goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Craft のある暮らし(ナチュラル クラフトのあるくらし)

広島でナチュラルテイストなドライフラワー作品を作っています。

【告知】2月18日(日)ハンドメイドフェスtokimekiでハーバリウム教室

2018-02-11 22:01:20 | 気になるイベント



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

イベント告知が遅くなりました~~!
もう、来週です!!


ハンドメイドフェスtokimeki
場所:広島産業会館東館(732-0816 広島市南区比治山本町12-18)
広島産業会館 東展示館
時間:10:00~16:00


過去2回、秋に出させてもらったナチュールマルシェとは別の、道路をはさんで駐車場のある区画の建物になります。






ブースは、入り口を入って右側の奥、G20になります。




ハーバリウムのワークショップをやらせていただきます。

300ブースもあり、屋号をちらっと見ただけでも、ハーバリウムの販売?ワークショップ?が数店ありましたけど・・・、お花には自信あり(たぶん、価格も!指導も!?)ですので、ぜひのぞいてみてくださいね。

ドライフラワーは、持っていけたらブースの片隅で販売いたします。
万が一雪が降ったら、最小の荷物で行くので無理かもしれません。(・・・大雪だったら、出店自体難しい場合も。お天気が良いことを祈っています。)

よろしくお願いします!!




↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村











【告知】11月5日(日)ハーバリウム*ワークショップ@石内ぺノン

2017-10-23 21:59:57 | 気になるイベント





こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

今年は、攻めますよ~~!笑

11月5日(日)10時~15時まで佐伯区の石内ぺノンで行われるイベント「5’sサンクス」に、ミヤカグブースで参加します。
委託でお世話になっているミヤカグが10月3日よりSALEをされるそうで、ミヤカグのツユマメさんはショールームにいなければならず、チラシ配りにスカウトされました。
ミヤカグでは、在庫一掃のため、雑貨コーナーが一部を除き最大30%offになるそうです!!ばりばり、チラシを配りますよ!!

そして、イベントでは9月の教室で大好評だったハーバリウムのワークショップをしたいと思います。



ハーバリウムを作ってみたいと思われているあなた、予約なしで1本~作ることができますので、ぜひお気軽にご参加くださいね。
石内ぺノン、イベント「5’sサンクス」の会場2階でお待ちしています。


どうぞよろしくお願いいたします。






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村

































【告知】9/24(日)レインボーマーケットvol.3に出店します!

2017-09-10 21:27:01 | 気になるイベント



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

9月に入り、今年はすぐに秋がやってきました。
不思議なことに、涼しくなるとお花のご注文をいただき、また気持ちよく作れるようになるのです。
夏はゆっくり(暑さでグッタリ:笑)しましたので、充電できてますよ!!


スタートダッシュで、イベントにも申し込んでみました。

2017年9月24日(日)11:00〜17:00、イベント*レインボーマーケットvol.3に参加します。
(イベント自体は、23土・24日開催ですが、Natural Craft は、日曜日のみの出店です。)





メインは、大変ご好評いただいてます、ハーバリウムのワークショップをいたします。
イベントでは、1本〜体験出来ます!(予約なし。所要時間1本30分程度。)

「ハーバリウム、作ってみたかったのよね!」という方は、ぜひ、西区商工センターのレインボー倉庫までお立寄りくださいね。\(^o^)/

*************************************



前回、レインボーマーケットvol.2に参加した際、「ウェディングのご相談にも乗りますよ!」とブログにちらっと書いてましたところ、本当に一組のカップルの方が来てくださいました。
なんと、明日がご結婚式の本番です。(また後日、ドライフラワー作品をUPさせていただきますね。)

24日は、ハーバリウム体験がメインなのでドライフラワーを持っていけるかどうかわかりませんが、ウェディングにドライフラワーを使ってみたい方は、打ち合わせできますよ。
良かったら、遊びにきてくださいね。





↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



2017夏休みkids教室@ミヤカグありがとうございました!

