goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

阪神タイガース春季キャンプ11日目

2023-02-14 | 夢中

スカイAで阪神の春季キャンプ11日目の模様を観ました。

今日は島本投手の誕生日だそうで、一同拍手でお祝いしていました(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'

駐米スカウトになったジェリー・サンズさんが来訪。

2021年のシーズン終了後に阪神タイガースを退団しましたが、

スカウトとして阪神に携わってくれて嬉しい限り(*⌒―⌒*)

ちなみにマスクをして視察しておりました。

 

雨が降っていたので、室内練習場でのアップ。

湯浅投手はアップ前に帽子を指でくるくるしたり、

ミエセス選手の髪の毛に触ってコミュニケーション。

アップの時、ミエセス選手の後ろにいた湯浅投手は、

ミエセス選手の発言に対して笑顔になってました(^-^)

 

 

アップ後、グラウンドでのメニュー。

投手陣は7人だけメイングラウンドで、

それ以外の投手達はサブグラウンドと二手に分かれてやってました。

伊藤将司投手はメイングラウンド。

湯浅投手はサブグラウンドで、和気藹々と

時折笑顔でフィールディングの練習(^-^* )フフ♪

 

野手陣はベースランニングの後、

メイングラウンドで練習していた投手7人と投内連携。

伊藤将司投手も白い歯がこぼれておりました(^-^* )フフ♪

雨が降ったり止んだりで、照明をつけながらの練習となりました。

 

番組前半で、松村邦洋さんが解説席に飛び入り参加!ミ(ノ^^)ノ

物まね芸を披露していました。

 

 

サンズさんがフリー打撃を熱心に見つめていました|∀・)+ 

サンズさんもバッディングしてほしいなと思っていたら、

大山選手の持っていたバッドをサンズさんが構えて2回軽く振ってました。

サンズさんは、実は腰に爆弾を抱えていたそうです(ゲスト解説の金村暁さん曰く)。

 

ブルペンでは、湯浅投手と伊藤将司投手が並んで投げ込み∑o(*'o'*)o

湯浅投手は後ろを向いたり、横を確認しながらの投球。

坂本捕手と話してました。

青柳投手は梅野捕手と話し込んでいました。

 

 

そして、守備の名手の宮本慎也さん(第一回WBC日本代表)と

中野選手、小幡選手が話していました。

為になるでしょうね。

さらに松村邦洋さんと湯浅投手、岩田投手らが話していました。

湯浅投手は笑っていました(^-^* )フフ♪

 

サブグラウンドで投内連携。

午前中の投内連携の時の投手以外で。

西純矢投手がやった後、湯浅投手らに笑いが起きていました(^∇^)

でも湯浅投手がやる前にサインの確認をしていて、

他球団にバレたらあかんってことで、慎重になってました。

だから湯浅投手もやりにくそうでした(汗)。

 

ティーバッディング&フリー打撃の終盤、雨が強くなってきました。

濡れて風邪ひかないでね。

明日は楽天イーグルスとの練習試合!o(^▽^)o


フリースタイルスキー FIS W杯 2022/23 男女 デュアルモーグル イタリア

2023-02-13 | 夢中

11日の「フリースタイルスキー FIS ワールドカップ 2022/23 男女 デュアルモーグル

キエーザ・イン・ヴァルマレンコ/イタリア」

の放送を録画していたので観ました。

 

女子では川村あんり選手が3位表彰台。

男子では堀島行真選手が優勝(v^▽^v)

デュアルモーグルでは、今季ワールドカップ2勝目!v(*'-^*)-☆

 

川村あんり選手は、3位決定戦では圧倒的な滑りでしたし、

堀島行真選手は、徹底して安定感のある滑りをしていました。

次は世界選手権ですが、放送あるのかな?


スキージャンプ FIS W杯 2022/23 男子ラージヒル レイクプラシッド

2023-02-13 | 夢中

「スキージャンプ FIS ワールドカップ 2022/23

男子ラージヒル レイクプラシッド/アメリカ」の放送を

リアルタイムで観ました。

 

小林陵侑選手は2月5日のビリンゲン(ドイツ)大会で2位。

11日のレイクプラシッドでの個人戦で2位。

スーパーチーム戦(中村直幹選手とのペア)で3位。と好調!

