おしゃべりピアノの今日の一言♪

考えたこと感じたことを 気ままに徒然に〜

朗読の題材探しに…

2018年01月30日 | 音楽
6月の朗読コンサートの為の題材探しに出かけました。




国際子供図書館は、もともとは帝国図書館だったそうです。
館内は落ち着いた素敵な空間でした。





久しぶりの上野公園噴水の周りには、まだこんなに寒いのにチューリップがたくさん…もちろん移植されたものだと思いますが、それにしてもまだ雪も降るかもしれないのに大丈夫かなー。



冬空の下、様々な海外の絵本を見る事もでき、有意義な1日になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はポカポカ…

2018年01月29日 | 
昼間はポカポカ陽気…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクール♪

2018年01月28日 | 音楽教室


きょうはコンクールの審査でした。
未就学の小さな子供さんから小学高学年の方まで、真剣にピアノに向かう姿…
ふと、自分の小さかった頃を思い出しました。私は〜5歳までは新宿、5歳から20歳まではさいたま市に住んでいましたので、学生時代のほとんどはさいたま市民でした。 コンクールは小学1年と3年の時だけ、地元大宮のヤマハ主催の小さなコンクールに、習っていた先生の薦めで出ました。1年の時はベートーヴェンのト長調のソナチネ全楽章、3年生の時はモーツァルトのロンドニ長調、どちらも賞をいただいたので、今でも記念に盾を飾っています。覚えているのは、3年生の時のコンクール、全学年合わせて賞が決められていましたが、6年生のお姉さんが最優秀で、私が優秀賞、自分の方が上手いのに…なんて、ませた事を考えていました😁でも、小さい頃って、何かをもらえるっていうのが嬉しいんですよね。
今日の可愛らしいおチビちゃん達も、2年後、3年後、どんな風に成長されているのでしょう…
楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?!顔がない?!

2018年01月23日 | 
あれ?顔が…ない…

あった…良かった…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして…久しぶりにピザを注文…

2018年01月23日 | 
そして、雪かきでくたびれてしまったので、今日は久しぶりにピザを注文しました…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、久しぶりの雪かき…

2018年01月23日 | Weblog
かなり降ったとは思いましたが、20cmは十分ありそう…
雪かきにと外へ出ると、足がズボッ!
真っ白な銀世界は心をワクワクさせますが、しかし現実は…筋肉痛…
明日は手がどうなっていることか…😅



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪…降りました♪

2018年01月22日 | 
ついに…雪が降りました!
大人になっても、雪は心をワクワクさせてくれます。でも…猫たちは…
薄曇りで1日じゅう眠たいみたい…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のコンサート予定♪

2018年01月19日 | 音楽教室
少し暖かくなったかな?と思ったら、来週は大寒波が訪れるそうですね寒さに負けないように頑張りましょう!
そして、今週は大人の生徒さんの体調不良が多かったです。中にはインフルエンザにかかってしまった方も…
くれぐれも、皆さん、気をつけて下さいね。

ようやく、今年のコンサートの予定をホームページにアップしました!
6月には久しぶりに朗読コンサート、復活です😄🎶
ぜひ、多くの皆様のご来場をお待ちしております!詳細が決まりましたら、随時、ご報告させていただきますね!
さぁ、頑張らなきゃ😄🌟



↑2年前のアリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな生徒さん

2018年01月16日 | 音楽教室
今週末、都合でレッスンをお休みさせていただきますが…
先週のレッスンで生徒さんから、「えーっ?!なんで休みなの〜?」という声を聞き、「もしかしたら、少しでも楽しみにしてくれているのかなー」と嬉しく思いました
ちょっと前までは、休みとわかると「ヤッター!」と喜ぶ生徒もいましたが…
心がほっこりしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ精神~♪

2018年01月15日 | ピアノ
2018年になって早くも2週間が経ちました~!
今年こそ!と気合を入れてみましたが、急ぎ過ぎて既に失速しそう=
ということで、今日は久しぶりのオフタイム…少し自分の幼少期を振り返ってみます…

幼い時に住んでいた大宮市(現在のさいたま市は、まだ東北新幹線も通っていませんでしたが、きっと10年後、20年後は大都会をめざして~と、急速な発展の途上にあったのでしょう。学校の社会科の時間(かな?)には「のびゆく大宮」という本を使って勉強し、スポーツに勉強に~と全てに力を入れる雰囲気でした。

今でこそ、身体を動かす事も好きな私ですが、小学校に入学したての頃は、過保護に育てられ過ぎたせいか、年に一度のマラソン大会はほぼビリ、上り棒、鉄棒ダメ、ドッチボールは怖くて入れない…本当に運動音痴はなはだしく~でしたが、小学3年の時の担任の先生(吉田先生)との出会いによって、私の人生は180度変わりました。

吉田先生は、いつも1時間目の夏はプール、冬はサッカー。
全く飛び込めなかった私は最初、プールサイドでもじもじしていると、いきなりドンと突き落とされたりしましたが、溺れないように必死でもがくうちにいつしか飛び込む事に対する恐怖がなくなり、またサッカーは霜柱と土の張り付いた重たいボールが何度顔に当たって鼻血が出ても、くじけることなくボールを追いかけるうちに、シュートした瞬間はスポーツの面白さをワクワクするように感じたり…
また、吉田先生はスポーツだけでなく、道徳的にも勉強の面でも尊敬できる先生でした。

さて、そんな先生との出会いがあったおかげで、「やればできる!」と思った私は、小学生時代、毎朝、家から大宮公園までたぶん3kmくらいはあったかと思いますが、寒い冬も手袋をしてジョギングしたおかげで、中学生になると11クラスあるマンモス校で(女子だけでも230人くらいいましたが)冬の5kmマラソンではいつも3位以内に入るという、小さい頃には想像もできない子供になっていました。
その時、「やればできるんだ」という感覚を持つことによって、どんな風にも変わることができるんだなと思いました。

きっと、ピアノも同じような気がします。
自分で上手くなったと実感することの少ない幼少期には、お母様方によってどれだけ褒めて喜んでいただけるかで、伸び方が全然違うと思います。毎日ほんの少しの時間でも、お子さんのピアノを、側で座って聴いてあげて、褒めてあげる…この繰り返しが、まるで植物に栄養をあげるように、美しく花咲かせるステップになると思います。

とかく、お仕事とご家庭とでお忙しいお家が多いと思いますが、ピアノ教室は通うだけでは上達できません。
レッスンでテクニック、音楽、いろんな事を全ての感覚を使って素直に吸収できたら、あとは残りの6日間で、どのくらい理解して練習して、更には先へ予習できるか、その積み重ねがスムーズになればなるほど気が付かないうちにピアノが好きになり、譜読みが早くなり、才能あふれる演奏ができるようになると思います。

今年は是非、楽しく豊かな練習風景が繰り広げられますように~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする