さぬき南中学校ブログ

さぬき南中学校での、学校の様子や生徒の様子などを日記風に書いていきます。

5/8 放課後 専門委員会

2017-05-08 16:24:14 | 全体

帰りの会の後、5月の専門委員会がありました。

先日の生徒評議員会で決まった全校の目標に関して、

また、各専門委員会の特徴に応じて、先月の反省を元に

5月の取組を決めていきました。

【3年 委員長会】

【2年 委員長会】

【1年 委員長会】

【図書委員会】

【広報委員会】

【人権委員会】

【給食委員会】

【保体委員会】

【交通委員会】

【広報委員会】

どの委員会の参加者も、学級の代表としての自覚を持って、熱心に取り組んでいました。

生徒「主体」の活動の核として、がんばって下さい。


5/8 連休明け 昼休み~5時間目の様子

2017-05-08 14:19:04 | 全体

ゴールデンウィークが終わりました。

初夏を思わせるような強い日差しが照る校庭。

昼休みには、3年生がプランターで育てている花に水やりをしていました。

中には、自分に水をやっている人も…。

図書室を覗いてみました。

たくさんの人が、本を読んだり、借りたりしていました。

課題図書も入ったようです。夏休み前に、作文の宿題をやってしまえそう。

新刊図書の中には、テスト勉強の参考になる本も。

明日が中間テストの発表です。

5時間目の授業の様子。どのクラスも、元気に授業に取り組めていました。

1年生の数学の時間。授業の前に、蓮井先生から〇〇〇の報告中。

2組、3組は道徳の時間。

「当たり前のことが当たり前にできる」…こんな掲示、校内にありましたよね。

鉛筆対談に挑戦。

ワークシートの場面を想像しながら、まずは一人二役で。

4組は、英語の時間。テストが近いので、小テストを…。

「連休中に勉強したけん、完ぺきやー」の声も。

制限時間は、5分。丁寧に。

2階に上がって、2年生の理科。

分子の構造について、切り貼りしながら考えていました。

2年生の社会。図やグラフをどう読み取るか。よく聞かれる力です。

数学は、方程式の解を求める。

符号がどう変わるか…。慎重さと速さのバランスが大切。

国語の時間は、全員が一文ずつ教科書を読みながら、僕の思いを考えて行きます。

場面を整理する時は、項目を決めて表にするといいね。

2年生の教室前掲示板には、先日の歴史探訪(史跡めぐり)の後が。

3階へ。階段の途中から、土佐先生の元気な声が聞こえました。

楽しそうです。

となりの教室では、数学の授業。

公式に当てはめて解を求める。(X+a)(X+b)=…。

国語の時間。

人物の考え方を、やはり表でまとめていきます。

1階に帰ってきました。道徳(鉛筆対談)の続き。

さっきの一人二役で考えた気持ちを、先生とロールプレイング。

演じてみて、初めて分かった「気持ち」を発表。

今度は、となりの人と二人で交互に鉛筆対談。机を合わせて。

となりの教室も、道徳のまとめに入っていました。

黒板には、いろんな意見がいっぱい。

ちなみに、「当たり前のことが…」の掲示は、生徒玄関に。

連休明け、だるさを感じるかなぁと思っていたのですが、どのクラスもすばらしい頑張りを見ることができました。

あすはいよいよテスト発表。

部活動もなくなります。勉強に集中!ですね。がんばって下さい。