 

12日の個人戦の1回目。

陵侑選手、綺麗なジャンプ\(^▽^)/

122.5mの飛距離で、4位通過。

今日は選手皆、飛距離が出ないコンディションで、

125.0mを飛んだグランネルー選手が1位通過。

130mを越えた選手はいませんでした。

 

2回目の陵侑選手は131.5mを飛んで、ガッツポーズ!O(≧▽≦)O

しかし、最終結果は5位でした。

 


阪神タイガース春季キャンプ10日目

2023-02-12 | 夢中

スカイAで阪神の春季キャンプ10日目の模様を観ました。

野手陣はキャッチボールの後、ノック。

その後ティーバッディング、フリー打撃。

キャッチャーや外国人野手、原口選手は

先にティーバッディングとフリー打撃をしていました。

 

投手陣はキャッチボールの後、フィールディングの練習。

伊藤将司投手は島本投手に順番を譲っていました´・ω・)つ

 

 

午後0時半から紅白戦。

今日は1軍キャンプと2軍キャンプの選手が混合で対戦。

試合前に、紅組と白組と分かれてシートノック。

試合直前から雨が降り出しましたが、

試合が始まった時には雨の降り方が弱まり、1回のうちに止んでいました。

でも7回表にはまた降っていました。

ちなみに昨日の紅白戦の2試合目も雨が降っていましたね。

 

紅組の先発は西純矢投手。

原口選手のソロホームランで先制点!

糸原選手のノーアウト満塁からの2点タイムリー!

渡邉諒選手の犠牲フライで4点目!

山本選手のヒットで5点目!

井上選手のヒットで6点目!

白組の先発は才木投手。

大山選手のヒットで先制点!

榮枝捕手のヒットで2点目!

中野選手のヒットで3点目!

6-3で紅組の勝利。

 

紅白戦終了後に中野選手と木浪選手がティーバッディング。


阪神タイガース春季キャンプ9日目

2023-02-11 | 夢中

スカイAで阪神の春季キャンプ9日目の模様を観ました。

臨時コーチの鳥谷選手は今日の午前中まで居る、という話でしたが、

「午後3時まで居ますよ(紅白戦が終わるまで居ますよ)」とのこと。

室内練習場で佐藤・木浪・小幡選手が守備の練習をしていて、

ボールを鳥谷さんに向けて投げていました。

 

そして小幡選手と鳥谷さんがキャッチボールをし、

長く話し込んでいたし、指導していました。

その後糸原選手・大山選手・原口選手が守備練習をしているのを

鳥谷さんが見ていました。

 

投手陣は、フィールディングの練習。

その後ブルペンで一人伊藤将司投手が投げ込んでいました。

伊藤将司投手の「AREコレ聞いちゃいます」というインタビューは、

先日の公式インタビューよりもラフな表情で、少しリラックスした受け答え。

もう永久保存版にします!o(*^▽^*)o

ほんまに瞬き厳禁のインタビューやった。

好きすぎて、1回クラっときたもんね*´Д`*

元気になりたい時、インタビュー観ます☆(*^-^*)

 

 

正午から紅白戦開始。

1試合目は6イニング制で、

1軍キャンプの選手のみで構成されたメンバーで対戦。

2試合目は4イニング制で、

1軍キャンプと2軍キャンプの選手が混合で対戦(主に若手選手)。

 

1試合目の紅組は、木浪選手の2ランで先制!

渡邉諒選手がミエセス選手のエラーで3点目!

白組は、6回2アウトまでノーヒット。

6回2アウトからノイジー選手が白組初ヒット!

ミエセス選手のヒットで1点!原口選手のヒットで2点目!

3-2で、紅組の勝利。

 

4回表終了時、鳥谷さんが小幡選手に対してベンチ内で

身振り手振り指導していました。

ダブルプレーが取れなかった時の事かな?

 

2試合目は2022年ドラフト1位の森下選手が

紅組9番で出場したんですが、

3回裏で白組9番で出場し、実戦初ヒット!

そして4回裏に白組が北條選手のヒットで先制点&決勝点!

