goo blog サービス終了のお知らせ 

Sakita Blog

1級建築士事務所Sakita Space Design主宰
崎田由紀のブログ。

伊坂幸太郎らしいと思う

2010-10-29 16:04:14 | 本と雑誌
SOSの猿 SOSの猿
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2009-11-26

SOSの猿 伊坂幸太郎
アマゾンの評価も悪く、myuaさんもイマイチと言っていたけど、私的には◎。
伊坂幸太郎らしいと思った。

私の母が生前言っていた。家に1人でいる時に救急車の音ほどイヤな物はない、と。
私も今、1人で家にいる時に聴くサイレンの音は嫌いだな。私の場合は家族のことだけを心配してるけど、二郎や二郎の母は世界中の人々を心配するナイーブでやさしい感受性の人々だ。

事件の後、なぜSOSをキャッチしてあげられなかったのだろうと切なくなる気持ち。悪いことをしたり、引きこもったりする子たちのSOSをキャッチしてあげたいと思う気持ち。なんでそんなことをするのか。「私を見て」というサインなんだよね。「理由」があるんだよね。。。

私が日常感じているもやもやした部分とリンクする部分もあり、大変共感して読みました。暴力は絶対に悪なのか。いじめはいじめる方だけが悪いのか。社会のせいにすると気が楽になるだけなのではないか。完全な善人や完全な悪人はいない。等。

でも、部長は完全な悪人として描かれているような。。。
少しはすかっとして終わりたかったということなのかなあ?