桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

金魚&One Night With Chocolate

2023-12-05 | 私生活

by BONNIE PINK

 

今日も二度寝。夢にずんの飯尾さんが出てきた。

合計8時間寝た。

起きたら曇っていた。寒い。

今日はヘリが頻繁に飛んでいて騒々しかった。

 

ファンヒーターをつける前に灯油の量を確認したら、

残り少なそうだったので、灯油を補充。

10分もかからないで入れられるようになった(o^-^o)

ホースを抜いた時に、灯油がこぼれないように気を付けるくらいで、

灯油の補充はお任せあれってほど自信がついた。

 

洗濯をした。

昨日からBONNIE PINKを聴いているのだが、

洗濯物を畳んでいる時に「金魚」を聴いていたら涙が出た。

そして、洗濯物を干している時に「One Night With Chocolate」を

聴いていたら、ティッシュで拭わなあかんほど泣いた。

あー。生理終わったのにメンタルおかしい&涙腺崩壊してんな~(´▽`;)

 

 

母親に電話をしたら、掃除中だったらしい。

ワンピースの感想だけでも伝えた。

サイズが合わなくて、肩や二の腕が窮屈だと言ったら、

「着られるんでしょ。じゃあ家で着て」と返された。

着られることは着られても、肩や二の腕の可動域がきついって言ってるのに。

あと、太って見えるんだよ!

つまり、着られても違和感のある服は着たくないんだよ。

 

母親の態度はなんだか冷たく感じた。

こっちからしてみたら、贈ってなんて言ってないのに

服や靴下や小説を送料かけてよこして、

それだけでも申し訳ないのに、服はサイズが合わない。

靴下は肌に合わない。小説は好みじゃない。

って、いちいち文句つけたくないし、言いたくないよ。

母親が勝手にやってる事に対し、

なんで気を遣って感想を言わなきゃいけないのだろう。

 

母親が贈ってくれた服で着ている服は何着かある。

別に母親のセンスが悪いわけではない。

ワンピースだって、柄や色合いは好きだけど、サイズが合わない。

もうそれって仕方ないと思うんだけど。

 

ワンピースと靴下に関しては、忘れた頃に捨てさせてもらおう。

無理して着たり履いたりするのはしんどい歳なんで。

自分で買った物なら無理して着るかもしれんが。

 

 

晩ご飯はあごだしの鍋料理を食べた。

春菊としめじがベストマッチ(*^▽^)b

白菜がなかったのでキャベツを使いました。

豆腐はソフト木綿を使いました。

個人的には絹の方が食感は好き。崩れやすいけど。



最新の画像もっと見る