チェリーさんの保育日誌

病院内の保育園で働いている保育士チェリーさんのつぶやき保育日誌です。
ご意見・ご感想もお待ちしてます!

大正琴

2009-09-25 07:40:36 | 音楽
うちの病院には、 大正琴のサークルがあります。

サークルといっても、今は 定期的に活動しておらず、

演奏の依頼があったときだけ 集まり、練習しているようです。


私は、大正琴は やったことがないのですが、

保育園の前の主任さんが やっていたこともあって、

なぜか お声を かけていただきます。

キーボードで 伴奏なら・・・ ということで 引き受けさせていただきました。


今年も、病院内のある部署で 敬老会をおこなうから

ということで 大正琴に 依頼がきました。


にわかに 大正琴チームが結成され、仕事終わりに何度か集まって練習。


メンバーは 私より かなり 年上の方たちで、

昨年 チューナーの針が 真ん中になったらいいと思っている おじさんがいて、

Gに合ってないのに、音はまだ Bですけど、一生懸命真ん中に合わせてる。。。

って感じだったので、それ以来 私が チューナー持って、

チューニングしてあげています。


聞いたのは 「Gに合わせたらいい。」ということだけ。

どの高さなのか、全くわからないまま・・・

昨年初めて参加したとき、チューニングで弦を引っ張りすぎて切ってしまった私。

今年も 適当です・・・あは。



また、大正琴の楽譜というのは、 五線紙に書かれたものでなく、

ドレミファソ が 12345 と書いてあるのです。

それを 左手で 番号どおりに押さえ、右手で 弦をひくと

あの 独特で ちょっと もの悲しい 音色が生まれるのです。


ピアノを弾く私からすると、指番号は 親指から始まって 小指へ向かって

12345 となるのですが、

大正琴は 左手で 押さえるため、 12345は ドレミファソ では なく、

ソファミレド という 配列になるので、 指番号と 大正琴の 音が

一致しないんです。

(ピアノ)
左 手             右 手
 5 4 3  2 1     1 2 3  4 5
 ド レ ミ ファ ソ     ド レ ミ ファ ソ

(大正琴)
左 手
 1 2 3 4  5
 ド レ ミ ファ ソ


となるわけです。 意味わかります?


ああ 言葉で説明するって 難しい・・・

大正琴を弾くのは いちいち 考えないといけません。

やっぱり キーボードで 伴奏させてもらいますわ。


ってな 感じで、 12345の 楽譜を見て、 適当に旋律と伴奏をつけて

弾いてます。


今日は その発表の本番です。

なんとなく、緊張するわ・・・

どうか 失敗しませんように。。。

広島ブログ