goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
2006.8.25~2025.8.31

ハマりすぎなソウル☆最終日

2018-03-28 11:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~


昨日までほどではないものの、やはりかなり放置して寝てしまったし、前回行動が遅くて慌てたから、今日は早めに行動!
準備して、朝ごはん取ってきて

イチゴ&紅参茶に持ってきたコーヒーミックスもプラスして食べます。
ん?なんか早い。
そこからのんびりしていたら、結局10時半になっていました。
チェックアウトを済ませて出発

まずはバスで珈琲名家 커피명가へ。
イチゴが美味しいカフェと見ていたので、イチゴの美味しいこの時期に行きたかったのです。
口コミで場所がわかりにくいとあったのですが、私が降りたバス停(大光高等学校前)からだと少し戻ってから川沿いの道を進めば
 
右手に見えました。
月曜朝からカフェに来る人はなかなかいないようで、私が訪れた時は

貸し切り状態でした。
ネットで見ていたイチゴのケーキは確定。
飲み物を何にしよう?でイチゴのジュースにしました。
このイチゴのジュースが濃厚で、本当にイチゴO(≧∇≦)O

手作りのイチゴのケーキ 수제 딸기 케이크/生イチゴバジルジュース 생딸기 바질 주스 12,500W
この後の予定を考えずに来たので、食べながらのんびり何をしようか考えます。

バスでロッテ百貨店へ。オリンピックのグッズ売り場でスホランのマスキングテープを探す。

ホテルで荷物を受け取る

空港へ

では、バスで乙支路入口へ。
ロッテ百貨店にあるというオリンピック公式ストアって何階…ん?なんかおかしい。

百貨店って月曜定休日な時があるんやった
仕方がないからそのままバスでホテルに戻ることにします。乗り換え扱いなのが救い。
ホテル手前の粉食店で夜食用のキムパッを買って、荷物を受け取ってから地下鉄で金浦空港へ。
ここは狙い通り乗り換え扱い(^-^)v
あれ?思ったより早く動けてる?
出発3時間以上前に空港に着いていることに気付くと、逆にドキドキしてきました(笑)

「あ。ごはん食べとこ」と思ったものの魅かれるメニューがなく、永豊文庫でも購買欲が出てこず、ロッテマートで決めてたものを買って、預けていたキャリーを受け取ってから空港へ移動します。
自動チェックイン機でチェックイン手続きをして、いつものように荷物を詰め直してからキャリーケースを預け、今回は時間に余裕があるのでロッテモールに戻って久し振りにAngel-in-us Coffee  엔제리너스커피でお茶します。
ごはんらしいものをとトースト系を頼もうとしたものの、すべてなかったのでケーキになりました

チョコ&コーヒークリームケーキ 초코&커피 크림 케익/アメリカーノ 아메리카노 8,900W

出発まであと1時間ほどになったし、そろそろ空港に戻ろう。
Wi-Fiを返却し、出国します。
保安検査で少し並んでいて焦ったものの、やはり金浦は手続きが早い!10分もかからずに出国できました。
事後免税が何故かエラーになるらしく、ひとつは現金で還付、ひとつはカードへ還付になりました。
搭乗して、いつものように過ごす…はずが、気流が悪くてドキドキ。
幸い機内食も普通に食べることができ、着陸等にも影響がなく、到着後は雨も止んでいてよかったです。

キンキーブーツが好き過ぎて、マッコン後が怖い今日この頃…
CJ MUSICALさん、もう少し動画UPしませんかー?ってこんなとこで叫んでも(苦笑)

wrote*2018.3.5&3.25
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマりすぎなソウル☆3日目

2018-03-28 10:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~


Σ( ̄ロ ̄lll)
また昨日と同じ展開

まずはネットで残席数を確認して「マチネは買う方が安心。開演1時間半前から当日券の販売が始まると言われたから、ソワレのチケットも買っておいた方が時間を有効に使える」という結論になり、マチネはケチって3階席を、ソワレは端でも1階前方席を購入します。
その後昨夜すべきことを済ませ、朝ごはんを取ってきて

今朝も持ってきた紅参茶や買ったイチゴ&ジュースと一緒に食べます。
最後に昨夜食べ損ねたアイス…

溶けてました
しかし、外が騒がしいようです。
大学路のデモがここまで聞こえてるのかな?

今日の予定は
東大門で買い物&ごはん

キンキーマチソワ

明洞でチーズタッカルビ

では出発

ホテルを出てビックリ。
「안내(案内)guide」と書かれたベストを着た人がたくさん立ってます(?_?)
デモではなさそうですが、大学路側の大通りを行進してるように見えたし、普段より鐘路5街駅も人が多く感じたので、何かイベントでもあったのかもしれません。
私は地下鉄で1駅先の東大門駅まで移動します。
教保文庫で雑貨を買ってから、お昼ごはんを食べるため東大門デザインプラザ(DDP)のレストラン街へ。
何を食べようか迷って迷って、他の地域でもずーっと気になってたのでベトナム料理を食べることにしてPho Bay 포베이に入りました。
辛いけど美味しかったです。

ハノイポックンパッ 하노이 볶음밥 11,000W

では、DDPの向かいのバス停からブルースクエアへ向かいます。
客席2階⇒1階のキャストボードを撮影してから、エレベーターで券売所へ。ブルースクエアも慣れたから!( ̄^ ̄)
そのまま椅子に座ってゆっくりして、そろそろへ行こう。
ってめっちゃ並んでる!
客席3階のの数が少ないって知らなかったです
急いで客席2階のへ行くとこちらは空いてました。
「開演ギリギリになったやん!上手の席やし!」と急いで外の階段を登って上手側の入口に行ったら
閉まってました。
上手側は終演時しか開かないようです。全然慣れてへんやん( ̄▽ ̄;)
開演直前にバタバタした状態で『キンキーブーツ 킹키부츠』

終演後、ソワレまでの間のお茶はoneinamillion 원인어밀리언へ。
  
  
オシャレな雰囲気と美味しいティラミスに
観劇前は水分を控えたい私には飲み物がテイクアウトできるタイプなのも嬉しかったです
ただ、若い女性が多かったからか、少しザワザワしていて静かな雰囲気ではなかったです。

ホワイトティラミス 화이트 티라미수/アメリカーノ 아메리카노 12,000W

お腹も満足したし、劇場へ戻ります。
途中、行きに見たローラ犬(笑)をパシャ。
券売所でチケットを受け取り、客席2階⇒1階の順にキャストボードを撮り、ドリンクを入口で預けてから入場します。
今回最後、ソワレも『キンキーブーツ 킹키부츠』

終演後の退勤が終わると外は雨が降っているし、タッカルビの気分ではなくなったから、地下鉄で東大門市場へ移動します。
何を食べよう?
お腹は空いてるのに、これが食べたい!というものが思いつかず、東大門市場をブラブラしていて
北村ソンマンドゥ 북촌손만두へ。
軽くククスにしました。
あっさりしていて、美味しかったです。

北村クッシ 북촌국시 5,000W

東大門の交差点まで歩いてたら
目の前でバス行っちゃった。
地図アプリで確認してみたら次のバスまで20分ほど待つようなので、それなら歩いて帰ろう
お部屋でボーッとしていたら時間が過ぎる…とりあえず寝よう!(。-ω-)zzz

wrote*2018.3.4&3.5&3.25
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマりすぎなソウル☆2日目

2018-03-27 12:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~


Σ( ̄ロ ̄lll)
何もせずに寝てしまった…
起きてから昨夜すべきことをして、朝ごはんを取ってきて

持ってきた紅参茶やロッテマートで買ったイチゴ&ジュースと一緒に食べます。
最後に昨夜食べ損ねた

キャラメルナッツタルト 카라멜 낫츠 타르트をもぐもぐ。
やっぱりAn's bakeryのスイーツ美味しい

今日の予定は
建大入口でTWICEグッズ購入&ごはん

当日券でルドルフ

当日券でキンキー

買い物

弘大入口でごはん

ホテル

それでは出発!

まずは頼まれたTWICEグッズを求めて2号線で建大入口へ。
COMMON GROUND内にあるwith DRAMA K-POP STOREで公式グッズを取り扱っているというので行ってみました。
    
確かにインスタ映えしそうな建物ですね。
ショップには日本でも販売しているもの等もあって何を買ってよいのか迷いましたが、無事買えて任務完了!
さて、ここでお昼にするつもりだったけど、あんまりお腹空いてないしなぁとウィンドショッピング。
可愛いピアスを見つけ、「2+1」の声に迷いつつ、結局一目惚れしたピアスのみ購入します。
せっかくだからここで食べよう!と3階に上がってみたものの、食べようと思っていたお店がなさそう?
1ヶ所カミングスーンになってるところがあったから、閉店しちゃったのかもしれません。フロアマップを見つけられなくてどこに何があるのかよくわかりませんでした。

じゃあ、とりあえず2号線で駅三駅へ向かいます。
前回の経験から直接奥の券売所を目指します。
なんと前方センターが、グッバイ割引30%が適用された金額で買えました!
じゃあ落ち着いてお昼ごはん。
外に出てみたら、本粥&ビビンバcafe 본죽앤비빔밥카페があったので、ここでビビンバにします。
美味しいし、さっと食べることができるので、お手軽でいいと思います。

きのこプルコギビビンバ 버섯 불고기 비빔밥 9,000W
さぁ。KAIルドルフ!マチネは『The Last Kiss(皇太子ルドルフ)더 라스트 키스 (황태자 루돌프)』

終演後、漢江鎮駅までの移動時間を確認したら
今日も当日券というのにギリギリの到着やん
バスの方が所要時間は早いけど、ラッシュに巻き込まれても困るから、多少時間がかかっても確実に時間が読める地下鉄で移動することとします。
乗り換えに便利な乗車位置も確認して、ダッシュで乗り継ぎ、なんとか間に合いそう!と漢江鎮駅構内のコンビニでお菓子を買ってから券売所へ。
うわー、1階席ほとんど残ってないよ。よかった\(^o^)/
じゃなく。どこ買おう?
1階だと本当に端か後方のど真ん中。
それなら2階センターを買ってみよう!見え方違うかもしれんし。

コンビニで買ったお菓子をもぐもぐ食べてから、ソワレは『キンキーブーツ 킹키부츠』!

