goo blog サービス終了のお知らせ 

Sakita Blog

1級建築士事務所Sakita Space Design主宰
崎田由紀のブログ。

9/25コストコ&三井アウトレット

2009-10-04 16:18:55 | コストコ

1週間以上前の話ですが。。。しかも写真撮ってないんだけど。
夏中忙しくしていたのがやっと一段落、ということで豊島区の友人がわざわざレッドアロー?に乗って来てくれるというので一緒にコストコ&三井アウトレットへ♪
中学1年生のお嬢さんもちょうど振替休日ということで一緒に。
車で入間市駅へ迎えに行くも、最初南口ロータリーより混まないだろうし、駐車場と書いてあるので北口がよかろうと指定したところ、、、北口って車でどう行くんだし~??南口のロータリーでも十分空いていたので、南口に急遽待ち合わせを変更して、いざ、出発!
まず、コストコの駐車場に停めてから、ざざっとコストコを一周。そのあと食事がてらアウトレットの方へ行って一周。
お嬢さんは黒猫のクッションを欲しがっていたけど買ってもらえなかった~。
フードコートで昼食を取り、コストコへ戻ってお買い物。
ハロウィンもまだなのに、店内はすでにクリスマスモード!
友人のお買い物:
サワードプレッツェル1.47kg 898円P8293405 →でかいよ~1.5kgだよ~
ラッピングリボン      1500円
ダークチョコザクロ味    1248円
古代米せんべい60枚     618円
B&Hハンドソープ3個セット   980円
シーザーサラダキット3パック 558円
私のお買い物:
ハサウェイ紳士靴下4足   1098円
ヘインズ男子靴下6足    1268円
パエリア          1371円Pa11
ケロッグブラン業務用3PK  1098円
チキチキボーン1kg      1048円
ブラックブラックガム      578円
キムチ1.2kg                          680円→550円(クーポン)
シーザーサラダキット3PK        558円
ライオンカフェ       1218円 
シェアしたもの:
クラフトパルメザンチーズ2PK 1398円
クレイジーソルト269g×2PK   1280円
以上です。
今回は生協にパンを頼んであったので、ベーグルは買わなかった~。
夕食用にパエリアを買ってみたのですが、、、うーん?微妙?ピザの方がよかったかな~。
Img10262572129 友人オススメのシーザーサラダキット、ドレッシングとクルトンとベーコンチップとパルメザンチーズのセット。ドレッシングは濃厚で美味しい。けど、クルトン好きの息子は「このクルトン、ニンニクの味が強烈~」と言って食べない。。。

0f17d4b4f5(この息子、普通のグリーンサラダにパルメザン振っただけで食べるんだよね。ドレッシングも塩こしょうもなしで。。。)
そうそう。吉祥寺のイタリアンで1人ランチして美味しかったので試したのですが、シーザーサラダにキャベツを一口大に切って入れると、歯ごたえあって美味しいデスヨ~。是非おためしあれ~。
というわけで、パルメザン消費の激しい我が家、あの、ドデカパルメザンをもう使い果たし、2本目購入ですよ~。

Goods_original_bottleGoods_original_packMr.吉田のグルメソース、、、いつも気になっていて、でもデカイので買 わなかったのですが、この後9/26にダイエーに行ったら小さいパウチ入 りのが売っていたので試しに買ってみた。ら、甘くて不評。やはり肉には我が家はクレイジーソルトが一番人気。

