goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

レシピ印刷&aiko&スマホの写真が消えた原因&sumika

2024-07-22 | 私生活

溜め込んでいたネットのレシピをまとめて印刷した。

ほぼ作っておいしかったレシピ。

レパートリーがどんどん増えていくのは嬉しい。

また料理のジャンルごとに分類して、ファイリングしよう。

 

aikoの公式サイトを覗いてみたら、

8月28日にアルバム『残心残暑』の発売決定!

さらにLLRvol.10も開催決定!

ファンクラブやteam aikoの先行予約の段階でよかった。

いち早プレリザーブとオフィシャル先行予約の違いがわからないが、

先行予約できたら一番いいよな~。

ただライブハウスなのにチケット代が高いけど・・・。

 

スマホの写真が7月以外ほとんど消えていて、ショックだったヽ(+∇+)ノ

誤って削除を押してしまったのだろうか。

パソコンに送った写真だったら、写メールで残っているから保存した。

ちなみにガラケー時代の写真はちゃんと残っている。

スマホの写真が消えた原因は、SDカードの挿入エラー。

もう一度挿入したら、スマホの写真がずらっと表示されました。

よかったー(〃´o`)=3

写真の整理をしておかないとな。

 

 

昨日と今日聴いたsumikaの曲(ウォークマンでシャッフル再生)。

昨日

「Answer」→「センス・オブ・ワンダー」→「茜色の群青」

→「rem.」→「ここから見える景色」→「KOKYU」

 

今日

「マイリッチサマーブルース」→「Amber」→「アルル」

→「アンコール」→「イナヅマ」→「Familia」


検便&新幹線もか

2024-07-22 | 私生活

2回目が覚めた。

深夜も気温が下がらず、

午前中からかなり気温が上がっていた。今日も猛暑日。

正午過ぎに冷房をつけた。

 

検便をした。

昨日よりも量が多く軟便だった。

自分の便と向き合わないといけないのは辛い(-_-;)

でも、他人の便と向き合わないとならない人はもっと辛いと思う。

 

運動をした。

明日は軽い運動にする。

尿検査の前日は激しい運動はしない方がいいらしい。

あとビタミンCの摂取や飲酒を控えた方がいいらしい。

ついでに言うと、sumikaのライブも近いし、

筋肉痛のまま行きたくないっていうのはある。

体力温存しておきたい。

 

洗濯をし、洗面台を軽く掃除。

 

先日は空港のシステム障害で、飛行機がストップ。

今日は新幹線がストップ。

やっぱり、車や長距離バスが一番いいのかな。

事故で渋滞の可能性もあるけど。


チャンス&アイス&検便&献立のヒント&阪神大勝

2024-07-21 | 私生活

6時間くらい眠った。

午前11時に冷房をつけた。

今日は一日晴れということで、冷感マットと掛け布団をベランダに干した。

掛け布団は7月に入ってから使っていなかったし、

今日しまうチャンス。

 

競馬番組を観て過ごした。

昼ご飯の後にアイスを食べた。

「明治エッセルスーパーカップ カフェオレ&チョコチップ」。

甘さ控えめだけど、苦くなくておいしかった(*^▽^)b

硬めのチョコチップがアクセントになっている。

量も200gということで、食べ応えがあった。

母親も好きそうだと思ったから、メールした。

故郷も暑いらしい。でも冷房はつけていないらしい(おい)。

 

検便をした。

あまり量は出なかったが、採取に成功。

正直便を取ること自体は難しくないが(もちろん嫌なことは嫌なのだが)、

棒に便をまとめるのが難しい。

無駄に便をいじくり回してしまう。

 

リビングを掃除機かけて、冷感マットを敷いた。

といっても、全然ひんやりしない(^_^;

 

 

晩ご飯何を食べるか思いつかなかったから、

ネットでスーパーのチラシを見て食べたいと思った物や、

お買い得の商品をピックアップして、献立のヒントをもらった。

買い物をセラさんに頼み、その間に運動をして、洗濯をした。

2階は危険な暑さ(・_・;扇風機の風が熱風。

どうやら今日も猛暑日だったそうだ。

 

晩ご飯

里芋(水煮使用)の煮っころがし。

参照レシピ→https://cookpad.com/recipe/1639047

国産の粗むき里芋を250g使用。

昆布のだし汁150ml。砂糖・醤油各大さじ1強。

みりん小さじ2。

強火では煮詰めませんでした。鍋が焦げると思ったので。

薄味だったけど、久しぶりに国産の里芋を食べられて嬉しかった。

 

・生餃子。

 

・レタスとトマトと大葉のサラダ(青じそドレッシング使用)。

 

 

阪神はオールスター前の最後の試合。

12得点の大勝(v^▽^v)いつ以来!?って思うほど。

打線が繋がって、さらに追加点が取れたのも大きかった。

こういう試合ができれば投手も楽に投げられるんですよね。

観ている側も楽しめましたo(*^▽^*)o~♪

西勇投手も待ちに待った4勝目を手にできてよかった☆

 

2時間近く寝落ちo(_ _*)Zzz

暑い日が続くので、熱中症にはお気を付けください。

あと、コロナも流行っているらしいので、

免疫力上げて、引き続き感染対策しましょ~(*^▽^)/


今日の競馬の結果

2024-07-21 | 競馬

【買い目】

札幌5R ⑦アルデフォックス 複勝100円

札幌11R ⑦マメコ ⑩カルネアサーダ 複勝100円

 

小倉10R ⑥ビッグドリーム 複勝100円

小倉11R 中京記念(G3)

③セルバーグ ⑭ロングラン 複勝各100円

 

【収支】

的中なし。

600円購入0円払戻=-600円

 

坊主でした_| ̄|○

 

札幌5Rの⑦アルデフォックスは、POG候補馬リストに入っていた馬。

よだれが気になるが、落ち着いてゆったりと歩いていた。

一頭だけ500kgオーバーだが、

身が詰まっていて馬体重ほど太くは見えない。

レースでは、のっそりとゲートを出て外を回ります。

後ろから6、7頭目。

馬群は固まっていましたが、前に行った馬群が引っ張り、縦長に。

7頭がスピードを上げていくのに、

アルデフォックスだけスピードに乗れずに置いて行かれます(ノ_-;)

第4コーナーを回ってムチが入りますが、

差は広がっていくばかり・・・。

一頭だけレースになっていませんでした。残念( ´・ω・`)σ

秋以降のデビューと言われていたので、急仕上げだったのかな。

 

札幌11Rの⑦マメコは前から2頭目。真ん中のコースを通ります。

直線に入っても粘っていましたが、 ゴール手前で追い抜かれ5着。

⑩カルネアサーダは飛び上がるようにゲートを出ます。

外側の前から3頭目の位置を走ります。

直線に入ると、勢いを失って後退。なんと最下位でした_| ̄|○

 

 

小倉10Rの⑥ビッグドリームはふっくらした馬体で、

お腹を揺らして早歩き。

正直もっと絞った方がいいかも。

レースでは、促して真ん中のコースの中団辺り。

前の2頭が引っ張る形になり、追いますが、

直線は内側で思ったように伸びず9着でした。

 

中京記念(G3)は、③セルバーグが前から2番手→先頭に立って

引っ張る形に。

しかし、直線に入る頃にはバテて失速(ノ_-;)12着でした。

⑭ロングランは最後方にいて大外から追い込んできましたが、

惜しくも4着。

うーん。もう少し前で競馬してくれれば・・・。

一頭だけ凄くロスして、タフな走りになってしまいました。


今日の宇良関&若隆景関

2024-07-21 | 夢中

今日の宇良関は琴櫻関との対戦。

正面から当たっていって、琴櫻関の腕を掴みます。

琴櫻関は宇良関を懐へ入れさせずに前に出て突っ張ります。

宇良関はなすすべなく土俵下に突き落とされてしまいました。

琴櫻関が土俵から下りて、宇良関に手を差し伸べていましたね。

力士同士労わるというのは大切なことです(^▽^)人(^▽^)

今日は全く笑顔のなかった宇良関。

3勝5敗。

 

 

若隆景関は正代関との対戦。

立ち合い前、タオルで顔を拭っていました。

慎重に土俵に片手をついて呼吸を合わせます。

正面から当たっていって、正代関の懐に入り、

かち上げて突っ張ります。

まわしを掴んで組み合い、正代関の体が離れてくるんと回転。

さらに攻めようとしたら正代関に突き落とされてしまいました。

土俵に両手を付いて下を向いた若隆景関。

 