終演後は急いで6号線に乗って合井へ向かい、ホームプラスでお買い物。
この後弘大入口でごはんを食べるつもりでしたが、お腹は空いているもののお店で食べる気分ではなく、夜食になるものも一緒に購入してとりあえず2号線ホームへ。
2号線なのに待ちそうだな、とNAVER地図の時刻表を見てみて(;゜∇゜)
もしかして、乙支路4街までの終電行った?!
ハイ、乙支路入口まででした…
市庁で1号線に乗り換えようかとも思ったものの、終電に乗ってみてよかったです。
終点の乙支路入口で電車が停まったら駅員さんらしき方が笛を吹きながら入ってきて、ホームに出たら割とすぐに電気も消されましたアナウンスもハングルしかなかったです。
「ここからなら最悪鐘閣まで歩けばバスがあるし」と思いながらとりあえず近くのバス停まで行ったら、すぐに鐘路5街まで行くバスが来ました
降りてからバス停そばのCUでハーゲンダッツを買ってお部屋へ。

荷物を出して、アイスを冷凍室に入れてから、カフェテリアのレンジでピザを温めて、やっと晩ごはん!

右下のサラダはコグマ(さつまいも)サラダってあるからどんな味?と思ったのですが、ポテトサラダに思えました。ピザも美味しくてお腹いっぱいになりました。
買ってたお酒も飲めてよかったけど、またもや記憶がない(。-ω-)zzz

wrote*2018.3.3&3.4&3.25
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマりすぎなソウル☆1日目

2018-03-27 11:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~


チャーリーコンプリを目指して、2ヶ月連続でソウルへGO

ゆっくりできるお昼前後の出発が希望でしたが、いちばん安かったのが11時前に出発する仁川行きのアシアナだったから頑張って早起き…したつもりが、やっぱり出遅れました( ̄▽ ̄;)
なーんかこの電車に前も乗った気がする。関空にギリギリにしか着かへんやつ
少しでも早く着けるように、初めてはるかに乗ってみました。
そう言えば行きにJRを利用したことあるのかなぁ。景色が見慣れなくて落ち着かなかったですが(笑)、乗った天王寺の次が関空なのでラクチンでした。
自由席ならば特急料金もラピートとそう変わらないので、出遅れた時に利用するのはアリだなと思いました。いやいや、それならもう少し早く行動しろってf(^_^;

関空に着いて…予想に反してめっちゃ混んでます
卒業旅行シーズンだからでしょうか?
出国口がかなり混んでいるように見えたから、キオスクチェックインを済ませて即出国しようとしたのですが、本来利用する北出国口は当然混んでるし、これまでこういう時でも空いてたコンビニ奥の出国口も外まで並んでるお向かいの出国口も同じ状況σ(´・ε・`*)
その先の南出国口がそれほど並んでいないように見えたので、こちらの方が検査ブースが多いハズ!と並んでみました。
入るまではどこかで止まってる?と感じることもあったものの、入ったらスムーズでホッ。
出国審査は自動化ゲートを利用してスイスイ。
並んだ時はあまりに動かないからどれくらいかかるのか心配したのですが、そんなに時間がかからなくてよかったです。

コンビニで買い物した後、あまり時間がないけどラウンジでお茶&荷物をまとめてから搭乗!
混んではいるものの、横の棚にキャリーを入れることもできてよかったです。
珍しくボーッとしつつも起きていて「うわぁ離陸したー」と思ってたのに、気付けばスッと寝ていました(笑)
いつものように起きたら機内食。
この焼きそば久し振り!
エンターテインメントにアニメ『ライオン・キング』があることに気付いたので観てみました。
アニメもミュージカルと同じ音楽なんだ!
韓国語で観ていたため、リスニングの予習になったかな?
途中から寝てしまっていたので、いい子守唄にしかならなかったのかなf(^_^;
これまたいつものように、衝撃で起きたら着陸していました
やはり仁川。着陸してからが長い!
しかも、ナゾの停止時間があったため、余計に長く感じました。
降りてから急いで入国審査へ向かうと、意外と空いていてビックリしました。
同じタイミングで着陸した飛行機が少なかったのでしょうか。かなり待つと思っていたから拍子抜け。

まずはWi-Fi借りて…ってカウンターが移動してました
後で見たらちゃんと書かれていたのですが、読んでませんでした
カウンターを目指して移動している途中に24時間OKのカウンターの前を通り、ここで借りることができました。

じゃあおやつタイム。
空港鉄道駅手前のA TWOSOME PLACEへ行きます。
シリアルぽいのが入ってて、たまに違う食感があるのも楽しい!いちごも美味しい!
やっぱりA TWOSOME PLACEのケーキは鉄板!
アールグレイもいい香りで美味しかったです。

フレンチ アールグレイ 프렌치 얼그레이/すくって食べるストロベリーチョコ生クリーム 떠먹는 스트로베리 초코생크림 11,100W

1時間程のんびりしてから移動することにし、ちょうど一般電車が来たので金浦空港駅で途中下車します。
ロッテマートで滞在中の食糧を、NATURE REPUBLICでマスクを、ついでにAn's bakeryでタルトを買ってから、いつものホテルアットホームさんへ向かいます。
荷物を整理して、ポンデケージョぽくて好きな

치즈퐁듀 チーズフォンデュを食べていたら18時半過ぎてます
今日も当日券やって!と急いで出発します。
気付けば19時前。チケット買えるかな。
時間が読めるからと地下鉄を利用したら、1号線の通勤ラッシュが凄くて、無理矢理乗らないと置いていかれそうでした。
思ったよりも早く漢江鎮駅に到着でき、急いでチケット売場へ。
前回最終日にカレンダーを受け取るために押されたスタンプの説明をしなければいけなかったけど、無事再観覧割引を適用させて、端とは言え前方ブロックを購入できました。
今回も『キンキーブーツ 킹키부츠』からスタート!

