「さなぎの食堂」へようこそ!

食券一枚で三食、現金300円から暖かい食事の出来る食堂です。からだに優しい「日替わり健康定食」をお楽しみ下さい。

1月31日(火)献立

2006-01-31 22:28:59 | Weblog
昼の献立
☆ さばのみそ煮
☆ コーンポテトサラダ
☆ 白菜とピーマンのカレーソテー
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

栄養価の高い鯖を味噌で煮込んだら、こってりとした美味しい仕上がりになりました。定番のおふくろの味のひとつでしょう。白いご飯にも良く合いますね。

今日の天気7℃



夜の献立
☆ 肉詰めピーマンのフライ
☆ ナスの炒め煮
☆ スパゲティサラダ
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

ピーマンの肉詰めがカラリと油で揚がって、良い香り・・・ガブッと一口食べると、肉汁がじゅわ~っと口中に拡がります。

1月30日献立

2006-01-30 23:48:11 | Weblog
昼の献立
☆ 鶏肉と野菜のケチャップ炒め
☆ さつま揚げの煮物
☆ さといもとレーズンのサラダ
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

鶏肉に、ピーマン、玉葱、もやし、人参、キャベツがたっぷり入った
野菜炒め、岡野君が午前中は休むことなくフライパンを振り続けました。写真から
彼の上達ぶりが、分りませんか?

今日の天気10℃

夜の献立
☆ アジの唐揚げ南蛮風
☆ ニラ玉
☆ ソーセージと白菜のコンソメ煮
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物



明日の献立

・さばのみそ煮
・コーンポテトサラダ
・白菜とピーマンのカレーソテー

・肉詰めピーマンのフライ
・ナスの炒め煮
・スパゲティサラダ



午前中、鶏肉と野菜のケチャップ炒めを作り続ける、ジュニア・おかの

1月29日(日)献立

2006-01-29 21:50:52 | Weblog
昼の献立
☆ 白身魚のフライ
☆ マカロニとブロッコリーのサラダ
☆ ひじきの煮物
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今日の天気7℃




夜の献立
☆ 和風ハンバーグ
☆ 竹の子とがんもの煮物
☆ 大根のサラダ
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

ふんわりと焼き上がったジューシーな和風ハンバーグは皆大好きなメニューです。大根おろしを含んだソースと付け合せも和風にアレンジし、和風にこだわりました。 つけ合せには、和風ハンバーグに合わせ、大根、きのこなどの和風の野菜を使っています。

明日の献立

・鶏肉と野菜のケチャップ炒め
・さつま揚げの煮物
・さといもとレーズンのサラダ

・アジの唐揚げ南蛮風
・ニラ玉
・ソーセージと白菜のコンソメ煮









1月28日(土)献立

2006-01-28 13:25:26 | Weblog
昼の献立 
☆ マグロの照焼き
☆ 春雨サラダ
☆ さつま芋の煮つけ
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今週末は久しぶりに快晴が続きます。メニューは昨晩から漬け込んだ鮪の照り焼きです。(写真では照りが上手く出ていませんけれど。)春雨サラダは
彩りの綺麗な野菜の千切りと一緒にマヨネーズと豆乳でまぜてあります。

今日の天気8℃



夜の献立
☆ うなぎの厚焼き玉子
☆ 枝豆の白和え
☆ コンニャクの炒り煮
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

鰻のメニューは常連さんのお待ちかねの一品です。厚焼き卵に巻かれて一つ一つ丁寧に焼き上がりました。行列をしても!食べたい献立でしょうか・・・。

明日の献立

・白身魚のフライ
・マカロニとブロッコリーのサラダ
・ひじきの煮物

・和風ハンバーグ
・竹の子とがんもの煮物
・大根のサラダ


1月27日(金)献立

2006-01-27 23:44:51 | Weblog
昼の献立
☆ さばの塩焼き
☆ レンコンと厚揚げの炒め煮
☆ 白菜とピーマンのキムチ和え
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今日の天気



夜の献立
☆ とり肉と大豆の煮物
☆ シャケとじゃがいものサラダ
☆ ふろふき大根のゆずみそ
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

明日の献立
昼 
・マグロの照焼き
・春雨サラダ
・さつま芋の煮つけ

・うなぎの厚焼き玉子
・枝豆の白和え
・コンニャクの炒り煮


1月26日(木)献立

2006-01-26 23:55:47 | Weblog
昼の献立
☆ 肉と野菜の味噌炒め
☆ さつま芋のサラダ
☆ 切干し大根の煮物
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

豚肉に、もやし、白菜、人参、玉葱、ニンニクの芽の入った味噌炒めは大変評判が良く、行列が出来ました!野菜たっぷりで、良質のタンパク質の豚肉とも相性が良く、白いご飯にもピッタリでした。