Crazysalt1 というわけで、巨大クレイジーも、2本目突入です♪


2/9 コストコ&ジャパンミート

2009-02-09 16:55:05 | コストコ

今日もひとりでさくっと行って参りました。今日のお買い物はこちら↓
Costoco1
ハーシーブラウニーミックス1358円。6バット分?らしい。どんだけ作れるんだろうか???今日のお目当てのひとつであるが。。。お味は???
ベーグルチーズ6個+シナモンレーズン6個 628円。定番化。myuaさん、欲しかったらとりに来て下さい。よろしく。
ディナーロール36個523円。これ、みんな買ってるんですよね。店内の人のカートのぞくと、、、なので、ちょっと試しにね。それにしても36個。。。。myuaさん、もらいに来て下さい。よろしく。
チキチキボーン1キロ1098円。これも定番化。コレが切れた、というのが今日行った一番の理由。子どもが毎朝3本ずつ食べるので。
ブラックブラックガム1ボトル、578円。安いか?カインズもこのくらいかな?まあ、切れていたので。。。これも必需品です。車の中に置いておかないと。。。
ティムタムオリジナル味978円からクーポンで200円引き。778円。1パック195円!おお!これならオーストラリアの2ドル、っていうのと変わらなくなって来たぞ。ちなみにジャスコでも売ってますけど1パック350円だったかな?ソニプラでは450円???ボリすぎだ。
ティムタムラズベリー味978円からクーポンで200円引き。778円。こちらもバレンタインバージョンなのか、ソニプラで見かけていましたが、コストコにもあった!どんな味だろう?
Costco2
スパイシーチキンピザ1400円。デカイです。4等分しないと焼けません。でも、一度食べてみたかったので。。。今日の夕飯です。しかし、同じ味だからなあ。飽きるかも???ハーフ&ハーフになってたらもっといいのにねえ。まあ、1400円じゃ仕方ないね。
ミニ・パン・オ・ショコラ、828円。ドラミちゃんのリクエストです。
キャンベルクラムチャウダー缶1.4キロ×2缶で998円がクーポンで210円引き。788円。デカイです。ドラミちゃんのリクエストです。
コストコは以上で計8757円也。慣れて来て使う金額が少なくなって来て、滞在時間も1時間と短くなってきてます。
帰りに(これも定番になりつつある)ジャパンミート。
Jm1
100%オレンジジュース1リットル138円。
焼き肉ドッグ198円。肉まんみたいなものです。
ナタデココ88円×2個。子どもがはまってます。
とり肉団子500g288円。鍋に入れるとおいしい。
アメリカ産豚肉600g580円。ほうれん草といっしょに常夜鍋にすると子どもが喜ぶ。
鎌倉ハムのベーコン298円。安いのか?
国産牛肉500g980円。牛丼にしようかな。
いちご(とちおとめ)298円。
Jm2
カップ麺(みそ、しょうゆ、しお)78円×3個。
チートス5個パック178円。こどものおやつ。
長崎カステラ。(定番化しつつある)198円。既に子どもがひとりで半分食べてしまった。。
手違いせんべい198円。ぼろぼろのおせんべい。規格外品。安いのか???
以上で3764円也。
慣れたというものの、やっぱりなんだかおやつばっかり買ってないか???
ま、いっか。
コストコ帰りに来週からのクーポンをいただきましたので掲載しておきます。
Cupon1
Cupon2


1/22 コストコ&ジャパンミート

2009-01-22 16:29:30 | コストコ

今日はコストコ→ジョイフル本田のジャパンミート(生鮮館)ヘ行きました。
この前鍋パーティーの時にジャパンミートもかなりお安い!!と感激したので。。。
まずは本日のコストコお買い物。
Costoco
メープルシロップ 250ml×3本 2298円 安いのか???
チキチキボーン1キロ入り 978円
千葉産有機ベビーリーフ 170g 498円
十勝幸福行きビーフカレー缶 840g 498円
チョコクロワッサン 828円 これはドラミちゃんの依頼品
トマト缶8缶入り 798円 1缶約100円だから微妙だけどいつも買ってしまふ。
ベーグル チーズ6個、シナモンレーズン6個、628円
マルカワガム100個入り 678円
エキストラバージンオリーブオイル1リットル×2本 1968円
オーストラリアワイン(赤) 798円
ライオンカフェ ハワイコーヒー520g 1338円

お次、ジャパンミートでのお買い物。
Jm1
たらばがに 1980円
ポテト 1kg 198円
ミックスベジタブル 500g 208円
豚ロース&肩(アメリカ産)500g 580円
サーロインステーキ(オージー)4枚 1000円
Jm2
ドンタコス 78円
のりたま大袋 198円
焼き肉のタレ 219円
ピンクグレープフルーツジュース 1? 138円
パイン缶詰 128円
ナタデココ 88円
長崎カステラ 198円
長崎カステラと言う名称だが、なぜか製造者は三重県???

どうでしょう?安いよねえ?安くない???
でもなんだかんだで両方で15000円くらい使ってますが。。へへ。

やっぱりコストコは午後の方が空いている。午前中は駐車場が開いてなくてウロウロして時間がかかったが、午後1時ごろ出る時にはもう、駐車場が空いていた。。。
今度からはゴスペルちゃんとさぼらずに行って、午後から行こうっと。。


12/17コストコ

2008-12-18 14:03:39 | コストコ

Costoco
myua
さんとコストコへ行きました。10時過ぎに出発して、戻って来たのは16時頃。一日仕事になりましたあ。

本日のお買い物は、

Wreath

生もみの木のリース465円。(930円だったのが、ぐるっと回っているうちに半額になっていたので、即刻ゲット!!花問屋でヒバを買って作ろうと思っていたのですが、それより安くて、松ぼっくり付き!!)

Costoco2_2

ギフトラッピングシート100枚入り、899円!!100枚ですよおお。柄は5種類。

シール2800枚、1298円。これは友人の子にプレゼント用。値段バレバレだね。すまない。。。

ベーグル12個で628円。myuaさんとシェアして、チーズ3個、プレーン3個で314円。安い!!今日チーズを食べてみましたが、おいしい!

スイスミスココア75袋入り1028円。

キムチ1.2キロ680円。

ビーフカレー缶詰500g入り498円。年末の非常食に。。

ティムタムキャラメル味4パック入り、998円。Aドル安で値下がりしている!