終演後、今夜のごはんは前回24時間営業のハズなのに閉まってたユジョン食堂 유정식당 へ行ってみました。
クチコミに最近リニューアルしたとあったからタイミング悪くその頃に訪れたのかな。メニューが以前より見やすくなっていたように思います。
いちばん上にあったチョングッチャンを注文したら、ちゃんと納豆で美味しかったです。パンチャンがいっぱいなのも嬉しい。
深夜なのに(だから?)満席に近くて、地元色&活気が感じられるところも好きな食堂です。満足満足。

チョングッチャン 청국장 7,000W

ここからどうやって帰ろう?で
多分バス停が近い!が合ってました。
市場を抜けた先がバス停で、そんなに待たずにバスも来たからラッキーでした。
お部屋に入って、ドラマ 黄金色の私の人生を観ていたハズが(。-ω-)zzz記憶がない

wrote*2018.3.2&3.3&3.25
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raise You Upなソウル☆ドラマ

2018-03-24 10:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~

黄金色の私の人生 황금빛 내 인생 第40話~第42話

お金の花 돈꽃 第21話、第22話

トッケビ  도깨비 第9話、第10話

トンイ 동이 第49話

憎くても愛してる 미워도 사랑해 第57話~第59話


ずっと同じドラマを観ているようなのですが、内容を全く覚えていないようです
トッケビは録画しているので、これを観なきゃなぁという気分になりました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raise You Upなソウル☆観劇

2018-03-23 12:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
金曜ソワレ

キンキーブーツ 킹키부츠

劇場へ向かうバスの中から緊張のためか心臓が痛いほどローラ登場までの緊張感が本当にすごかったのですが。
登場した瞬間に「うわぁ。ローラおんにだ!」

写真で見ていた♪Land of Lolaは、踊れてないと言うか硬すぎると言うかなんか可笑しくて笑ってしまいました。ごめんなさい。
でも、声の変わり方が秀逸
これぞドラァグクィーンな声から、男性ならではの低音ボイス。
「でも動きがなぁ…」と思いながら観ていたのですが、♪Hold Me In Your Heartの袖の動きを見て思い出しました。
元々タカラヅカの娘役ファンだった私。裾の扱いにウルサイんだった
楽しみにしてた♪Not Father's Son。
その前の場面ですっきり短髪にかっこいいスーツ姿で登場して、外見はジョシュなのに、恥ずかしそうにしてるその姿はローラおんにそのもの!という見た目にまず心を奪われていました。
そして歌い出しの声がとても優しくて「え、そう来た!」と思ったら、歌の内容に関係なくとなってしまいました。懲りてないな…

前回、ホヨン氏×ソンファ氏で「何言ってるの?」になったケンカのシーン。
微動だにせずにスッと立ってるローラ。この人なりの想いが芯が通ってるんだろうな。だから、ドンの心にも響いたんだろうな。
そんな風に感じました。
たまに若干ぎこちない動きにツッコミたくなるものの、これは通える!通いたい!!

ホヨン氏チャーリーは、お坊っちゃまだなぁという印象を受けました。ジェリム氏ローラとの対比がよかったです。
ジウ氏ローレンはやっぱり愛らしい
ドンは開演前の注意で「サランヘヨ、おんま」の方でした。
エンジェルたちは、今年もカッコ可愛い!

チケットを取った時は気付いていませんでしたが、この日は200回記念公演。

こんなものも頂きました
立ち会うことができて楽しかったです。

【CAST】(敬称略)
 
チャーリー 찰리:キム・ホヨン 김호영
ローラ 롤라:チェ・ジェリム 최재림
ローレン 로렌:キム・ジウ 김지우
ドン 돈:シム・ジェヒョン 심재현
二コラ 니콜라:コ・ウニョン 고은영
ジョージ 조지:イ・ウスン 이우승
エンジェル 엔젤:チョン・ホジュン 전호준/パク・ジンサン 박진상/イ・チョンチャン 이종찬/キム・ジュン 김준/キム・ガンジン 김강진/ペ・ナラ 배나라
ヤングチャーリー 어린 찰리:이지훈 イ・ジフン
ヤングローラ 어린 롤라:이태경 イ・テギョン

開演前のエンジェルたちのランウェイ
   


土曜マチネ

キンキーブーツ 킹키부츠

この回はスーツで登場するシーンで「おぉ」というどよめきが発生してました。うん。カッコいいもん!←めっちゃファン目線
この「おぉ」というどよめきは最後の赤いドレスで登場するシーンでも発生してました。
そう!めっちゃ脚綺麗、スタイルいい
でもね。動きが男性的なんですよね…もしくはロボットっぽい?
手足長くて大きいから♪Land of Lolaで違和感を持つのかなぁと考えていた2回目でした。

【CAST】(敬称略)
 
チャーリー 찰리:キム・ホヨン 김호영
ローラ 롤라:チェ・ジェリム 최재림
ローレン 로렌:キム・ジウ 김지우
ドン 돈:シム・ジェヒョン 심재현
二コラ 니콜라:コ・ウニョン 고은영
ジョージ 조지:イ・ウスン 이우승
エンジェル 엔젤:チョン・ホジュン 전호준/パク・ジンサン 박진상/イ・チョンチャン 이종찬/キム・ジュン 김준/キム・ガンジン 김강진/ペ・ナラ 배나라
ヤングチャーリー 어린 찰리:이윤우 イ・ユヌ
ヤングローラ 어린 롤라:김지호 キム・ジホ

開演前のエンジェルたちのランウェイ
 


土曜ソワレ

タイタニック 타이타닉

1幕前半に若干睡魔に負けてた部分があれど…胸が痛い。
前回は気付かなかったキャロラインの歌やフリートの歌でも胸が痛かったです。
ドンファ氏の上手さに惚れ惚れしました。

やっぱり『タイタニック』好きだなぁ。最近国内で観劇できていないけど、チケット取ろうかなぁ。

【CAST】(敬称略)
 
スミス船長 스미스 선장:キム・ヨンス 김용수
一等航海士ウィリアム・マードック 1등 항해사 윌리엄 머독:ワン・ソミョン 왕시명
二等航海士チャールズ・ライトーラー 2등 항해사 찰스 라이톨러:イ・サンウク 이상욱
機関士フレデリック・バレット 화부 프레드릭 바렛:チョ・ソンユン 조성윤
無線係ハロルド・ブライド 무선기사 해롤드 브라이드:チョン・ドンファ 정동화
一等室乗務員ヘンリー・エッチス 1등실 승무원 헨리 에치스:イ・ジュノ 이준호
見張り役フレデリック・フリート 보초 프레드릭 플릿:クォン・ヨングク 권용국
ベルボーイ エドワード 벨보이 에드워드:パク・ジュンヒョン 박준형
ブルース・イスメイ 브루스 이스메이:イ・ヒジョン 이희정
トーマス・アンドリュース 토마스 앤드류스:ソ・ギョンス 서경수
イシドール・ストラウス 이시도르 스트라우스:キム・ボンファン 김봉환
アイダ・ストラウス 아이다 스트라우스:イム・ソンエ 임선애
アリス・ビーン 앨리스 빈:ユン・ゴンジュ 윤공주
エドガー・ビーン 에드가 빈:チョン・ジェホン 전재홍
キャロライン・ネビル 캐롤라인 네빌:イム・へヨン 임혜영
チャールズ・クラーク 찰스 클라크:ソ・スンウォン 서승원
ジム・ファレル 짐 파렐:ソン・ウォングン 송원근
ケイト・マクゴーワン 케이트 맥고원:イ・ジス 이지수
ケイト・マーフィー 케이트 머피:キム・リ 김리
ケイト・ムリンズ 케이트 멀린스:パン・クルア 방글아


日曜マチネ

キンキーブーツ 킹키부츠

3日連続で観ても、やっぱり1幕の♪Land of Lolaの振りと2幕の♪Hold Me In Your Heartの袖の使い方が気になります
ジェリム氏ってショーを魅せるのがニガテなのかな?いや、ジーザスのカーテンコールは気にならないしな。
楽しみにしていた1幕の♪Not Father's Sonは可愛い姿と優しい声にとなってしまい、結局内容の理解までたどり着けない。・゜゜(ノД`)←バボやー
一方、2幕の♪Hold Me In Your Heartは歌詞が少し入ってきて、それ故に「袖の使い方にダメ出しなんかせずに、このままのジェローラを受け入れて!」←バボやー
この歌、今日は魂の叫びに感じました。
全く学習能力がなくて、ジェリム氏中心…ほとんどジェリム氏しか観ていない私Σヽ(゚∀゚;)
いつになったら全体を観れるようになるんでしょうか

最後に一言…うっすら見えてるけどムンシン消してる?
確認するためにオペラグラス持参で観に行こうかと考えてしまいました←どんだけバボ(^∀^;)

【CAST】(敬称略)
 
チャーリー 찰리:キム・ホヨン 김호영
ローラ 롤라:チェ・ジェリム 최재림
ローレン 로렌:キム・ジウ 김지우
ドン 돈:シム・ジェヒョン 심재현
二コラ 니콜라:コ・ウニョン 고은영
ジョージ 조지:イ・ウスン 이우승
エンジェル 엔젤:チョン・ホジュン 전호준/パク・ジンサン 박진상/イ・チョンチャン 이종찬/キム・ジュン 김준/キム・ガンジン 김강진/ペ・ナラ 배나라
ヤングチャーリー 어린 찰리:이지훈 イ・ジフン
ヤングローラ 어린 롤라:이태경 イ・テギョン

開演前のエンジェルたちのランウェイ
   
  
   


日曜ソワレ

キンキーブーツ 킹키부츠

初めましてのイ・ソクフン氏。
声が好みだったから、次はジェリム氏ローラとの組み合わせで観なきゃ!と思いました。
ただ、気の弱そうなところがチャーリーぽかったものの、ソクフン氏チャーリーだと優しい感じがするのであんなにカリカリせんのでは?という気がします。
ソンファ氏ローラは前回観ていますが、やっぱり見せ方がうまいなと思います。観客がめっちゃ笑ってるなって感じました。
邪念がないからか歌も聞き取りやすかったです。

○○氏のここが好き。ここはちょっと。と思いながら、でも総合的にはそれもありか、と誰に対しても感じます。
いい作品だなぁ。

【CAST】(敬称略)
 
チャーリー 찰리:イ・ソクフン 이석훈
ローラ 롤라:チョン・ソンファ 정성화
ローレン 로렌:キム・ジウ 김지우
ドン 돈:コ・チャンソク 고창석
二コラ 니콜라:コ・ウニョン 고은영
ジョージ 조지:イ・ウスン 이우승
エンジェル 엔젤:チョン・ホジュン 전호준/パク・ジンサン 박진상/イ・チョンチャン 이종찬/キム・ジュン 김준/キム・ガンジン 김강진/ペ・ナラ 배나라
ヤングチャーリー 어린 찰리:이지훈 イ・ジフン
ヤングローラ 어린 롤라:이태경 イ・テギョン