攻めて動き回っていたのは若隆景関でしたし、有利な展開と思ったのですが、

勝ちきれませんでした。

花道を下がっていく時、左頬をしかめて凄く悔しそうな表情でした。

5勝3敗。


今日やった運動

2024-07-21 | Change

・画面では8分って書いてますが、実質9分の朝活ダンス。

 

・11分のエアロビクス。

動画がちょっと重くて映像が遅れ気味だったが、

何とか動きについていきました。

 

・12分の腰肉撃退ダンス。


go for it!&オレンジな満月&カタツムリ夏眠&sumika

2024-07-20 | 私生活

睡眠時間5時間。まだ寝ていたかったけど、

場外馬券所へ行くので起きた。

 

場外馬券所で馬券を買った。200円だけ。

この暑さだからヤギは小屋の中にいた。小屋は涼しいのかな?

 

車のガソリンを入れて、お昼を食べてから帰った。

ドリカムで聴いたことあるけど曲名がわからない曲が流れた。

多分かなり昔の曲。

検索してわかった。「go for it!」です。

いい曲ですね♪

 

 

車の中で「ネプリーグ」を観た。

出題の難易度がちょうどいいのよね。

頭の体操(脳トレ)もしないとね。

 

ドラッグストアへ行ったら、スミフルのバナナが安かった。

4本で109円(税抜)。

果物が高くて、食べたくても普段買えない。

バナナが安くなっていると買いだと思う♪

 

 

 

曇りで日差しは弱かったが、猛暑日だったらしい。

帰宅したら、リビングが31℃になっていた。

すぐに冷房をつけた。

それから運動をして汗をかいた。

 

洗濯物を干しに2階へ上がったら、オレンジな満月が見えた○

綺麗だが、20分くらい経ったらおぼろ月のようになっていた。

 

セラさんは飲み会である。

暑いし、近くに来ているからと

お友達が近所まで迎えに来てくれた。

ありがたい。いい友を持ったと思う。

セラさんがいい友に恵まれているのはいいことだ。

 

 

一昨日カタツムリが夏眠しましたo(_ _*)Zzz

なるべく日の当たらない暗い場所や、冷房の効いたリビングに

飼育ケースを置いたりしていたんだけど。

蓋に2匹並んで張り付いて膜を張って動きません。

せっかくキャベツをいっぱいあげたのに・・・。

まあ、キャベツ食べないんですけどね(笑)。

1日か2日に1回は水で濡らす程度にし(殻にはかけないように)、

起こさないようにします。

大きいカタツムリなので冷蔵庫の野菜室に入れなくても

大丈夫だと思います。

 

 

今日聴いたsumika(ウォ―クマンとカーオーディオのBluetooth機能を使用)。

日曜日に車で聴いた曲と、17日~19日まで聴いた曲以外の曲を

ピックアップして聴いた。

「祝祭」→「伝言歌-Answer Parade ver.-」→「リグレット」→「チョコレイト」

→「願い」→「本音」→「Phoenix」→「知らない誰か」→「ふっかつのじゅもん」

→「運命」→「イコール」→「Door」→「カルチャーショッカー」

→「Strawberry Fields」→「一閃」→「エンドロール」→「Simple」

→「春風(キャンプセッションバージョン)」→「Flower」→「sara」

→「ユートピア」→「IN THE FLIGHT」→「浮世パスポート」

→「Lovers」→「Jasmine」→「Someday」→「Poker Joker」→「雨天決行」


今日の宇良関&若隆景関

2024-07-20 | 夢中

今日の宇良関は照ノ富士関との対戦。

立ち合い前の呼吸でお目目パッチリの宇良関(〃❛ᴗ❛〃)

 

両者正面から当たっていき、照ノ富士関は宇良関のまわしを掴もうとします。

宇良関はすかさず照ノ富士関の右腕を引っ張ります。

手が解け、照ノ富士の攻めを交わす宇良関。

突っ張って、今度は左腕を掴み照ノ富士関を揺さぶります。

まわしを掴んだ宇良関。組み合って少しがぶります。

再び左腕を掴んで回して、懐に入ってまわしを掴みます。

しかし照ノ富士関が上から覆い被さる体勢になり、

土俵際まで追い込まれます。

堪えた宇良関。

 

両者片手でまわしを掴み合いますが、

攻め切れない宇良関。

じりじりと前へ出てくる照ノ富士関。

宇良関は動き回って疲れてしまったのか、

照ノ富士関に抱えられるように寄り切られてしまいました。

悔しそうに顔をしかめた宇良関。

3勝4敗。

 

