SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

朝日のあたる家♪

2011-02-19 07:50:59 | 音楽
私の父が若い頃は、GS全盛期で、職場の人達と、『楽団』なるものを結成していました。

工場勤めだったので、定時に終わって、職場内で、音出し放題♪

スタジオ代不要ですね。

社内のクリスマスパーティーなどで、演奏していました。


そういうわけで、家にはいろんな楽器や楽譜があったんです。

電子オルガン(ドリマトーンだったと思います)、アコーディオン、クラシックギター、

ハワイアンギター、大正琴・・・などなど。

膨大な量の楽譜は、手書きでした。


私がエレクトーンを習い始めた頃の教材にも、グループサウンズの曲がありました。

だから、父の楽譜とカブる事も。


家で、その楽団のおっちゃん達(・・といっても、多分今の私より若かったでしょうね)と宴会したり、

家族で、メンバーのおうちにおじゃましたり・・・と仲のいい楽団でした。


私がバンドやりだしたら、当然父は食いついてきます。

どんなメンバー構成かとか、どんな曲やってるのかとか、たびたび聞かれました。

それはいいんですが、『楽団』と呼ぶのはやめて欲しかった。

N1周年♪

2011-02-18 07:56:54 | 健康
1年前から、ずっと冷蔵庫に貼り付けていました。もう覚えたから、いりませんよね♪



去年のバレンタインに暴食してから、シックデイ用にNを処方して貰いました。

5月頃からは、ほぼ毎日眠前に打つようになりました。


我が家の食事は、平日は、朝が6時、夜は、日によって、8時から10時半頃と色々でした。

最初にNを貰った時に、作用時間を調べてみました。

夜は、主食がビールと焼酎なので、Rです。

Nは、ゆっくり効くけど、いくらか山もあるらしいので、Rの山と、出来れば重なって欲しくないし。

作用時間や山は、人それぞれ違うだろうし、単位数の影響も受けるかもしれないけど、

とりあえず、ざっくりと書き出してみました。


翌朝6時に玄米食とすると、Rを打つのは5時45分頃になります。

Rは、注射後30分で効き始めて、5時間後まで効果があります。

Nは、注射後、1時間半で効き始めて、効果が最大になるのが、その2時間半後から4時間半後まで。

Nが効き始める時には、Rの作用時間が終わっていて、且つ、朝食前のRが効き始める6時15分には、

Nの最大効果時間が終わっているように・・・と考えて計算しました。


それによると、夕食前R注が8時45分、眠前N注が12時15分で、ぎりぎり翌朝5時45分のR注イケます。

やっぱり、そのぐらいの時間には、夕食にしないとね♪

実際、Nがどのような効き方をしているのか、よくわかりませんが、今までは、このやり方で、

睡眠中の低血糖はほとんど無いので(多分・・)これでいいのかなと、思っています。



でも、NとRに関してはこんなに考えてるのに、追注のQは、いつでも時間気にせずプスッ♪

☆☆☆ Parsifal/I Pooh♪ ☆☆☆

2011-02-17 11:32:55 | ☆このアルバム☆
Vo&Key:Roby Facchinetti

Vo&Ds:Stefano D'Orazio

Vo&G:Dody Battaglia

Vo&B:Red Canzian



高校時代、Jeff Beck や Simon Phillips の切り抜きを、嬉しそうに下敷きに挟んでいました。

それまでにも、Eric Clapton とか Rod Stewart なんかも挟んでたかな。

それを見た、クラスメートのMくん(ベーシスト)のバンドに誘われました。

Mくんが、地元の友達とやってたバンドです。

最初の頃は、普通のロックしてたような・・・・・

UFO・Tom Robinson Band ・Clash ・Flower Travellin' Band・Carmen Maki&Oz ・・・・・

ああーー!

思い出した!

女の子が、ボーカルしてました。

記事を書きながら、30年前の記憶が、突然よみがえって、今ちょっと興奮状態です。

名前は思い出せませんが、顔は、覚えています。

どこから連れて来たんでしょう。

メンバーの彼女だったかな・・・

短い期間でしたが、確かに女性ボーカルがいた時期がありました。

『崩壊の前日』を歌っていたのは、彼女でした♪


そうこうしているうちに、ギタリストのUくんが、プログレちっくな曲を作り始めました。

Uくんとは、ルネッサンス好きという点で意気投合。

彼の家で、たびたびミーティングしていました。

「あれ聴いて♪これ聴いて♪ミーティング」です。

Uくんが、次から次へとレコードをかけながら、

「この曲聴いて♪この音作れる?このフレーズええなあ。このギターソロの音きれいやろ。」


・・・と聴かされたうちの1枚が、I Pooh の Parsifal です。(前フリ長過ぎ!)