ブルースクエア各階ロビーの撮影スポット
    
客席1階には
   
   
キャストの写真も飾られています♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raise You Upなソウル☆最終日

2018-03-23 11:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~


チェックアウトまでにしなければいけないこともたくさんあるハズなのに、準備が進まない
朝ごはんを取ってきて、

まだ残ってるいちご&ジュースと一緒に食べて、昨夜食べ損ねたアイス…

ドロドロに溶けてました
前回に引き続き自業自得な失敗ちゃんと凍ってたらもっと美味しかっただろうな。

なんとかチェックアウトできたものの、何をしようか考えることができないままホテルを出てきました。
金浦空港まで行っちゃえ!
キャリーを預けて、ロッテモール内をブラブラしてからお昼ごはんにします。
お肉を食べる気になってたからお肉食べよう!とソンチュカマコル パンサン 송추가마골 반상に入ってみました。
いろいろ食べることができて、美味しかったので、また利用したいと思います。

テジプルコギパンサン 돼지불고기 반상 13,000W
これからも早めにここまで来て、ゆっくりするのもありだなぁ。
ってのんびりしすぎた

急いでスヌーピー好きなおんにへのお土産にイニスフリーで買い物して
初日に食べたドーナツが美味しかったから翌日のおやつ用にドーナツを買って
ロッテマートで最後のお買い物…あれ?買い過ぎました( ̄▽ ̄;)
時間に余裕がないためとりあえず手荷物用の袋に詰め込んで、キャリーを受け取って、ダッシュで空港へ!
キオスクチェックインを済ませた時点で出発まで1時間半程
確か荷物が預けられるのは1時間前までだよなぁと焦りながらキャリーに詰め込んで、なんとか間に合わせることができてホッ。
後は手荷物になったものを綺麗に詰め直したら、出発まで1時間切ってる(>_<)
仕方ない。最後のお茶は諦め、Wi-Fiを返却して出国することにします。

出国口から入ったら…いつものように数人しかいませんでした。
確かにボディーチェックはいつもより念入りに感じたものの、出国審査は待たずに終わり、結局いつもと同じく数分で出国できました。
バタバタしていて暑いから何か飲みたいとカフェに行ってみたものの、列が進まない
お水でよかったので、屋台風のところでペットボトルを購入してから搭乗します。
座席に着いて書類を書いた後、いつものようにパタンと寝たらしく、機内食を配る気配で目が覚めました。
帰りはいつものおにぎり。
食べ終わったらまた寝ていて、気付けば無事関空に到着していました。
入国審査もほぼ待たず、預けたキャリーも最後の方だったからかすぐに出てきました。

疲れはたまってるけど、楽しかったぁ
あと何回ジェリム氏ローラを観れるかな。

wrote*2018.2.7&2.8&2.9&2.10&3.21
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raise You Upなソウル☆3日目

2018-03-23 10:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~



今朝はカフェテリアから取ってきたもの+ロッテマートで買ったイチゴ&グレープフルーツジュース+持ってきた紅参茶。
ドラマを流し見しながら準備を進めます。

今日の予定は
ソウル駅でスホラングッズ購入&ごはん⇒キンキーマチソワ予定⇒買い物⇒ごはん&スイーツ。

本人比では早い11時過ぎに出発!
まずは地下鉄でソウル駅へ向かいます。

今日こそスホラングッズを買う!と決断して(笑)いろいろ使えるであろうクリアファイルとお土産にツイッターで見て気になったスホランの絵が描かれたアーモンドを購入しました。

この後ソウル駅でごはんを食べるつもりだったけど、早めに移動しておこうとバスに乗ります。
劇場近くの漢南洞でのランチも考えたものの「このバスだと劇場横で降りることができるよなぁ。じゃあ、チケット売場横のカフェとか?」
とりあえず劇場内へ入り、空いてる間に客席2階⇒客席1階の各ロビーの写真を撮影してから1階(客席3階)へ。
外からカフェの雰囲気を見てたら、なんかお高そう?
どうしようと奥を見たら、ごはん系のお店があるみたいなので、こちら(ソルロスキッチン 솔로스키친)へ行ってみて、ここで唐揚げ丼を食べることにしました。
んー。可もなく不可もなく?
唐揚げ美味しかったものの、量が多かったので残しました。

チキン唐揚げ丼 치킨가라아케 덮밥 10,500W

食後は客席1階ロビーへ行き、エンジェルのランウェイを撮影します。
早めに来るといい場所が取れる(^-^)v
開演までソファーでボーっとしてから、今日もマチネは『キンキーブーツ 킹키부츠』

終演後、挨拶退勤を聞きに行ってはみたものの、ヒアリング力が
絶対聞き取れない自信があったからお稽古で先生と一緒に確認できるように動画で撮っていたのですが、位置取りが悪かったようでジェリム氏の声がきちんと入っていなくて残念でした
自分でも少しは聞き取れるようにお稽古頑張らないとo(`^´*)
 
舞台の上の華やかなローラおんにはどこへ?
照れながら、何を話そうか困りながらしゃべるジェリム氏、これまで通りの退勤の姿でした(笑)