ティムタムオリジナル味4パック入り、998円。

トマト缶詰め、オレガノ&ガーリック入り、8缶、798円。

クラフトパルメザンチーズ、460g×2パック、1688円。myuaさんと1本ずつシェアして844円。普通のパルメザンチーズが80g入りなので、約5.5本分!でかっ!

ガドランムースチョコレート、1638円。お年賀用に、きれいな袋もついたベルギーチョコの詰め合わせです。

リンツリンドールチョコ600g、1388円。ホワイト、ミルク、ダークの3種類の丸いチョコが50個入っています!ラッピングもクリスマスっぽくてかわいい♪

キリ、クリームチーズ10P×2、595円。これもmyuaさんとシェア。1パック297円。

ジップロックガロンサイズ(A4を正方形大にしたくらいの大きさ)、152枚、1388円。38枚ずつ4パックになっていたので、これもmyuaさんと2パックずつシェア。2パック、76枚で694円。

オーストラリア産ハーディーズスパークリングワイン、578円。

クレイジーソルト(例のデカイヤツ)2本、1280円。

以上です。。。

ばーばままとちがって、私やmyuaさんは、安いもの買いというよりは、面白いもの買いしてしまうので、「行かなきゃ買わなくて済むような無駄なものを買っちゃうわねえ」と話しておりました。。ま、楽しいので、テーマパークへ行くための入場料込みってことで、いっか?!と。

そうそう。帰りにフードコートでランチにしたのですが、ここがまた、すごい!

myuaさんはホットドックとドリンクのセットで280円!!ドリンクは飲み放題!(といってもそれほど飲めるもんじゃありませんけど)

私はチキンベークドとかなんとかいうのを物珍しく頼んだのですが、400円ですが、でかっ!!ながっ!!パンの中にクリームシチューが入っているようなものでした。

食べきれず半分お持ちかえりして、子どものおやつになりました!ダイエットコーク飲み放題は80円なり!!(でもお替わりできませんでしたけど。コップ自体デカイんだし。。。)

とにかくアメリカンサイズなコストコであります。。。


10/30 コストコでお買い物

2008-10-31 21:55:46 | コストコ

P1030475
会費を払ったのに全然買い物に行かないのじゃもったいない!ということで、行って参りました。クーポン券しっかり持って。
午前中ゴスペルの練習があったので、家に戻ってお昼を食べて、1時に出発。
本日のお買い物は、、、
hanesソックス(子供用。サイズは大人用だけど。)6足1368円がクーポンで300円引き、1068円。1足当たり178円。
ダウニー3.83リットル1658円がクーポンで420円引き、1238円。
でもこれ、臭い!大失敗!!今洗面所がすごい匂いです。キツいっす。
マルカワガム100個入り678円。
ティムタム4個入り1198円。(オーストラリから買ってきたのは全部食べてしまったので!!)
栃木産オーガニックベビーリーフ170g438円。
170gって、すごい量だった!3人家族なら3回は食べれそう。しなびないうちにせっせと食べないと。。。
ケロッグオールブラン3箱1048円。業務用のデカイのが3箱。これは安い!
オーストラリアワイン赤798円。白798円。
ラベルがアボリジニアートっぽいイラストでかものはしとエリマキトカゲ。子どもが「これ、飲まないでよ!!この絵、気に入ってるんだから!」と言ってました。
白胡椒560g1238円。超巨大!!もう、一生買わなくていいかも???
ペルージュブラウンシュガー798円。これもデカイ。1kgかなあ?
ブラックブラックガムボトル578円。
スティッチの絵のガムボトル568円。
七味唐辛子250g548円。これも当分買わなくてすみそうな巨大ボトル。
クミン210g458円。こちらも!(私は結構なんでもかんでもクミンを入れるんだけどね。。。)
ライオンカフェハワイコーヒー500gかなあ?結構デカイ。1388円。
白菜キムチ1.2kg680円。
そしてお買い物を車に乗せた後、アウトレットへ行って、ゆっくり1周したらあっという間に5時!ヤバい!夕飯作る時間がない!ということで、もう一度コストコへ戻って、お寿司48巻2180円。マグロ(赤味)、サーモン、エビ(ボイル)、エビ(生)、イカ、ほたて、たまご、たこ、が5個ずつで40個。それに太巻き8個で計48個。
1個45円。2つで一皿の蔵寿司100円より安いね。
さび抜きだったので子どもは喜んでいました。
どうでしょー?安い?モト取ってる???
あ、あと駐車場入口の自販機で売っているお水が30円だったので3本購入しました。500ml。
駐車場から11階の家までひとりで運ぶのが大変でした!
ベーグルも欲しかったんだけどねえ。12個じゃないと買えないっての。12個も買ってもカビがはえちゃうもん。冷凍庫も満杯だし。残念無念。
ばーばままオススメの豚肉は今回も買わなかったなあ。。。牛肉は全部アメリカ産なので買う気にならないし。(OZビーフなら買うんだけどね。)
ナイルバーチとかも売ってて、ちょっと魅かれたけど。。。また今度♪