0-1で白組の勝利。


阪神タイガース春季キャンプ8日目

2023-02-10 | 夢中

スカイAで阪神の春季キャンプ8日目の模様を観ました。

雨が降った午前中は室内練習場でのメニュー。

臨時コーチの鳥谷さんもストレッチしてましたし、

野手陣の体幹トレーニングを見て笑ってましたね。

馬跳びして、股の下をくぐるって、

こういうのもトレーニングなんすかね?(゚ー゚*?)

 

その後鳥谷さんは、藤本コーチ・安藤コーチと共に

投手陣のスローイングの確認。

そして内野手を集めて話をした後、野手陣はノック。

青柳投手はバッドを持ってスイングしてました。

 

 

昨日シート打撃で登板した投手がブルペン入り。

湯浅投手もピンクと白のグローブで投げ込んでました。

投げる前にWBC用の球を何度も手になじむようにしたり、

何度も投球フォームの確認をしたり、少し不安そうだったり、

審判がストライク判定して、笑顔を見せたり。

ペナントレースよりも先にWBCに向けて仕上げていかないといけないから、

大変だと思います。あと1週間で侍ジャパンの合宿も始まるし。

で、投げ込みの後はストレッチで足をクルクル回して、

投手の皆と軽く走り込みをしてました。

 

お昼からグラウンドでの練習が始まりました。

多くの野手陣は室内練習場でキャッチボールのような練習をしていて、

鳥谷さんが見てました。

で、それが終わったら、野手陣がグラウンドに来て、

ティーバッディングやフリー打撃をしてました。

フリー打撃では、近本選手のバッディングに合わせて、

ネットの横で見ていた木浪選手がスイングしてました。

 

ショートの個別練習では、

鳥谷さんが熊谷選手と渡邉諒選手を指導していました。

大山選手はファーストの守備練習。

明日・明後日は紅白戦ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪


廣田さんとウルフさんが時間が止まった人妻2人と…(ノ^^)乂(^^ )ノ

2023-02-10 | ジャイアント廣田(ジャンボ廣田)出演AV

共演は松坂美紀さん・日向あいりさん。

競演はウルフ(ウルフ田中)さん。

 

ホームパーティーでも時間を止めたトキトメー松本。

廣田さんとウルフさん(どちらも顔にモザイクあり)を呼びます。

廣田さんは松坂美紀さんの服の上から胸を触り、

上に来ていたチェックのシャツを脱がし、

腕を頭の後ろで組ませ、また胸を触ります。

 

松本に促されるまま服をめくり、下着から胸を出し、

さらに服と下着を脱がし、

松坂美紀さんと日向あいりさんを向かい合わせにします。

松本の顔に松坂美紀さんの胸を押し付ける廣田さん。

無表情で固まったままの松坂美紀さんと日向あいりさん。

「窒息しそう」と言う松本に「ダメですよ。死んじゃ」と廣田さん。

 

 

また松本に促され、廣田さんが松坂美紀さんの下も脱がせます。

下着も一緒に脱げちゃって、「あららららら。気が早いっすね」

と廣田さん。

松坂美紀さんにキスをし、胸を触ります。

廣田さんは「下を覗かせましょうか」と言い、

松坂美紀さんの両手を床に付かせます。

また「じゃ僕開いときますね」と、松坂美紀さんのお尻を

ガッツリ開きます。

 

松本が下半身を手で攻めている間、廣田さんは胸を触ります。

さらに廣田さんは松坂美紀さんを頭をかがめた状態で正座をさせ、

「お尻を重ねちゃいますね」と松坂美紀さんと日向あいりさんの

お尻を重ねます。

「もっと近付けることできますかね」とウルフさん。

日向あいりさんの向きを変えます。

 

日向あいりさんにキスをし、胸にもキスをし、胸を触る廣田さん。

「交代しますか」と松本に尋ねると、

「僕はもう大体満足したので。

あとはお二人の好きにしたらいいですよ」と言われ、

廣田さんは「本当ですか」と日向あいりさんの体を下ろします。

 

 