何を観ようか迷っていたソワレもキンキーブーツを観ることにしたので、挨拶終了後に当日券を求めてチケット売場へ行きました。
安い3階席でいいかーと思ったものの、1階席通路側があったからせっかくだし♪とVIP席を購入したおかげでこの後でラッキーな出来事に遭遇しました。

ソワレ開演までの間にスイーツ!
でも、外は寒い…で、劇場の近くにあるcocobruni 코코브루니へ。
チョコが甘くて幸せ

マスカルポーネハニーチョコ 마스카포네 하니 초코/アメリカーノ 아메리카노 11,800W

開演時間に自信がなくて早めに劇場へ戻り、ロビーのソファーに座っていたら、ツーショットを頼まれてるおっぱ発見!
近くの方にどなたか聞いてみたら、sg WANNA BEのキム・ジノ氏でした。
1階席にしておいてよかったです
では、今回最後、ソワレも『キンキーブーツ 킹키부츠』

ソワレのカーテンコールの盛り上がりがすごく、楽しみ過ぎて疲れました
とりあえず買い物しよう。
今夜は口コミでよさそうだった合井のホームプラスへ行くことにします。
合井駅でホームプラスへの出口がよくわからず適当に進んだら、教保文庫発見
ここで雑誌をチェックしてから、今度こそホームプラスを目指し、迷子になりながらも無事到着できました。
確かに広くて、品揃えもよさそうで、人も少なくて、買い物しやすかったです。
レジで精算しただけで事後免税の手続きができているのも便利でした。
(パスポートを持っていればその後キオスクで手続きを済ませることができるし、持ってなければこれまで通り空港で手続きすればいいそうです)
今回ロッテマート 金浦空港店、Eマート 龍山店、ホームプラス 合井店と回りましたが、価格面でも閉店時間でもEマートに行くメリットがなくなったように感じました。

お腹空いたけど、何食べたい?で
新堂の牡蠣!
あそこ24時間営業だったよね?
6号線で移動してお店の前まで行ったら
閉まってました…
お店に着くまでに店舗情報を確認しておけばよかったです。
結局、バスで1つ分移動して、今夜もキムガネ 김가네へ。
昨夜、隣の人が食べていて気になったラポッキにする!
辛いのでお野菜の甘味が嬉しかったです。
食べたかったラポッギを食べることができて満足満足

ラポッギ 라볶이 6,000W

のんびり食べてたら、1時になってました
急いで東大門へ移動します。
昨夜すぐ後ろにバスが来ていた経験を行かして、まずはNaver Mapでバスがどこにいるかチェック!
幸いすぐに来たから、ラクラク移動できました♪
ホテルまでのコンビニで、5万W札をくずすためにツイッターで見て気になってたハーゲンダッツを購入します。わーカチカチ!
お部屋に戻って、冷蔵庫に入れずに放置してたら柔らかくなってました
まだ食べないからと冷凍庫に入れて、そのまますべきことをしてる途中でもう眠い

wrote*2018.2.4&2.5&2.6&3.21
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raise You Upなソウル☆2日目

2018-03-22 12:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~



朝ごはんはカフェテリアから取ってきたもの+ロッテマートで買ったイチゴ&グレープフルーツジュース+昨日食べられなかったガーリックスティック 마늘스틱+日本から持ってきた以前購入した紅参茶。
やっぱりAn's Bakeryのパンは味が濃くて美味しい!
昨夜すべきことも済ませていたら12時前になってました( ̄▽ ̄;)

今日の予定は
Eマート→DDPで小豆粥→キンキーブーツ→ソワレ。タイタニックorルドルフ→買い物?ごはん。カフェ?→ホテル

ホテルを出発して地下鉄で龍山駅まで行き、Eマートで何をお土産に買おうかチェックしてみるものの決められない。
後で考えることにしよう。
時間にそう余裕がないので新龍山駅まで歩き、4号線で東大門歴史文化公園まで移動します。
あ、カカオフレンズショップに行きたかったんだった!
 
あ、スホラン&バンダビ発見!
と寄り道した後にオンヌモン 옥루몽へ。
(注*ソウルナビ・コネストとも閉店となっていますが、オンヌモンだったと思うのです・・・いろいろ試みたもののお店の名前が確認できません。DDP地下街内のお店です)
今日は恵方巻を食べる日だけど日本にいないしどうしようかなと思っていたところ、関西では厄除けぜんざいを食べると知ったので、じゃあソウルでぜんざい!とお店を探していたのでした。

小豆粥 단팥죽 8,500W
甘い小豆粥、私が求めていたのはこの味でした
前回小豆粥が不味いなんて言ってごめんなさい。私が間違ってましたm(_ _)m
でも、量が少ないよう。
小腹用にコンビニで

おにぎり&ドーナツを買ってから、バスでブルースクエアへ向かいます。
劇場に着いて、チケットを受け取って、客席1階ロビーへ行くとちょうどエンジェルのランウェイ!
マヨ&ポックンキムチのおにぎり 마요&볶음김치を食べてから、今日のマチネは『キンキーブーツ 킹키부츠』

終演後、急いで地下鉄駅へ向かい、ソワレ候補の劇場へ移動します。
「間に合うのか?!」というドキドキはジェユダ以来だなぁ。
違う違う。あの時はウンジーザス&コムユダ狙いでした。人生何が起こるかわからない
「間に合うのか?チケットは残っているのか?」とドキドキしていたけれども、無事開演10分程前に券売所に到着!
チケットも残っていました。
今回は再観覧割引が使えるかな?と前回のチケットを持って来ていたものの、提示しなくてもグッバイ割引で50%OFFとのことでした。
これで、無事ソワレは『タイタニック 타이타닉』