今日の天気



夜の献立
☆ さんまの天ぷら
☆ 高野豆腐の野菜あんかけ
☆ 里芋の煮物
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

三枚におろした秋刀魚はカラリと黄金色に揚がりました。高野豆腐には玉葱と人参の入った餡がたっぷりとかかって、深い味わいになっています。


明日の献立

・さばの塩焼き
・レンコンと厚揚げの炒め煮
・白菜とピーマンのキムチ和え

・とり肉と大豆の煮物
・かぼちゃの煮物
・シャケとじゃがいものサラダ
・ふろふき大根のゆずみそ




1月25日(水)献立

2006-01-25 23:09:00 | Weblog
昼の定食 
☆ アジの焼魚
☆ シラスの炒り玉子
☆ 揚げナス
☆ 麦入りご飯
☆ お味噌汁
☆ 果物

三枚におろした鯵のソテーです。カラリと揚げて、骨もなくとても食べやすく調理しました。揚げ茄子は胡麻和えで、とろりとした茄子と胡麻が良きハーモニーをかなでています。しらす、ほうれん草、炒り卵も名脇役としてがんばっています!


今日の天気



夜の定食
☆ ハンバーグのチーズ焼き
☆ マカロニサラダ
☆ かぼちゃの煮付け
☆ お味噌汁
☆ 果物

何か~写真だとあまり上手く写っていませんけれど、ハンバーグにとろけるチーズをかけて、オーブンでじっくり焼いてあります。熱々ジューシーでとっても良い味です。


明日の献立

・肉と野菜の味噌炒め
・さつま芋のサラダ
・切干し大根の煮物

・さんまの天ぷら
・高野豆腐の野菜あんかけ
・里芋の煮物

1月24日献立

2006-01-24 22:50:52 | Weblog
昼の献立
☆ アジフライ
☆ さつま揚げとコンニャクと人参のサラダ
☆ じゃが芋とソーセージのカレーソテー
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今日の天気

夜の献立
☆ 麻婆豆腐
☆ レンコンとぜんまいの煮つけ
☆ ピーマンの肉詰め
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物




1月23日献立

2006-01-23 23:45:31 | Weblog
昼の献立
☆ 鶏手羽と大根の煮つけ
☆ 大豆と玉ねぎのトマト煮
☆ 白菜とアゲの和え物
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

鶏の手羽肉にはコラーゲンが多く含まれています。コラーゲンの成分の90%以上はたんぱく質で、高純度のたんぱく質やアミノ酸を含む栄養食品としても注目の成分です。 ...。じっくりと大鍋で煮込んであるので、味がしみこんで、とっても美味しい出来上がりです。

今日の天気





夜の献立
☆ 春雨のサラダ
☆ 桜えび入り厚焼き玉子
☆ ひじきの煮物
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

厚焼き卵に混ぜ込んだ桜エビの香りが、卵の味をひきたてます。
週末の雪がまだ残っている外の空気は、本当に冷たいです。外で眠るのは慣れているから大丈夫だよ!と笑っていたおじさんの顔が胸に焼きついています。

明日の献立

・麻婆豆腐
・レンコンとぜんまいの煮つけ
・ピーマンの肉詰め

・アジフライ
・さつま揚げとコンニャクと人参のサラダ
・じゃが芋とソーセージのカレーソテー



1月22日(日)臨時休業

2006-01-22 17:20:19 | Weblog
    (さなぎ達通信 vol.4より)
 皆様に支えられ、さなぎの食堂も2005年10月14日で三周年を迎えることが出来ました。厚く御礼を申し上げます。
 
オープンから三年、純粋にお腹をすかせている方に温かい食事を食べて頂きたいとの一念で営業してまいりましたが、寿町の食事上の変化に伴い、さなぎの食堂も次のステップに進む変換期だと考えました。

それは寿町で生活をされる方の多くの食事は高タンパク、高カロリー、高塩分、そして高アルコールで、野菜や果物などは、ほとんどと言ってよいほど摂りません。

そういう食事からは糖尿病や高脂血症、高血圧などの生活習慣病を誘発し、脳梗塞や心臓病を招く危険があります。高齢者ならその可能性は更に増すことになります。

従って、多くの高齢者を抱える寿町ではこの食事の問題が大きくなっています。

ですから、今までのどちらかというと分量で押していた営業方針を変え、豆類や海草類、野菜や果物などビタミンやミネラル、繊維質を多く含む食材をバランス良く取り入れ、カロリーや塩分、糖分を考慮した体にやさしい食事を10月から提供することにいたしました。

とは言え、やはり薄味で、量も少なめの食事ではお客様からの最初の反応は必ずしも良いとは言えません。食べ続けて頂いて、実感して、理解していただくまでには少々時間がかかるでしょう。