そして廣田さんは松坂美紀さんを椅子に座らせ、

一番敏感なトコを舐めます。

松本に「脚を上げてもらっていいですか」と言い、

下半身を手で攻め、潮を噴射させます。

この時松坂美紀さんはまばたきをしているし、表情に出ています(;´Д`

「うわ、すごい。うわ、ビッショビッショ。あーすごい」と廣田さん。

再び潮を噴射させ、潮が飛び散ります。

完全に表情が変わってしまっている松坂美紀さん(笑)。

「(脚を)下ろしますか」と廣田さん。

松坂美紀さんにキスをしながら下半身を手で触り、胸も触ります。

 

自分のジーパンと下着を一気に下ろした廣田さん。

「下に下ろしちゃおうかな」と松坂美紀さんを椅子から下ろし、

手で頭を掴んで、オーラルさせます。

そして松坂美紀さんと日向あいりさんを背中合わせにし、オーラル。

松坂美紀さんから日向あいりさんへと、オーラルさせる相手を交換。

日向あいりさんに対してはイラマをさせる廣田さん。

そして玉も口に入れようとしますが、

「入んない。デカくって。ほら二つ入んないの」と呟きます。

で、玉を鼻に当てたところで、「入れさしてもらってもいい?」とウルフさん。

オーラルさせる相手を交換します。

 

 

松坂美紀さんを立たせ、テーブルに手をつかせて、後ろから合体。

パンパン音と、廣田さんとウルフさんの感じてる声は聞こえてきますが、

女性2人は無表情で無言のままなので、映像がなんだかシュールです(^-^* )フフ♪

 

廣田さんと松坂美紀さんは立った状態で、

廣田さんが松坂美紀さんの両手を掴んだまま腰振り。

次は四つん這い。自分のTシャツをめくり上げる廣田さん

次に松坂美紀さんの頭を床につけた姿勢で、右手を引っ張ってます。

次に松坂美紀さんの上体を上げて、両腕を掴んだ姿勢。

次は松坂美紀さんを床に仰向けにして、向かい合った姿勢。

 

ウルフさんと日向あいりさんが致していて、

その隣りで廣田さんが松坂美紀さんを椅子に座らせてキスしてます。

そして合体し、腰を振っていると、廣田さんの昂った声が聞こえてきます。

腰振りが速くなり、フィニッシュ。

オーラルさせ、「いっぱい入っちゃったからね」と

手で下半身を攻め、潮をこれでもかってほど噴射させます。

松坂美紀さんは合体中は表情に動きがなかったんですが、

この時は明らかに表情に動きがあり、眉間にしわが寄り、

口が引きつってました(^-^;)

 

 

女性が無表情で無言で固まったままでも、

つまり反応がほとんどなくても、

興奮してエッチな気分になって合体できる男優さんって

本当に凄いなって感じます(*>ω<)o

 

『推定Fカップ以上 青山で見つけた巨乳人妻を『時間を止めて』AV撮影!

〜真正中出し編〜』
2016/06/23発売

私が観た無料動画→https://tktube.com/videos/11539/sdde-445-f-av/

「CLOSE&PLAY」をクリックすると、別タブで広告が出るのでそれを閉じ、

もう一度「CLOSE&PLAY」をクリックすると観られます。

3本目の1時間21分53秒~

(※ブログの規約上、直リンクではありません)


廣田さんとウルフさんが団地で時間が止まった人妻と…(*゚▽゚*)

2023-02-10 | ジャイアント廣田(ジャンボ廣田)出演AV

共演は日向あいりさん。

競演はウルフ(ウルフ田中)さんです。

 

時間停止師・トキトメー松本と話をする

廣田さんとウルフさん(顔にモザイクあり)。

本当に時間を止められるのか半信半疑な様子。

団地のゴミ捨て場で松本が能力を見せ、出演女優達の動きが止まると、

「すげえ!」と騒ぐ廣田さんとウルフさん。

 

廣田さんは日向あいりさんの顔を触ったり、

服やスカートをめくったりします。

胸を触って、キスをします。

松本曰く時間が止まっていても、女性は感じたり潮が出たりするそうです。

胸を舐め、下着の中に手を入れて下半身を攻める廣田さん。

そして下着を脱がして、手で弄ります。

ウルフさんの問いかけに「濡れてる」「する」と答えます。

さらに水音を出します。

 