2017-08-01 21:19:25 | 気になるイベント



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

日曜日は、佐伯区のミヤカグで夏休みkids教室☆でした。沢山の方のご参加、どうもありがとうございました‼︎
BOXアレンジに使うアナベルは、ドライフラワーだとかなり散るので、今回は生花をご用意しました。
我が家のアナベルを前日にカットしました。濃いライムグリーン色になっていて、とても生き生きしたアレンジが出来上がりました。2〜3日後には、ドライになるはずです。
色や質感の変化も観察してみてくださいね。(*^^*)


************************************




ミヤカグの雑貨コーナーに、ドライフラワーの少量束を納品しました。

ブルーファンタジー、スモークツリー、スターチス、ピンクッション、プロテアなど。
この時期の定番、紫陽花アナベルのドライフラワーも!

「ドライフラワーは好きだけど、どうやって飾っていいかわからなくて・・・。」との声を前はよく聞いていたのですが、最近では広島でもドライフラワー人気も定着した感があり、素材を提供してみました。そのまま花器に入れて飾ってもいいし、アロマサシェなどのクラフトに使っても。

これから、ミヤカグで秋に向けてワクワクの計画も進行中・・・。

ぜひ、ドライフラワーを探しに、ミヤカグに遊びに行ってみてくださいね!!



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村




夏休みに入りました!!

2017-07-21 21:14:54 | 気になるイベント

こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

梅雨が明けて、一気にギラギラの太陽が照り付けています。あぢー

とうとう、子供たちは夏休みに入りました。
毎日のおさんどんが悩みの為ですね。(でも、お弁当作らなくていいのは、うちは楽かも?)

小さいお子さんをお持ちの方は、どこに遊びに連れて行こう?と計画中ではありませんか?
佐伯区のミヤカグでは、夏休みを通して、各種ワークショップを開催しています。





Natural Craftは、ドライフラワーのBOXアレンジを作ります。
10時10分の初回は満席のようですが、その他の回は、まだ余裕があるようです。

楽しいので、ぜひご参加ください!詳しくはこちら→■

よろしくお願いしまーす!!



************************************************



先日の海の日に行われたイベント「レインボーマーケットvol.2」
無事終了いたしました。

作品は少な目、花材が多めでしたが、今回お花単体でも売れることがわかったのは、収穫です。
ドライフラワー人気も定着してきてくれたかな。

ブライダルのご相談にも乗りますよ。とブログにちらっと書いていたら、本当に声をかけてくださったカップルもあり嬉しかったです。




2階ブースはこんな感じでした!たくさんのお客様や、クリエイターの方とご縁をいただき、やっぱりイベント楽しい〜〜❗️(あまりイベントにでない私ですが。)

どうもありがとうございました❗️






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村

いよいよ明日はレインボーマーケットvo.l 2!!

2017-07-16 12:09:51 | 気になるイベント
こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

いよいよ明日です!クリエイターズシェアスペース*レインボー倉庫(広島市西区商工センター2-8-29)で行われる、レインボーマーケットvol.2に参加します。
11時〜17時、2階でお待ちしています。




いい感じにライムグリーンに色付いた紫陽花アナベルと西安をカットしました。
また、一番使える!美しい丸葉ユーカリを友人から譲りうけました。
アナベルとユーカリは、そのままドライになります!
西安は、しばらく生花で楽しんだ後、挿し木をしてみて下さい。
いずれもリーズナブルな、農家価格で販売します。(笑)みなさん、ぜひ遊びに来て下さいね!

よろしくお願いしまーす!!




↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



【告知】7月17日(月・祝)レインボーマーケットに参加します!