店内も今までの立食形式を縮小し、ほとんどの方が座ってゆっくりと食事をしていただけるように、座席を増やしました。

又以前よりも内装を工夫した分、一般の方にもお食事をして頂きやすい雰囲気になりました。さまざまな方達がここで顔を合わせ、同じテーブルで同じ食事をする・・・寿町という大きな家族やそこに集う仲間達の台所的な存在になれれば、と思っています。
 
新しくなった食堂にぜひ一度遊びにいらっしゃって下さい。スタッフ一同お待ちしております。





明日の献立

☆ 鶏手羽と大根の煮つけ
☆ 大豆と玉ねぎのトマト煮
☆ 白菜とアゲの和え物

☆ 春雨のサラダ
☆ 桜えび入り厚焼き玉子
☆ ひじきの煮物

今日の天気





1月21日(土)献立

2006-01-21 18:59:13 | Weblog
写真は寿町の初雪風景


昼の定食 
☆ 鯛の唐揚げの甘酢あんかけ
☆ ニンニクの芽のごま和え
☆ さつま芋とレーズンのサラダ
☆ 麦入りご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今日は明け方から雪・・・一日中降り続いています。ホームレスの皆さんにとっては雪は大敵です。少しでも冷たい雪や風が凌げる場所がありますように・・・。

今日の天気



夜の定食
☆ さんまの磯辺揚げ
☆ ナスとこんにゃくの炒め煮
☆ 豆腐の味噌あんかけ 
☆ 麦入りご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

明日は店内清掃の為に臨時休業です。






1月20日(金)献立

2006-01-20 22:42:31 | Weblog
昼の献立
☆ 豚ロース肉の野菜炒め
☆ シラスの厚焼き玉子
☆ スパゲティサラダ
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今日の天気




夜の献立
☆ 白身魚のフライ
☆ 高菜とレンコンの和えもの
☆ ウインナーとじゃが芋のサラダ
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

1月19日(木)献立

2006-01-19 17:08:04 | Weblog
昼の献立
☆ ハンバーグ(デミグラスソース)
☆ 大根と人参のサラダ
☆ 里芋の煮物
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今日は煮込みハンバーグです。デミグラスソースが一層味をひきたてます。大根と人参のサラダでビタミンCもたっぷりと補給して下さいね。

今日の天気



夜の献立
☆ 魚の塩焼き
☆ ネギとワカメの酢味噌和え
☆ キンピラごぼう
☆ 麦いりご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

夜の献立は純和食です。ほっけの干物はいつ食べても美味しいですよね。葱とわかめの酢みそ和えも、薄味の食べやすい仕上がりになっています。

明日の献立

・豚ロース肉の野菜炒め
・シラスの厚焼き玉子
・スパゲティサラダ

・白身魚のフライ
・高菜とレンコンの和えもの
・ウインナーとじゃが芋のサラダ





1月18日(水)献立

2006-01-18 23:07:00 | Weblog
昼の定食
☆ エビフライ
☆ かぼちゃと人参のサラダ
☆ マカロニのケチャップ炒め
☆ 麦入りご飯
☆ 香のもの
☆ 果物

今日は久しぶりに大きな海老のフライでした。開店前から並んで待っていて下さってお客様・・・ありがとうございます。朝食べて、又昼食べて・・・
という常連さんも何人かいらっしゃって・・・感激しました。お味噌をよくよくすって、柚子の果汁をいれた大根の柚子味噌も、香りも味もとても上品に仕上がりました。

今日の天気




夜の献立
☆ 豆腐のキノコあんかけ
☆ シラスとコンニャクの炒め煮
☆ 大根のゆず味噌
☆ 麦入りご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

オーブンで焼いた豆腐にきのこのとろ~りとした餡をかけました。ヘルシー度満点の午後のお総菜です・・・。


1月17日(火)献立

2006-01-17 21:59:40 | Weblog
昼の定食
☆ アジのニンニク焼き
☆ ニラ玉
☆ 切干し大根
☆ 麦入りご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今日の天気



夜の献立
☆ 鶏の唐揚げ
☆ じゃがタラコ
☆ レンコンと厚揚げのピリ辛煮
☆ 麦入りご飯
☆ 香のもの
☆ おみそ汁
☆ 果物

今夜は行列の、大忙しの午後でした。昨晩からたれにつけ込んだ鶏肉をカラット高温の油で揚げました。下味のカレーの風味がたまりません。写真からは良く分りませんが、他店ではあまり出ない?じゃがタラコ・・・皆さんのお口に合ったようですね。

明日の献立

・エビフライ
・大根のゆず味噌
・マカロニのケチャップ炒め

・豆腐のキノコあんかけ
・シラスとコンニャクの炒め煮
・かぼちゃと人参のサラダ