「横綱に勝ちたい」その気持ちが本当に本当に伝わって来た。

粘って精一杯工夫を凝らした宇良関。

勝ってほしかった。

でも、さすが横綱。

怒ることなく、優しく寄り切りました。

横綱の懐の深さと、宇良関の頑張りが胸を打ち、大勢の人が拍手喝采。

涙ぐんだ私。

勝てなくても、人を感動させられる相撲を取った宇良関は、

記憶に残る力士だと断言できます。

 

 

若隆景関は錦富士関との対戦。

正面から当たっていって、組み合います。

前進して土俵際まで追い込みますが、堪えた錦富士関。

低い体勢で錦富士関の懐に入り、そのまま寄り切りました。

今日は若隆景関のスタイルで勝ち切りました☆

5勝2敗。


今日の競馬の結果

2024-07-20 | 競馬

【買い目】

札幌5R ⑤アローオブライト 複勝100円

小倉11R ⑦マイネルメモリー 複勝100円

 

【収支】

小倉11R的中 ⑦マイネルメモリー 複勝190円

 

200円購入190円払戻=-10円

 

結果トリガミでもいいんです(*^^*)ゞ

相性がよくて、きっと来るだろうと思っていた⑦マイネルメモリーを買って、

結果当たったっていうのが嬉しいし、さらにその馬が連勝!

オープンクラスになったので楽しみ♪

スタートは後ろから。内側へ行って中団の位置を走ります。

馬混みに入ってからは抜けてこられるか心配でしたが、

直線で前が開けて、外から追い出します。

エンジンがかかるまで時間を要しましたが、

人馬一体となって凄まじい差し切りを見せましたw(゚o゚*)w

 

札幌5Rの⑤アローオブライトはちょっところんとした体型で

首やしっぽを動かしていました。

程よい気合乗りと落ち着きがあり、雰囲気がよかったので馬券を買いました。

ゲートは先入れで、待たされたこともありだいぶカリカリしていました。

スタートはダッシュがつかず後ろから2番目→最後方。

追い上げても前にいる2頭との差は縮まらず・・・。

それでも5着に入りました。

スピードよりスタミナ系かもしれません。


置かれている立場&晩ご飯&sumika

2024-07-19 | 私生活

今日も何度か目が覚めた。

起きる度に気温が上がっていっているのがわかった。

 

13時過ぎの時点でリビングの室温30℃。冷房をつけた。

晴れたり曇ったりの天気。

何か明日の方が暑いらしい(´Д`|||)

 

トイレ掃除をし、キッチンの洗い場を掃除。

運動した後洗濯。

 

問題行動や犯罪をする人って、

自分の置かれている立場を何だと思っているのだろう。

残念な不祥事や事件が多くて、呆れ返ってしまう。

 

 

晩ご飯

・キャベツと帆立の酒蒸し。

参照レシピ↓

https://delishkitchen.tv/recipes/248789172368704618

ベビー帆立は約100g。キャベツは大4枚使用。

えのきだけがなかったのでニラを1/2束使用。

バターではなく、バター入りマーガリンを10gほど使用。

料理酒を大さじ1と1/2使用。黒こしょうではなく普通のこしょうを使用。

うーん。やっぱりマーガリンだとくどいかな。

 

・ブロッコリーとカニカマの和風ガーリック炒め。

参照レシピ↓

https://www.kurashiru.com/recipes/b8d82f1c-d1c5-488b-8c1c-b3e63edc810e

玉ねぎなし。にんにくは粒ガーリックを使いました。

茹で湯用の塩は使いませんでした。和風だしは1g程度使いました。

カニカマは4本使いました。

前回は醤油を入れ忘れましたが、今日はちゃんと入れました。

 

・鯖の西京漬け。

時間が経つとしょっぱかった。

 

・鶏肉の磯部揚げ(スーパーの惣菜)。

 

 

今日聴いたsumikaの曲(ウォークマンでシャッフル再生)。

ボタンを誤って押してしまい、ランダム再生じゃなくなったので、

聴いた順番がわからなくなった。

なので、なんとなく覚えている曲順。

「トワイライト」「下弦の月」「坂道、白を告げて」「アネモネ」

「ホワイトマーチ」「Traveling」「マシロ」「ハイヤーグラウンド」

「チェスターコパーポット」「シュガーソルト」「白昼夢」「憧憬」

「伝言歌」「リフレイン」「ほこり」「ファンファーレ」「Shake&Shake」

「FUN」「惰星のマーチ」「絶叫セレナーデ」「フィクション」


今日の宇良関&若隆景関

2024-07-19 | 夢中

今日の宇良関は豊昇龍関との対戦。

お目目パッチリの宇良関(〃❛ᴗ❛〃)