日向あいりさんの頬にキスをする廣田さん。

日向あいりさんの体のパーツを人形みたく動かし、

なぜかスクワットの姿勢にします(^▽^;)

ゴミをよけて、下半身を手で弄り、

日向あいりさんの体の向きを変え、両手を床に付かせます。

「ケツ舐めんの?」と言いながら、舐める廣田さん。

ウルフさんの番になると、廣田さんは胸を触ります。

 

 

ここらで廣田さん達は隠れ、松本が時間を動かします。

そして脱がされた服を着る日向あいりさんでしたが、

また松本が時間を止めます。

廣田さんが現れ「すげえ」と言い、日向あいりさんの後ろから胸を触り、

「もっといたずらしようぜ」。

 

ウルフさんがバイブを取り出し、「いいじゃん」と廣田さん。

後ろから胸を触り、ウルフさんが日向あいりさんにバイブを入れると、

「入った?入った?」とウルフさんに確認をする廣田さん。

廣田さんもそのバイブをいじり、日向あいりさんに下着を穿かせて、

両手を胸に置いて、そのまま放置してみます。

立ち去る時、廣田さんは「何やってんだよ」と笑いながら言ってました。

 

 

放置して一時間後、日向あいりさん他女優さん達はそのまま動かず。

「もっといろんなことをしても大丈夫ですよ」と松本に言われ、

日向あいりさんの胸を触り、スカートをめくって下着を露出させる廣田さん。

一旦姿を消し、ウルフさんがオーラルさせてる所で姿を現し、

廣田さんも日向あいりさんの手で握らせて、その後イラマします。

さすがに日向あいりさんはまばたきしちゃってますね(;´▽`

 

廣田さんが日向あいりさんを立たせて上体を横に倒し、

いざ合体。

「気持ちいいなあ」と漏らします。

松本が「どうです。嘘じゃなかったでしょ」と言い、

「そうですね。すっごい気持ちいいですよ、これ」と廣田さん。

廣田さんが合体している間、ウルフさんは時間が止まったままの

他の女優さん2人を移動させてました。

 

 

日向あいりさんの両手を床に付かせた姿勢で合体。

そして「ちょっと僕寝るんで、手伝ってもらっていいですか」

と、廣田さんは床に仰向けになり、

ウルフさんと松本に手伝ってもらって、日向あいりさんが上に乗る体勢に。

廣田さんが腰振りしていると、

ウルフさんは日向あいりさんの上体を掴んで揺さぶっています。

 

日向あいりさんを立たせて横向きにして、後ろから合体。

向きを変えて、立ったまま向かい合って合体。

廣田さんは「ああ、出ちゃいそうだ」と言い、フィニッシュ。

日向あいりさんをしゃがませて、オーラルさせます。

 

松本に「よくあんな体勢で出せますね」と言われ、

「凄い気持ちいいから」と廣田さん。

日向あいりさんの下半身に指を入れてます。

「ちょっとそろそろ」と松本が日向あいりさんの服装を整え、

「戻すんですか」と廣田さん。

「ちょっとそろそろ時間がだいぶ」と松本。

「あ、はい」と廣田さんも日向あいりさんの服装を整えます。

「楽しみすぎちゃった」。

松本が時間を動かし、その場から離れる廣田さん達。

少し時間を置いて、ホームパーティーに乱入編へ続く♪

 

 

時間を止められた日向あいりさんが

おもちゃ扱いされちゃってるのが面白い( *´艸`)

反応がないので、生きているダッチワイフと致している気分かなあ。

ただ、団地のゴミ捨て場での撮影なので、

近くの工事音が聞こえてきちゃうのが残念(・_・;

 

『推定Fカップ以上 青山で見つけた巨乳人妻を『時間を止めて』AV撮影!