2017-07-10 21:51:57 | 気になるイベント


広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

カラ梅雨の反動がないように・・・と願っていたのですが、先日は広島でもかなり降り(大雨洪水警報発令により次男の通う高校が2日も休校となったり)、やれやれと思っていたら、九州地方では大きな災害が発生しています。本当に怖いです。はやく落ち着いてもらいたいと願っています。

さて、西区商工センターのクリエイターズシェアスペース「レインボー倉庫広島」で今週末から3日間行われるイベント、「レインボーマーケット」に参加します。
Natural Craftは、最終日の2017年7月17日(月・祝)海の日11時~17時まで、2階のブースでお待ちしています。

場所は、当日先着順での争奪戦とのこと!!キャー!!
出れるか出れないか抽選の結果がわかるのも、1週間前の昨日でした・・・ううう、準備期間が

とはいえ、レインボーマーケットの趣旨は基本フリマとのこと。(通常の商品を売ってらっしゃるお店もたくさんあります。)
なので、リースやアレンジなどの作品は少な目で・・・、捨てるに捨てきれないアンティーク色になった去年のお花を格安で!とか、ちょうど今、庭で秋色になってきている紫陽花をカットして持っていこうかな~~(生花)、と思ってます。

ドライフラワーの1本売りなんかも持って行ってもいいな~と思っているので「シャクヤクが欲しい!」とか「マメグンバイナズナが欲しい!」とか「アロマサシェに入れる小さいパーツをアソートMIxで。」とか、何かリクエストがあればコメント欄やメッセージでお知らせください。

あと、リースやブーケのオーダーの相談(普段使いのもの、ブライダルのもの)なんていうのも、当日していただいても嬉しいです。

ドライフラワーが気になっていらっしゃる方、ぜひお立ち寄りくださいませ。
ゆる~くお待ちしています。



P.S当日、雨が降りませんように。もし雨だったら、生花中心になるかもしれません。(ドライフラワーは雨に弱いので





↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



夏休み2017☆キッズ向けドライフラワー教室@ミヤカグ

2017-06-25 20:15:12 | 気になるイベント

こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

あと1か月もすれば、子供たちは夏休みですね。(全く実感がないけど・・・。

今年も、佐伯区のナチュラル家具と雑貨のお店ミヤカグにて、キッズ向けのワークショップが開催されます。




Natural Craftは、7月30日(日)に、ドライフラワーのBOXアレンジ教室を行います。


日時:7月30日(日) 10:10~、11:10~、13:00~、14:00~
所要時間:30分~60分
料金:  1500円
対象:どなたでも(小学校3年以下は保護者同伴でお願いします) 大人歓迎♪
場所:ミヤカグ店内で開催
定員:5名
【予約優先 空きがあれば当日飛び込みOK!】






置いても、壁にかけても飾れる木のBOXに、ドライフラワーをアレンジしていきます。出来立ての紫陽花アナベルのドライフラワーが綺麗ですよ♪
サンプルのお花以外にも、色はたくさんありますので、オリジナルの作品が作れます。

お花の好きな女子&花男子集まれ!

簡単に出来ますので、ややお子様向けですが、大人の方の参加も大歓迎です。




去年は、アナベルのリース作りを行いましたが、やはり大人の方の参加が多かったです。
今年はどうかな?

7月30日(日)は、万華鏡の教室もありますので、掛け持ちもできますよ!
夏休みの計画はお早めに。もう予約の受付始まってまーす♪


夏休みキッズ教室web受付→■
お電話ミヤカグ(082)928-1133  (火曜日はお休みです)




よろしくお願いします!!



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村












ブラッシュUPの旅!

2017-05-31 20:16:41 | 気になるイベント




こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

昨日は、大阪・京都へ日帰り弾丸一人旅でした。

お目当ては、一度行ってみたかった「大地農園内見会」。
(梅田センタービル・クリスタルホールで5月30、31日に開催。)

プリザーブドフラワーのメーカーは数あれど、国内産のプリザで、色も日本人好みだし、湿度や気候にもあっていて取り扱いしやすい気がして、私はほとんどこのメーカー1筋です。
(私はドライフラワーが好きなので、プリザはギフトなどでたまにしか使わないのですが。)

行ってよかった~~!
繊細なグラデーションのバラや茎付き紫陽花の新商品を観られたし、ドライフラワーとのコラボレーションやお供えコーナー、モスやグリーンのボタニカルな提案、流行りのハーバリウムやアロマサシェのコーナーまで、しっかりトレンドを押さえてありました。
めっちゃ刺激を受けました。



内覧会を後にし、インスタで知って気になっていたドライフラワーのお店「はなのいえくるみ」へ。
梅田センタービルを徒歩で7~8分北上したところにありました。


花の1本1本まで心のこもったディスプレイに感動!
私にとっては、内見会より刺激的だったかも・・・。
旅なので、大きいものは持って帰れず残念でしたが、好きな木の実が1個売りで買えたので、いろいろ買って帰りました。
(こういうところが、親切!)

