goo blog サービス終了のお知らせ 

人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

ワールドカップ日本代表に感謝ヒデキ感激だべ❗️

2022年12月06日 21時06分00秒 | Weblog
お疲れさまです。いや〜敗退だべなぁ〜。
今回の試合は残念極まりながらミッションで画面📺観戦出来ませんでしたが冷たい雨風の中、内心エールを送っていました。朝方に結果を見て項垂れましたがもう十二分な戦績ですよ。日本🇯🇵代表に感謝しかナイス❗️ありがとうございます😊だってあんな寒くて冷たくてびしょ濡れの夜中に頑張れたんだから👍本気と書いてマジでお疲れ様です❣️



今は暖かい我が家のいつものキッチンから書いています。暖かいんだから〜。


暖かい我が家って良いべな〜としみじみと思う朝帰りに。。六本木から帰る途中に見つけたイギリス🇬🇧料理のお店の外観をパシャリ❗️


さて、もう直ぐ暮れの代名詞グランプリ有馬記念だべ。







まだ、僕の本命馬🐴は決まっていません。
ファン投票ではイクイノックス君を1番に上げましたが単複を行くかはまだ分かりません。今年ラストの締め括りなので今年一年間で追い掛けて来た僕だけの悔いのない結論に掛けるつもりでいます!



有馬記念は特に世相を写すと言われていますが今年の世相を写す鏡は🪞どの🐎なのかなと⁉️


ま、それは結果論で僕は僕の方程式で解き明かしますよ。


基本、枠順は最初が肝心要です。先ずは見るのは白い帽子だべが僕のセオリーだべ。


今年のG1は何故か白い帽子が来ません❗️


その答えを出す有馬記念になるかなと思っています。


終わり良ければ全て良し、有馬良ければ全て良し、有馬ダメなら大賞典だべさと❗️


あ、因みに、東京大賞典は、黄色か緑の銀杏枠なんでお忘れなく。人気薄の🐴さんが入って欲しいなと願います🤲


これから晩飯を作りますが今夜は豚肉と大根の煮物とニンニクチキンステーキ🥩にします。ニンニクは🧄青森産を使いたいけど無いのでスペイン🇪🇸産にします。ニンニクパワー🧄ブラボーだべ❗️


話を🐴に戻しますが、以前にも書いていますが枠順を見る時に最も重要なポイントは最初の表題です。そのレースのテーマが本のタイトルのように示されているから。


テーマを読み取れないと展開も何も読み違えて仕舞います。読み取るのは安易には行きませんから頭痛が痛いのですが、解った瞬間に全てが繋がるから探究の楽しみがあるんですよ❗️


謎解き、楽しいべな〜。


兎に角、僕のスタンスは先ずは本のタイトルを見て、想像し調査して正解を読み解く❗️だけす。。


今週末はG1阪神ジュビナイルフィリーズが開催されます。若き乙女達の闘いだべ。


未来に羽ばたく2歳牝馬達の中から抜きに出るのはどの娘かの答えは金曜日に発表される表題を待ちます。


では、晩飯を。


ワールドカップ、あー、4年後が楽しみしかねーべな❗️


では、また。