さぬき南中学校ブログ

さぬき南中学校での、学校の様子や生徒の様子などを日記風に書いていきます。

第3回PTA役員会(8/27)

2013-08-26 17:07:04 | 2年

PTA役員会を開催しました。
9月13日(金)に開催しますPTA実行委員会の内容について協議しました。
※年間計画では、9月6日(金)になっていましたが、学校行事の関係で変更しました。
実行委員会では、1学期の反省と2学期以降の計画を行う予定にしています。
その後、津田中学校との統合の話題になりました。
PTA規約をどうするか。後援会の会費をどのようにして集めるか・・・
市の統合準備委員会の報告については、9月にプリントを配布します。
統合についてご意見がありましたら、PTA役員の方にお話しください。
  
  

 

 

 

 

 


未来会議(8/26)

2013-08-26 17:07:04 | 2年

みんなで考えよう新しいふるさと・まちづくり「さぬき市子ども未来会議」が開催されました。
参加した子どもは中学校が各校4名、小学校が各校2名でした。
最初は緊張していましたが徐々になれて、さぬき市の未来について話し合いをしました。
           

 


みろく 夏まつり(8/14)

2013-08-14 18:59:47 | 部活

音楽部が「みろく 夏まつり」のinみろく自然公園 野外ステージに一番乗りで参加しました。
一番だったので少し緊張気味でしたが、見事演奏できました。
たくさんの方から大きな拍手をいただきました。
お疲れ様でした。
                     


花の水やりボランティア(8/8)

2013-08-08 09:26:03 | 全体

さぬき南中学校ではボランティア活動を推進しています。
先日の地域清掃ボランティアは、突然の豪雨により中止になりました。残念!
今回は、さぬき市民病院前に植えているペチュニアの水やりを美術部員がおこないました。
元気に育ってほしいです。

     

   

 


さぬき市中学生ワークショップ(8/6)

2013-08-06 18:14:44 | 生徒会

さぬき市役所においてさぬき市男女共同参画推進活動事業「さぬき市中学生ワークショップ」が開催されました。
さぬき南中学校からは、3年生5名が参加して活発な意見交換を行っていました。
今回のワークショップで、生活の中で男女が協力していかなければならないことが分かったのではないでしょうか。
また、今回の話し合いがさぬき市の未来に活かされるといいですね。
           


JRCリーダ研修会(8/5)

2013-08-05 17:19:12 | 全体

8月3日(土)~5日(月)の3日間、五色台少年センターで開催されました
本校からは1,2年生8名が参加しました。県内の小、中、高校生約70名が集まりました
最初に青少年赤十字について学びました。その後は班ごとに分かれて様々な活動に挑戦
フィールドワークでは、問題を解きながら約2kmを歩きました
「気付き、考え、実行する」がテーマです。
次の写真は、最後のまとめ、食事、食事を作ってくださった人へのお礼のあいさつ、集合写真です。
1年生のみなさんは、来年ぜひ参加してください。
  
    

 

 


吹奏楽コンクール(8/5)

2013-08-05 15:49:45 | 部活

響け! 復興のハーモニー」のテーマで第61回 全日本吹奏楽コンクール香川県大会が開催されました。
さぬき南中学校は、中学校B部門に出場し、かけがいのない時にを演奏しました。
東部音楽祭から約半月でグーンと上達していました。
感激しました。