うわらば!!

会社の人が北斗の拳のアミバ様の話をしていたので。懐かしい。
あとDBZのギャリック砲とか。マニアック。

【IT関連】iPad接続設定 NTT東日本Bフレッツ&NEC aterm WARPSTAR xxxxN

2010-10-24 23:56:00 | IT
▽なんと

嫁がITイベントでiPadを当ててきたので、週末を使って設定。
いやー、運が良い。

▽インターネット接続設定 在宅時

設定のときちょっとハマったので、備忘メモ。ネットワークの仕組みを理解している人はサクサクいくんだろうけど…。
実施した順にハマった内容含め、書いてます。整理していません。


0.このときの環境

■[回線]NTT Bフレッツマンションタイプ  VDSL

PCはフレッツ接続ツールでインターネット接続している
iTunesも入っている。

■[無線LANルータ]NEC Aterm WR xxxxN

らくらく無線スタート で設定済。
PCに無線LANカードを刺して通信している。


1.iPad設定

・iTunesにつないで初期設定(添付の説明書に記載あり。)

・無線LAN接続
 iPad側の設定については他サイト参照。
 これで、接続しているマークが画面左上に出た。

・safari立ち上げ
 あれ・・・つながらない。

どうやら、ルータまでは行っているようだが、インターネットにいけていないみたい。
PCは繋がっているので、iPad側で何か設定が必要??
プロバイダ認証通ってないってことですね、多分。

と思ったものの、iPadでPCと同様、フレッツ接続ツールを入れようと思っても、そんな術もなく…。
というわけで、iPadをあれこれいじってみる案は却下。

2.NEC Aterm WR xxxxNの設定見直し

iPadでどうしようもないので、ルータの設定を見直すしかない。

スイッチはRTになっているし、自動で機器が最適設定選んでたはずだから、おかしいなぁ、と思って説明書を読み返す。
自動設定やりなおしても状況は変わらず。

ランプの状態を確認すると…!! 明らかに無線LANアクセスポイントとして機能しているっぽい。
うーん、自動設定に頼るのはやめた方がよさそうだ。
動作モードすら把握していなかった(><)

というわけで、PCをルータに有線LANでつないで設定を触ることを試みる。ルータからプロバイダ認証させればiPadもインターネット接続できるはず。

で、ルータの設定画面にアクセスするために、無線接続していたPCを有線でルータに接続。

IPアドレスを192.xxx.xxx.xxx 系統に変更

アクセスポイントとしてのルータのIPアドレスにてブラウザから設定画面へ。

設定の初期化

ルータ再起動後、
 動作モードをPPPoEルータモードに設定
 プロバイダのID,パス入れる画面が出てきた!!ということで設定。
 設定の保存。

iPadでsafariでWEBサイト表示

やっとつながった!!!

PCも、いちいちフレッツ接続ツールでの接続をしないでインターネットにつながるようになりました。

めでたしめでたし。

▽その他

買ったアクセサリ

ELECOMの画面保護用フィルム 低反射@ビックカメラ


スタンド等は、iPadコーナーにあるようなものは、高くて…敬遠。立てるだけで5000円程度というのはねぇ。

てなわけで、amazonで二種類購入。

脚が3つあり角度変えられるもの。
iPad対応スタンド アイパッド(White)
…お届け日時指定便にしたら配送料無料にならず。ルールを把握していなかった。しまった…><
まぁ、安かったし、いいか。角度変えられるので、キーボード叩くとき用。
使う場所にちょっと奥行が必要。

ホーム&キッチンのものでありながら、シンプルで幅があなりいらない、そして、何といっても安い!!
フリースタンドMDB513 78078

カバーもゲット。シリコン製とか、ショック吸収してくれそう、と思ったけど、外にもっていかないし、重たくなるのもいやだったので、重くなさそうなもの、ということで
ELECOM iPad ウレタンカバー 液晶保護フィルム付き クリア AVA-PA10UCCR をゲット。

▽アプリは

http://applembp.blogspot.com/2010/05/ipad-ipad40.html
を参考にしてもようかと。

ジャンキーにならないように、適度に使おうと思います。

起動が速いのがお手軽でよし。
欠点についてはマルチウィンドウとかフラッシュ非対応関連かな。