うわらば!!

会社の人が北斗の拳のアミバ様の話をしていたので。懐かしい。
あとDBZのギャリック砲とか。マニアック。

Hawaii 2014 3日目

2014-05-06 23:05:29 | 観光_Hawaii
三日目。フルで動けるのは今日まで。
明日は朝から空港、なので。

The Busに乗ってカイルア、ラ二カイに行くことにしました。
もともとは、さらなる穴場、Waimanalo Bay Beach Parkに行こうかなぁ、と思ったのだけど、
バスの本数や時間、そして、異国であまりにも貸切ビーチ状態だと心配かなぁ、バス停も不安だし、と思い、ベタな方にしました。
気温が高いので、ちゃんと水は持っていきました。
19時から田中オブTOKYOを予約していたので、それまでには余裕で戻ってくる計画で。

▽朝ごはん
Capital One 360 Cafe Honoluluで朝ごはん。
ワイキキの西側、かな。宿泊しているホテルから2区画ほど西、だったような。

08:00オープンなので、少し待って入る。
フレンドリーでスリムなお兄さんが、接客してくれました。
ホットコーヒーが大きい。$1.5と、ベーグル$2 にしました。合わせて$3.5。リーズナブル。
ラテが$2.5だったのでラテでもよかったなー。もっと早くオープンする店だったら、毎朝ここでもいいや。
ちなみに、電源カフェです。
地元の方がきて、ホワイトカラーっぽい人は中でPC、ブルーカラーっぽい屈強な人は外で朝食にしてました。
ここのカップを買うと、さらにコーヒーが安くなるようです。(50% off beverages when you use your Capital One 360 mug or tumbler.)

ソファはこんな感じ。


▽The Busに乗る。

ヒルトンハワイアンビレッジ近くのバス亭(8番バス)で、まずはアラモアナセンターへ。
一人$2.5なので、二人分と伝えて$5札で支払って、transfer ticketもらって乗る。

終点で降ります。(アラモアナの山川で降りたかったが、終点が海側だったよ。)
で、フードコート突っ切って山川バス停へ。ファーストハワイアンバンクの向かいあたりが37番、37A番バスの始発だったような。
だいたい、37番が1時間おき、37Aも1時間置きくらいにバスがありました。
ここからカイルアビーチパーク方面に行くには、36、37、37Aいずれかに乗って、カイルア周辺で70番バスに乗り換え、が一番近くまで行けるのですが、70番バスへの乗り換えで時間が合うかわからなかったので、比較的ビーチのそばまで行く37番バスを待って、始発バス停から乗りました。transfer ticketを見せて乗る。
(37Aだと、Macy's過ぎたら南に曲がってしまうので。)

アラモアナから、アロハタワーを経由し、ハイウェイを飛ばして、カイルアあたりへ、カイルアタウン入って右折し、Whole FoodsやらスタバやらMacy'sやらTimes Supermarcketやら通り過ぎ、ひばち という店を通り過ぎ、いろいろと建設中のエリアすぎて、Kailua Rd、Awakea Rdバス停で降車。
無事40分程度で到着。
優先席は前の方で、客の1/3くらいが観光客でほかは地元の方っぽいなぁ。

バス停降りて少し戻り、北側へ行く道(Kailua Rd)へ。
カイルアタウンで降りてレンタサイクルの人が多いかも。($8/hくらい。僕らは、今日は節約、というのとゆっくり歩きたかったので、バスでなるべくビーチ側まで行って、ケチって歩きました。)
セグウェイツアーの人もいたな。

別荘的な家を過ぎ、少し行くと、Kailua Beachに着きます。暑い中歩くのは少し大変だけど、到着すれば、海風が気持ちよく、いい感じ。



海を眺めて、Lanikaiへ向かいます。売りに出されている別荘もあったな。Price Downって、いくらかわからんけど。


Lanikai入って、山川の道から会員制ゴルフ場のある側へ右折すると、こんなトレッキングコースが。

片道20分くらいらしいので、暑いけど登ってみます。
すれ違う人に、Good Luck といわれる。
上はこんな感じ。高台から見るLanikai beach、Kailua Beachは船が浮いているように見えるほど、ではないけどかなりきれい。




景色を楽しんで下山。

しばし、Lanikai Beachでのんびりします。
ビーチへの道。砂が白い。(端っこのほうだと砂浜狭いらしい、ので、3~5番あたりで入るのがいいのかな。)


ブルーハワイ。海に膝までつかったり。

対岸の無人島にわたっている人もいたな。

空も青い。


ヤシの木



そろそろお昼ご飯に。Kailua Beach Park近くの橋のそばにある、Buzz's Lanikaiへ。
人数と名前伝えて、少し待って入ります。
平日なのに、そこそこ人入ってるな~~。みんな投資とかして暮らしてるのかな。

テラス席へ。クリントン夫妻が座ったという席の隣席に座る。


ベタにデラックスバーガー。


フルーツサラダ。


あと、アイスティーにしました。

ドレッシングもアメリカンじゃない感じで、おいしかった。

Kailua Beachを少し眺めて、ぶらぶら町の方へ。
色々お店あったけど、おなかいっぱいだったので、Whole Foods Marcketの先の角まで歩いて、たまたま来た56番バスに乗って、アラモアナへ戻る。

で、暑い中けっこういたこともあり、アラモアナでちょっと休憩。
またShirokiyaの$1ビール。今日のグラスは、中身とちゃんと合ってました。ここよりリーズナブルなところ、他にないだろうな。
ピッチャーでも$8くらいだし。


で、いったんホテルまで戻ります。

少し涼んで、晩御飯までWAIKIKI SHOREでのんびり。また、KOA OASISに。オーダーストップ前にたどりつきました。
17:30くらいにはオーダーストップしてたかなぁ。18時には椅子やらいろいろ片付けてました。
米軍の人が泊まれる、ハレコアホテルの裏のお店なので、マッチョな人が多かった。ワイキキショアの方は日本人あんまいなかったな。

パイナップルジュースは、2つで$4いかないくらいで安かった。


今日はアルコール頼まなかったので、KOA OASISの近くの椅子に移動して、夕日を眺める。沈んできた。


おおー。


▽夕食

そろそろ予約したレストランへ行きます。JCBさんに予約依頼し、予約してもらいました。

田中サーロインにしよう。


色々とパフォーマンスしてくれて面白かった。
写真みちゃうと新鮮な驚きがなくなると思うので、あえて載せず。

嫁は、ウェルダン、自分はミディアム。
少し交換してみたらミディアムの方がおいしかったらしく、嫁がウェルダンにしたことを後悔してた。

海外の方は、ここでお誕生日会やる人が多いみたいね。周囲ではケーキやバースデーソングの乱れ打ち。

肉たくさん食った。おなかいっぱい。

▽ホテルに戻る。

明日は6時にポーターの方が大きい荷物を取りにくることになっていたので、荷物の整理して、
シャワー浴びて、寝る。日焼けしてヒリヒリした。日焼け止めの塗り直しは大事やね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