〜真正中出し編〜』
2016/06/23発売

私が観た無料動画→https://tktube.com/videos/11539/sdde-445-f-av/

「CLOSE&PLAY」をクリックすると、別タブで広告が出るのでそれを閉じ、

もう一度「CLOSE&PLAY」をクリックすると観られます。

2本目の55分08秒~

(※ブログの規約上、直リンクではありません)


阪神タイガース春季キャンプ7日目

2023-02-09 | 夢中

スカイAで阪神の春季キャンプ7日目の模様を観ました。

今日から鳥谷さんが臨時コーチに就任。

ショートでの守備や走塁を見ていました。

あと、木浪選手に対して話をしていましたね。

外野の守備に就いていた高山選手は、

芝生の上に仰向けに寝転んでいましたw(゚o゚*)w

 

鳥谷さんはフリー打撃とシートノックの練習風景も見ていました。

 

 

今日のシート打撃は、加治屋・島本・大竹・才木・西純・湯浅投手が登板。

島本投手の1回目は結構打たれてしまいました。

板山選手はファインプレーでした!

 

西純投手は体に厚みが出たように見えますね。

そして笑顔が光ってました。

2回目の登板時に佐藤輝選手が実戦初ホームラン!

 

個人的に湯浅投手の登板を心待ちにしていました。

6番目の登板で、出てくるまでドキドキしっぱなしでしたo(*^▽^*)o~♪

1回目は少し緊張や力みがあったのか、植田選手と原口選手に捉えられて

打たれてしまいました。

全体的に高めの球でしたね。

WBC用の球を投げていたけど、

実戦ではまだ課題が残る投球になってしまいました。

2回目は木浪選手に打たれました。

でも、ダブルプレーに助けられましたね。

終わってホッとしたのか、笑顔が見られてよかったです(*^-^*)

 

 

ベンチで鳥谷さん×糸原選手、鳥谷さん×坂本捕手が話していました。

そして鳥谷さんはシート打撃後の守備練習で、

小幡・木浪・中野選手に指導していました。

鳥谷さんは現役さながらの軽いフットワークを見せていました。

 

ブルペンでは伊藤将司投手が投げ込んでいました。

実戦登板を楽しみにしていますo(*^▽^*)o


ギルデッドミラーが骨折で引退(ノД`*゜)゜・:。.

2023-02-09 | 競馬

 

骨折で電撃引退ギルデッドミラーの抹消をJRAが発表 今後は北海道安平町のノーザンファームで繁殖牝馬に 

骨折で電撃引退ギルデッドミラーの抹消をJRAが発表 今後は北海道安平町のノーザンファームで繁殖牝馬に 

 JRAは2月9日、2022年の武蔵野S・G3、を制したギルデッドミラー(牝6歳、栗東・松永幹夫厩舎、父オルフェーヴル)が、同日付で競走馬登録を抹消したことを発...

スポーツ報知

 

この記事を読んだ時、もうめちゃくちゃ大ショックで・・・。

アホみたいに涙が出てきて大変でした((o( ;ω; )o))

2歳の頃から応援していた馬で、クラシックの時も、

低迷期の時も、牝馬限定戦や短距離戦を使っていた時も、

ずっと知ってますからね。

 

ダートで一気に生まれ変わった走りを見せてくれた時は、

本気で嬉しかった。

武蔵野ステークス(G3)でレモンポップを負かした時は、

正直ビックリした。

でも初重賞を勝てて、本当に嬉しかった。

フェブラリーステークスでG1を勝ってほしかった。

ダート界をレモンポップと共に引っ張ってほしかったけど、

まさか骨折とは(>_<。)

6歳だし、今までの疲労の蓄積もあったのかもしれません。

 

本当に残念で、まだこの現実を受け入れられてないけど、

繁殖入りとのことで、

芝でもダートでも走れて、タフな子どもが期待できると思います。

強くて可愛い子どもが生まれることを楽しみにしています。

・・・いつかレモンポップが種牡馬入りすることがあれば、

レモンポップとの子どもも見てみたいなあm(゚▽゚* ) 


プラクティカル・マジック

2023-02-09 | 映画を観よう

1998年の洋画。アメリカ制作。

ファンタジーなラブコメディ。

 

魔女の血筋のサリーとジリアン。

男性を引き寄せる魅力がある一族で、

他の女性達に嫉妬され、さらに魔法が呪いと化して

愛した男性に災いが訪れるようになった。

そんな歴史を先祖代々繰り返してきたため、

サリーとジリアンには両親がおらず、伯母二人に育てられた。

 