ジャケットもなかなか美しい♪

裏ジャケは、こんな感じです。


こういう、中世ヨーロッパ的イメージの曲作り・音作り・ステージングが理想だと、Uくんは言ってました。


このアルバムは、タイトル曲がB面の最後に入っています。

荘厳で、壮大なスケールの名曲です♪

それ以外の曲は、カンツォーネというか、軽めのポップスが多いです。

でも、その曲たち抜きでは、この Parsifal は成り立ちません。

全体で組曲になっているわけではありませんが、アルバム全体がひとつの作品です。

他のプログレバンドのアルバムでも、やはり同じですね。

1枚を通して聴きたいです♪

一夜妻♪

2011-02-16 07:57:24 | 音楽
私が、学生時代に所属していたサークルは、春と夏に合宿がありました。

2回生の、夏合宿での事です。

プログレセッションのようなものをやっていたので、飛び入りさせてもらいました。

New Trolls の Concerto Grosso の中の有名なフレーズ(8小節)を延々と演奏します。

数十分続けてたかな。

ブルースやロックンロールのセッションって、よくやりますが、プログレセッションは初めて。

それが、ものすごーく、楽しかったんです♪

やっぱり、私はコレかな。


その時のギタリストAくんを外に連れ出して、じっくり話しました。

当時、私はファンクバンドで弾いていましたが、かなり限界を感じていました。

その手の音楽は、好きだけど、演奏するとなると、結構ムリしてましたね。

なんか、血が違うというか・・・

Aくん達とセッションして、自分の方向が見えたように思ったんです。

私の一番やりたい事が。


告白してしまいました。



「私も一緒にプログレさせて下さい♪」


結局、卒業まで、そのバンドでお世話になりました。

Aくんは、仕事の関係で、今は一緒に同窓会ライブに出られないのが、とても残念です。

Rock A♪

2011-02-15 07:29:22 | 音楽
大学で、軽音楽系のサークルに入りました。

音楽系のサークルは、沢山あったんですが、その中で、かなりロックなサークルです。

1回生バンドは、結成順に、Rock A、Rock B、Rock C・・・と呼ばれました。

私は、Rock A♪

でも、やってたのは、あまりロックではなくて、SQUARE(今はT-SQUARE)のコピーとかしてました。

覚えている曲は、Chaser と Little Mermaid です。

他には、ファンクもやってました。

Level 42 だったかな。

このバンドには、2回生の夏まで在籍しました。


学外では、高校時代からの仲間と、プログレバンドをやっていました。

ただ、ベーシストが浪人してたので、あまり活動出来てません。

1回、ベースレスで、ライブに出たんですが、その時は、私が低音を担当♪


ベーシストが、無事大学生になってからは、月イチくらいで、大阪でライブやってました。

心斎橋や本町のスタジオで練習することが多かったので、機材抱えて移動するのが大変でした。

今なら、絶対ムリ!

☆☆☆ Mad Hatter/Chick Corea♪ ☆☆☆

2011-02-14 08:51:41 | ☆このアルバム☆
Key:Chick Corea

Key:Herbie Hancock

Vo:Gayle Moran

Ds:Steve Gadd(男前♪)

B:Eddie Gomez

Flute,Piccolo,Tenor Sax:Joe Farrell

Trumpet:John Thomas,Stuart Blumberg,John Rosenberg

Trombone:Ron Moss

Violin:Charles Veal,Kenneth Yerke

Viola:Denyse Buffum,Michael Nowack

Cello:Dennis Karmazyn

B:Jamie Faunt

Ds:Harvey Mason



これは、ジャズなのか、フュージョンなのか、あるいは、プログレなのか。

音楽のジャンル分けが、いかに無意味な事か、このアルバムで実感させられます。

ジャズっぽい曲があったり、プログレっぽい曲があったり、とか、そういうレベルでは無いんです。

フレーズ刻みで、ジャズ~フュージョン~プログレを行ったり来たり。

境目なんて、ありません。

トータルで、チック・コリアの世界です♪








Steve Gadd(男前♪)