立ち合い前ふーっと息を吐きます。

 

正面から当たっていって、右手で豊昇龍関の腕を掴み、

左手でまわしを掴んだ宇良関は、

そのまま前進し豊昇龍関を押し倒します。

宇良関はその拍子に土俵から転げ落ちます。

完全に宇良関の相撲で、あっさりと豊昇龍関に勝った!と思ったのですが、

物言いがつきました(。´Д⊂)

宇良関の足が出るのと、豊昇龍関が土俵から出るのが同時と見て

取り直しに。

 

タオルで体を拭く宇良関。

低い体勢で豊昇龍関の懐に入ろうとしますが、

豊昇龍関が上から攻める形になり、

あっという間に土俵際まで追い込まれ、まともに突っ張りを食らって、

土俵から追い出されてしまいました。

3勝3敗。

あー。取り直しの前だったら完勝だったのに・・・p(´0`。q)

 

 

若隆景関は輝関との対戦。

正面から当たっていき、まわしを掴み胸を合わせます。

輝関が前進しますが、若隆景関も押していきます。

しかし、輝関に腕を払われうまく交わされて、

さらに回り込まれてしまいます。

若隆景関はバランスを崩し、その隙に一押しされ、

土俵を割ってしまいました。

唇を噛み締めた若隆景関。

4勝2敗。


家庭教師の廣田さんがおかっぱの制服女子に集中力を高めるお茶を飲ませ…*´Д`*

2024-07-19 | ジャイアント廣田(ジャンボ廣田)出演AV

共演は佐野なつさん。

 

家庭教師の廣田さん(顔にモザイクなし)は、

生徒の佐野なつさんに集中力を高める手作りのお茶を飲ませます。

ペットボトル1本分を飲んだし、利尿剤でも入っているのか、

佐野なつさんはおしっこがしたくて我慢できなくなってしまいます(;´Д`

しかし、何が何でもトイレには行かせない廣田さん。

佐野なつさんをお漏らしさせてしまい、さらに襲い掛かります。

 

廣田さんに襲われ、終始叫び声を出し、

ひたすら放尿を繰り返す佐野なつさん。

多分これ気持ちよくてじゃなくて、怖くて漏らしてるんだと思う(・_・;

絨毯やベッドカバー、ソファ、そしてテーブルまでビショビショ。

もちろん廣田さんのシャツやズボンもビショビショ。

どーすんだこれ(-▽-;

 

イラマが続いた後、生?で合体。

「ダメダメ・・・」と叫びますが、廣田さんにされるがままの佐野なつさん。

母親が午後7時まで留守ということで、誰も助けてくれません(涙)。

そして・・・喘ぎまくって息絶え絶えで、自ら腰を振ってしまう佐野なつさん。

廣田さんの後ろから腰振りの切なげな表情や、

がむしゃらな表情が見られて嬉しい(*^-^*)

 

ラストは佐野なつさんの顔に自らの尿なのか水なのかを浴びさせられます。

ほんと、よう出たね~w(*゚o゚*)w

「お母さんには内緒だよ」としっかり口止めして去っていく廣田さん。

それにしても、ベッドがあるのにベッドでの行為は短い。

 

最初の10分くらいはほのぼのしてるんですけどね~。

廣田さん、先生役似合うなあ。

 


『オシッコ我慢中に無理やり巨根をねじ込まれ激ピス!

快感に耐えきれず絶頂お漏らしする足腰ガクブル女子○生5』

2023/01/12発売

私が観た無料動画→https://tktube.com/ja/videos/163459/nhdtb-695-5/

▶か、「CLOSE&PLAY」をクリックすると観られます。

時間が経つとタイムアウトしてしまうので、その場合は再読み込みをお願いします。

(※ブログの規約上、直リンクではありません)

1本目です。53分15秒まで。


今日やった運動

2024-07-19 | Change

・3分のウォーキング。

 

・15分の歩くエアロビクス。

 

・13分の下腹痩せ室内散歩&有酸素運動。

 

夜やった運動

・お風呂でストレッチ2種と筋トレ1種。