姉のサリーは「人間に恋をしない」と誓って生きてきたが、

伯母の魔法が効いたからか、

マイケルと結婚し女の子2人を授かった。

しかし、マイケルも不慮の死を遂げ、悲しみに暮れるサリー。

妹のジリアンはサリーよりも早く伯母の家を出て、

今は情熱的なジミーと暮らしていた。

ところが、ジミーに異変を感じ、しかも殴られたジリアンは

サリーに電話をかけ助けを求めます。

 

3人で一緒に車に乗ることになり、

身の危険を感じたサリーとジリアンは、

ジミーを眠らそうと薬草入りの酒を飲ませます。

でも、薬草の量が多かったらしく殺してしまったので、

蘇生の魔法を使って生き返らせようと試みるのですが・・・。

 

 

色使いが鮮やかで、一部サスペンス・ホラー要素もある映画。

正直コメディっていうほど笑えるシーンは少なく、

結構シリアスなシーンが多いですね。

テンポよく進みますが、ちょっと序盤はついていくのがやっとでした(;´▽`

 

血筋的に生きづらく、魔法を使うと愛した男性に災いが起きる

という悲しい運命を背負う魔女一族の話。

サリーの娘2人も将来的に悲しい思いをするのかと思うと

残酷だなあと。

サリーとジリアンは対照的ではあるが、お互いに必要とし合っているし、

助け合う姉妹。

姉妹愛が試されている内容だと感じました。

 

出演は、

サリー役がサンドラ・ブロック。色気があります。

ジリアン役がニコール・キッドマン。

名前はよく聞きますが、顔を見たのはこの映画が初めてです(*^▽^*)ゞ

フランシス伯母さん役がストッカード・チャニング。

ジェット伯母さん役が ダイアン・ウィースト。

ゲーリー役が エイダン・クイン。

ジミー役がゴラン・ヴィシュニック。


阪神タイガース春季キャンプ6日目

2023-02-07 | 夢中

スカイAで阪神の春季キャンプ6日目の模様を観ました。

伊藤将司投手のインタビューに釘付け*´Д`*

顔も声も格好いいけど、やっぱり笑った顔がグッとくるなあ(*^-^*)

 

セカンドの守備位置で守備練習したり、

外野手は坂本捕手と梅野捕手がフリー打撃で飛ばした球を

捕球したりしてました。

 

正午過ぎから糸井さんがゲスト解説として登場。

糸井さんは話が上手。語彙も豊富だし。

シートノックの最中も、実況・解説ブースで話が盛り上がっていました。

 

シート打撃は見入ってしまいました(*゚ー゚*)

西勇・石井・村上・岩田・桐敷・岡留投手が登板。

湯浅投手も新外国人選手2人と共に観ていました。

ピッチャーの仕上がりも良かったけれど、

新外国人選手のノイジーとミエセスの二

個人的に小幡選手の力強いヒットが良かったなあ!

 

あと個別練習で、サードの守備練習の糸原選手の笑顔や、

天才肌の今岡打撃コーチが、天才肌の高山選手に指導していたりなど、

ほんと2023年のシーズンが楽しみです♪


スノーボード FIS W杯 2022/23 男女ハーフパイプ マンモスマウンテン

2023-02-07 | 夢中

4日に開催された「スノーボード FIS ワールドカップ 2022/23
〜男女 ハーフパイプ〜マンモスマウンテン/アメリカ」

を録画したのを観ました。

女子の1位は小野光希。

男子の1位は平野流佳。

両者ラークス大会に続き、ワールドカップ連勝\(^0^\)(/^0^)/ 

2人並んで表彰台に立っていましたが、いい笑顔でした。

 

段々風が強くなってきて、選手にとって過酷な状況での

競技となりました。

風が落ち着くまで待たされたり、ドロップインしてからも風に煽られたりして、

苦戦する選手が続出。身の危険を感じたシーンも多かったように思います。

女子の小野光希選手は1本目の滑りで完成度の高いパフォーマンスを見せ、

1人だけ90.75。

男子の平野流佳選手の2本目は風が強かったですが、

風の影響を感じさせないパフォーマンスで1人だけ91.50。

 