さしすせそ♪

2011-02-13 07:40:20 | 健康
自己注を始めてから、制限される事が、いくつか増えました。

そのひとつが、お料理するときの、味見。

以前は、お腹がすいている時なんか特に大胆にやってましたが、今は、そういうわけにもいかず・・・

でも、全くしないで済ませることもできません。

このちょこっとの味見をしなかったら、夕食前BSが100になってたかもしれないのに・・・

などと、考えているのは、セコいことだけなんですが。

だから、必要最低限しか、味見しません。

薄いめの味付けにしておけば、食べる時に、各自で調整してもらえばいいし。


平日の夕食は、息子達だけで、さきに食べて貰う事が多いです。

先日、「この煮物、すごい味うすい・・・というか、味ついてへん!」という感想が寄せられました。



・・・・・ごめんなさい。味見を省略してました。



・・・・・その前に、味付けした記憶ありません。


PSP♪

2011-02-12 07:29:23 | 音楽
去年の今頃、Simon Phillips が PSP というバンドで、来日すると聞きました。

Simon Phillips で、SとPはわかるけど、最初のPは何かな?

・・・と考えていたんですが、メンバーの名前を聞いて、笑ってしまいました。

Ds:Simon Phillips♪

Key:Philippe Saisse

B:Pino Palladino


3人の名前の頭文字だったんですね。

なんてややこしい組み合わせの名前達なんでしょう。



このバンドの存在を知った時、PSP で検索したら、出てきたのは、ゲーム関連ばっかりでした・・・



New 穿刺器 Get♪

2011-02-11 11:31:18 | 健康
昨日は、DM検診でした。

・・・うっ・・・朝からしんどい・・・

頭痛・めまい・全身倦怠感・・・

できれば、病院に行くのは、元気な時がいいんだけど・・・そういうわけにもいかず・・・


「調子はどうですか?」

・・・しんどーーいです。だるい・微熱・頭痛・・・の隔日襲撃受けてます。

・・・レイノーは、1日何回も出ます。

「血糖も体重も安定してますし、血液検査でも、CKがちょっと高いのと、貧血気味くらいなんですけどね。

炎症の反応も出てませんし。

O先生(膠原病内科の先生)の診察は、いつですか?」

・・・6月です。それまでに、もし体調悪くなったら、いつでも来て下さいと言われてます。

「うーーん。あまりしんどいようだったら、またO先生に診てもらった方がいいかな・・。

でも、O先生の診察は、いっぱいですよね。すごく待つでしょ。ははは。」

・・・はあ・・・

「それと、また甲状腺の検査も、そろそろやっておきましょうか。」

・・・お願いします。



こんな感じで、HbA1c は、0.1アップで6.1でした。


穿刺器のキャップがあまくなってしまったので、新しいのと交換して頂きました。

ピッカピカ♪

家に帰って、早速ぱっちん。

・・・ランセットが、手の平に突き刺さったまま抜けません・・・

激しく痛いわけではありませんが、見た目が、えぐい。

そろそろ右の手の平が、カチカチになってきたみたいです。

また、左手ぱっちんに戻そうかな。


・・・・・あ、そんなことよりも・・・・・


また、チップ刺し忘れてるし・・・・・

コレ、ほんとに焦ります。

しぼり出した血に「固まるなよ~、固まるなよ~」と念じつつ、慌ててチップ出して・・・


夕食前は、久しぶりに左手の平でやってみました。


左も抜けず・・・


風呂あがりの一杯♪

2011-02-10 08:57:17 | 健康
昨日の夕食前♪





眠前も、




こういう時は、眠前補食して、N打って下さいと言われています。

でも、なんか飴ちゃん気分じゃないな~。

クッキーとかは、在庫切れしてるし、後はブドウ糖しかないし・・・


とりあえず、Nを2単位減で打ちました。

お風呂に入って考える。

このまま何も食べずに寝るのは、ダメなのかな。

・・・うーん・・・あ、久しぶりに、湯あがり牛乳飲んでみよう♪


自己注を始めるまでは、毎日お風呂あがりに、コップ1杯の牛乳を飲んでいました。

最初の栄養指導で、寝る前に牛乳を飲むのはダメって言われて、それからは、お茶にしました。

200ccで、炭水化物は、約10gです。

注射してまで、飲みたいほどでは無かったし。


とても新鮮な気分で、昨日は、湯あがり牛乳を頂きました♪(コップ半分ね)



今日の朝イチは、





おおー!

これからも、この手使える♪