まで最善をつくすこと”だと言葉を付け加えた。

“お互いに交流も、会うことも、話をすることも大変で、気をつける時期です。1人でしなければならないことが多いです。人がすべてを1人でしていると疲れてしまいます。この状況をどう受け止めて対処できるのか‘レント 렌트’を見ながらもう一度始める力をもらっていければと思います。 ロジャーとミミがとても激しくお互いに負けない恋をしていくように、毎晩俳優たちが‘レント 렌트’エネルギーを差し上げるように努力します。”
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[インタビュー②] チェ・ジェリム “覆面歌王で連勝していたら‘郷愁 향수’を歌った”

2020-09-12 13:00:00 | ☆韓国ミュージカル・演劇☆(記事等まとめ)
翻訳サイトで翻訳 ⇒ 自分で手直し ⇒ 韓国語のお稽古で修正
という段階を経てはいるのですが、表現としておかしい部分が残っているかもしれません。
個人の覚え書きとして、温かい目で見ていただければ幸いです。
*記事内の写真は元記事[인터뷰②]최재림 “복면가왕 연승했다면 '향수'불렀을 것”からお借りしています。

[インタビュー②] チェ・ジェリム “覆面歌王で連勝していたら‘郷愁 향수’を歌った”
インタビュー1に続いて


2013年に突然2年間演技の勉強に没頭されたと聞きました。その後、その時の悩みと学びが‘あぁ、本当に必要だったんだなぁ’と思った瞬間が あったのか気になります。
“はい。その時勉強したものが僕にはとても大きな財産になりました。自分の体についてもたくさん知るようになり、台本の読み方から話し方、話の流れを理解することまでこれまで僕が知らなかった、できなかった能力をハンイェジョンでたくさん学びました。もう一度考えてみても本当に満足しているようです。”

チェ・ジェリムと言えばやはり歌唱力ですね。最近<覆面歌王>で男性ミュージカル俳優としては初めて歌王に上り詰めましたが、どんな経験だったんですか。歌王につくことを予想しましたか。
“いいえ。どうすれば予想ができますか。実は、以前にもその番組の出演打診が何回かありました。でも、僕が‘歌謡は僕とは確実に合わない’という考えで 固辞しました。どうしても僕の歌の根幹は声楽でもあり、長い間舞台公演を通じて馴染んだ発声が歌謡とは距離感が感じられたんです。ところが今回は楽しい経験で、 一度くらい挑戦してもいいんじゃないかと思いました。

もちろん、出る前までは‘僕がこれになぜ出ると言ったんだろう’、‘体に合ってもいないのにどうして歌うと言ったんだろう’と気苦労もしました(笑)幸い<覆面歌王>の制作陣側が僕が気楽に舞台を楽しめるように選曲など様々な部分で配慮してくださって、楽しんで来ました。必ず歌王になるという欲もなかったんです。それがプラス要因になったのか、舞台で楽しく歌った僕の姿を見てくれたようです。”



久しぶりに歌謡を歌って、少なからず選曲も難しかったということですが、また機会があればぜひやってみたい歌がありますか。
“うーん、もし僕が3、4回ほど歌王になっていたら‘郷愁 향수’というフュージョン歌曲を歌っていたかもしれません。シンガーソングライターのイ・ドンウォン(이동원)先生と声楽家のパク・インス(박인수)先生が一緒に歌った歌ですが、おそらく知らない方も多いと思います。この歌こそ僕が声楽からミュージカルに移ってきた姿(過程)をすべて盛り込める曲です。それで連勝したら歌ってみたかったです。”

もうデビュー11周年ですね。もう一度生まれ変わってもまたこの仕事をしますか。
“もう一度生まれ変わっても、学業に忠実ではなかったでしょう(笑)時々ミュージカルを始めた20代半ば頃にこんな想像をしたことはあります。‘もし僕が中・高時代に戻ったら 何をしようかな?’とです。その時、すぐパク・カーリン先生を訪ねていたらミュージカルの開始をもう少し早めることができただろうと思いました。逆に音楽をしていなかったら、人と出会うサービスセールス分野や自動車や船舶エンジンを整備したり、家具製作など、主に手や体を多く使う仕事をしたと思います。”

本格的な暑さになりますが、公演すればその分エネルギー補給も神経を使いそうです。夏場に好んで食べる自分だけの特別食は何ですか。加えて特に喉の管理はどのようにしているのかも気になります。
“以前は栄養食としてうな丼をたくさん食べました。実は、20代中後半までは本当にあれこれたくさん食べましたが、最近は昔ほど食欲が旺盛ではありません。それで何か特別に準備して食べるよりは、 ただある日何か食べたいものができたら肉でも冷麺でもその時その時訪ねていって食べる方です。喉のケアも特別に行っていないようです。もちろん、以前<ジーザス・クライスト・スーパースター>や<エドガー・アラン・ポー>をやっていたときは喉がとてもよくなくてビタミンも準備して飲んで、紅参や滋養強壮剤も一日に何個も準備して飲んでいましたが、最近は面倒くさくてビタミンもよく飲まない方です。ただ適度によく食べて、よく寝ています。丈夫な声帯と音をよく使うように訓練されたことも秘訣でしょう。”



今年、新種のコロナウイルス感染症(コロナ19)の余波で、みんなが大変な時期ですよね。特に、公演界もその被害が大きいです。それでも韓国は異例の大型公演が予定通り進められていますが、韓国人俳優としての自負心と同時に懸念も大きいと思います。いかがでしょうか。
“まずは公演界の職業従事者として仕事をできるようにしてくれたすべての方々に感謝します。また感謝しているだけに、何の事故もなく公演が無事に終わることを願っています。実際、今の状況で公演を舞台に上げること自体が制作会社側にとっても容易ではない決断だと思います。赤字を甘受してでも、スタッフや俳優、観客との約束を守るために行うことですから。そんな姿に対して尊敬の念も抱いて、難しく進行する大事な公演であるだけに、本当に頑張らなきゃと思います。切ないです。”

これから今年の計画があれば知らせてください。
“ひとまず、ミュージカル<レント>をうまく終えるのが第一です。そして、元々今年の初めに日本でコンサートが計画されていましたが、年末に延期になったのですが、その公演をする頃にはコロナ19事態が鎮静し、皆が以前のように楽しく観劇できるといいですね。そして、個人的には後回しにしておいた論文を必ず書こうと思います。最近、担当教授と電話で話したのですが、学期はもう1学期残っていて、論文延長期間は4学期残っているそうです。 それで、これから2年半の間、最善を尽くして書いてみる考えですが、葦のような気持ちがまたいつ変わるかは分からないけど(笑)どうせ始めたのだから、最後までしてみようと思います。”

最後に僕にとって<レント>とは○○○だ。一言で定義するなら。
“僕にとって<レント>は祖母の田舎の家みたいです。とても久しぶりに訪れた懐かしい田舎の家です。 考えただけでも胸がほんわかして、安らぎながらも気持ちいいときめきを与えてくれる存在だと思います。”
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>