次回のカルガリー大会では、皆が満足のいくパフォーマンスができますように☆


きみの鳥はうたえる

2023-02-07 | 映画を観よう

2018年の邦画。青春・ラブストーリー。

北海道の函館市が舞台。

 

主人公の”僕”と静雄は友達で、同居中。

主人公は本屋でアルバイトをしているが、やる気がない。

静雄は失業中。

主人公は本屋の同僚の佐知子に飲みに誘われ、連絡先を交換し、

連絡をする約束をしたが、寝ていて連絡をせず

そのまま静雄と飲み明かす始末ε=(・o・*)

 

次の日佐知子とランチの店で会い、

なぜ連絡しなかったのかと訊かれ、正直に答える主人公。

そして怒らなかった佐知子。

普通は飲みに誘って、連絡する約束をして、

すっぽかされたら脈がないんだって思うやん。

脈以前に人間性を疑うやん(-▽-;

でもなぜかこの2人は体の関係を結びます。

 

で、部屋に静雄が帰ってきたので、3人が顔を合わせます。

男2人の生活に佐知子が混ざることに・・・。

 

佐知子は店長とも付き合っていたが、

はっきりさせたいとのことで、店長と話を付けます。

で、静雄も主人公と佐知子から距離を置いていたのですが・・・。

 

 

登場人物のやりとりが面白い。

アドリブっぽく見えるシーンもあって、

楽しくお芝居してるなあって感じられます。

クラブで飲んで踊ったり、はしゃいでる姿もいい。

 

映画を観てて思うけど、佐知子のような女だったら振られないんだろうな。

サッパリしていて、落ち着いていて、カリカリしていない女。

細かいことを気にしない女。

いや、本当は気にしているけど、言わない女。

男が思う理想の女性像が佐知子なのかなと。

主人公が段々佐知子にゾッコンになっていってるし( *´艸`)

 

ただ、なんで佐知子が主人公を誘ったり、男女の仲になったのかが謎。

私だったら主人公は恋愛対象外だなあ。男女の友達でも微妙。

ルーズだし、クールだし。なんか掴みどころがないというか。

 

で、ラストは佐知子の沈黙する姿でフェイドアウト。

こういう「観る側の想像に任せます」っていうラストは

好きではない(^へ^;)

 

 

出演者は、

主人公の”僕”が柄本佑。

佐知子が石橋静河。

静雄が染谷将太。彼に似ている。

森口が足立智充。

みずきが山本亜依。

直子(静雄の母)が渡辺真起子。

本屋の店長が萩原聖人。


阪神タイガース春季キャンプ5日目

2023-02-06 | 夢中

スカイAで阪神の春季キャンプ5日目の模様を観ました。

雨ということで、室内練習場でのメニューになりました。

 

ランニング前に島田選手が誕生日ということで、

一同拍手でお祝い(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'

島田選手の後ろにいた伊藤将司投手が

島田選手の肩をポンと叩いていました。

 

野手陣はバスケットボールのような大きさのボールを使って、

二人一組で体幹トレーニング。

皆楽しそうに取り組んでいました。

 

投手陣は集合し、臨時コーチの赤星さんの説明に聴き入っていました。

その後、大山・原口・佐藤輝・糸原選手に対し、走塁の指導をしていました。

 

 

ブルペンでは、湯浅投手が投げ込み。

いきなり後ろを向いて振り返ってからの投球フォームになったので、

ブルペンで牽制練習をするとは!

伊藤将司投手も投げ込んでいましたが、クローズアップされず

(※エンディングでどアップが映りました)。

その代わり、投手陣の筋トレで映りました。

 

佐藤輝選手は「ARE」Tシャツを着て、ダッシュしてました。

 

雨でグラウンドに選手達がいないというのもあり、

昨年現役を引退した糸井嘉男さんがゲスト解説として登場すると、

実況・解説ブースのところにお客さんが集まって、

糸井さんの話に耳を傾けていました。

糸井さんの話、面白い(≧∇≦)明るいキャラクターで、声もいいしね。