梅田駅まで戻ってきて、適当なお店で適当にボロネーゼで昼食。
ほんとは、お好み焼きやたこ焼き食べたかったけど、意外にお店がなく・・・笑。早く出てきそうなもので済ませました。

ちゃっちゃと回って時間に余裕があったので、阪急百貨店の10階へ。


ハンドメイド、クリエイターのフロア、やっぱり刺激的。
内見会でも、こちらでも、中国語や韓国語が飛びかっていました~。
心なしかファッションのフロアも、カラフルなお花や刺繍いっぱいで、アジア向けかしら〜〜?(大阪のおばちゃんテイストではなかったです。笑)


阪急電車に乗り、京都市の四条河原町へ。



こちらも、行ってみたかったドライフラワーとカフェのお店「プルミエエタージュ」。
普通の生花のように、出来上がったドライフラワーが瓶の中でディスプレイしてありました。
そして天井には、すごいボリュームなドライ製作中のお花の数々。うっとり~~♪

こちらでも、大きいお花は買えないので(高いし!)、カフェコーナーでレモンスカッシュをいただいて帰りました。


ここまで巡って、いろいろ勉強になりました。感動のため息つきまくりでした。


***********************************

夕方、京都で一人暮らしをしている長男と待ち合わせて居酒屋で食事をしました。
1回生でまだ大学にも慣れていなのに、もうバイトを始めたそうで・・・、バイト先の参観です。

どんなところで働いているか見ることができて、少しは安心。
本当は、下宿先に一泊して、冬の寝具を夏用に換えたり、洗濯したりしたかったのですが、他の家族も今大事な時期で夜家を空けられず・・・。
じゃあ、行くなよって話ですが、行きたかったので!!

本当に行ってよかった!ピンポイントだったけど濃い一日でした。
リフレッシュしたおかげで、いろんなことが頑張れそうです。




↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村





イベント「5’smother サンクスマザー」無事終了しました!

2017-05-18 16:17:14 | 気になるイベント

広島のドライフラワー作家sakurairoのブログへようこそ♪

今年前半の、大きいイベントへの参加、無事終了しました。
5月14日(日)は、5’smother サンクスマザー@ミヤカグでした。

主催は、五日市方面の活性化を目指しているユニット・ミズドリ企画室さんだったのですが、場所は勝手知ったるミヤカグさんだったので、少し気が楽でした。
三越でご一緒した、革小物のアトリエ・ツルさん、ステンドグラスのmocoさん、布小物のlieblichさんもいらっしゃったし!




開店前には、もう行列ができていたようです。





ミヤカグの店内を通って中庭に行くと、ステージとフードコーナーが。



ミヤカグの2階では、物品の販売とともにワークショップブースが並びました。





Natural Craftのイベント直前と、ワークショップ中の風景。(写真、これっきりあとの画像は、ミヤカグにお借りしました。)

時間は、決めていなかったのですが、いい感じに3~4クールで参加していただくことができました。
「これをお目当てできました!」と言ってくださる方もいらっしゃり、とっても嬉しかったです♪
テンパって、至らぬ点も多かったと思います。
どうもありがとうございました。

主催者のミズドリ企画の方々、ミヤカグのスタッフの方々には本当にお世話になりました。
(すごいな~こんな大きなイベントが運営できるなんて。)
目の前のこと精一杯で、他の出展者さんのブースにあまり行けなかったのが心残りですが、充実した良い一日を過ごすことが出来ました。
どうもありがとうございました。




↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村