終演後…まだ21時台やん!
とりあえず地下街のNATURE REPUBLICでホテルで使うマスクを買ってから地下鉄に乗ります。
あ、建大入口で降りてみようかな?と思ったのが遅くて間に合わず、牡蠣…は今日はちょっと、お肉もうーん、だけどとりあえず東大門歴史文化公園駅で降りることにします。

あ。前に観て面白かった映画の続編!上演開始日が翌週で残念でした
ごはんを食べようと行ってみたお店がお休み
東大門で何を食べようか困った時はキムガネ 김가네へ。
しかし、今日は昼から寒いです。さすが真冬日。
寒いからチゲ!熱くて美味しかったです。

チャドルテンジャンチゲ 자돌된장찌개 7,000W

食べ終えて、まだ22時台だからと横のHOLLYS COFFEE 할리스커피でお茶することにします。
やっぱりイチゴデザート美味しい

ストロベリー生クリーム 딸기 생크림/アメリカーノ 아메리카노 9,600W
ここでのんびりしすぎて、気付けば1時になっていました
慌ててホテルに戻ります

流していた旅行番組で

元祖博多めんたい重だ!
すべきことを済ませて

wrote*2018.2.3&2.4&3.21
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raise You Upなソウル☆1日目

2018-03-22 11:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~

2月は用事があるし、オリンピックがあるからいろいろ高いだろうし、日本でおとなしく過ごすハズだったのです。
でも、再演時大好きだった『キンキーブーツ』にジェリム氏が出演する、しかも、ローラ役と言われたら「行かない」という選択肢があるわけない!

ということで予定外のソウルです。
また勢いでチケットを買ったものの、あまり気が向かないのかいつも作る日程表が全く決まらない
「少し空けた方が楽しめるのかな?って感じたこともあったなぁ」って気持ちが反映したのか、いつも通りか、当日朝も少し出遅れました
でも、空港急行の次のラピートに乗ればそんなに遅くならないもん♪
と駅で指定席券を買おうとしたら売り切れやん!
急いで空港急行のホームへ移動し、空港急行で向かうことになりました。
無事関西空港に到着し、キオスクチェックインをしようとしたら、今度は事前に割り当てられた席が後方エリアの真ん中で
変更しようとしたものの、前方エリアだけでなく中央エリアも全て埋まっているので、同じ後方エリアの通路側に変更します。
出国しようと歩いていたら、確かに空港ロビーも人が多いし、保安検査も並んでる人が多い。どれくらい待つのかなぁ。
そんな時は、コンビニの奥の出国口!
やはりこちらだとほとんど並んでなかったです。
出国審査はほとんど並んでなかったから久し振りに普通の窓口を利用したのですが、それでも10分程で出国できました。

いつものラウンジでまったり。
窓から見える飛行機が

サンリオキャラクターで
では、ちょっと早めに出て、免税店でお買い物。
ずっと気になってた

ブラックサンダー系とキットカットを購入しました。
さぁ搭乗して…気付けば寝ていて離陸してたのは知らず、機内食で起きました
KALなので簡単なサンドイッチ。謎のサラダ?付。
食べ終わったらまた寝ていたらしく、衝撃にo(T△T=T△T)o
あ。着陸だ
先日オープンしたばかりの第2ターミナルに到着しました。
搭乗口から入国審査場まで思ったより歩きましたが、こちらのターミナルはまだ4社しか使用していないためか入国審査はガラガラで、予想より早く入国できました
ロビーの

スホラン&バンダビにテンションが上がります。
オリンピック開幕を控えて関係者の方も続々入国していたようで、オリンピック関係者用のスペースもありました。
私はWi-Fiを借りてから、一般電車で金浦空港へ向かいます。
記事で見ていたとおり、空港鉄道の駅までが本当に近い!
しかし、建物内が思った以上に暑かったです。

今回もロッテマートですぐに使いたいもの&An's Bakeryで公演前のおやつを買ってから、ホテルへ向かいます。
途中の漢江であまりに寒そうな風景なのでパシャ

いつものホテルアットホームさんにチェックインし、荷物を整理してから

ポテトボルケーノ 감자볼케이노をもぐもぐ。

今日の劇場は大学路じゃないし、当日券で観るつもりだから劇場でチケットを買わなきゃいけないし、開演前には200回記念のイベントもあるみたいだから急がなきゃ!
ところが、バス移動を選んだら東大入口(新羅ホテル前)まで混んでいてなかなか進まない
途中で国立劇場前を通るバスに乗り換えていたので、東大入口からはスムーズに進み、ブルースクエアに到着!
事前に読んだ記事であれ?と思っていたのですが、久し振りに来たらチケット売場が1階(客席3階)に戻っていました。
窓口で、後方だけど1階通路側席をオープンウィーク価格(20%OFF)でゲット!
客席1階ロビーではエンジェルたちが出演するイベントもあり、カメラを向けていたら目線を貰えたり、ハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)できたりしました
では、今年初観劇は『キンキーブーツ 킹키부츠』

終演後、ごはんも食べずにバタバタ過ごしていたら、気付けば12時回ってました。
ホテルにカップごはんがあるし!と食事をせずに部屋に戻って、深夜の夜食。焼チョコドーナツ 초코구움도넛付。

食べ終わったから、とりあえず寝る!

wrote*2018.2.2&2.3&2.4&3.21
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>