昭島にはホタルの見れる場所が何カ所かあります。
そのうちのひとつ、ホタルの小道へ行って来ました。
つい最近開発された住宅地の裏手なのですが、アジサイが植わっていて、今まさに満開でした。
街灯にはこの時期傘?がかぶせてありましたが、これでも結構まぶしかった。
夜7時半過ぎて暗くなると、ポツポツとホタルの光が!
小さな子ども連れの家族や若いカップルなどが散歩がてら「あ!いたいた!」と喜んで観察していました。
飛んでいるホタルも見ましたが、意外と速くてびっくり。すーーぅすーーぅと移動するさまは、私も子どもも「なんか泳いでいるみたいだねえ?」幼虫時代は水の中で暮らしているので、あながち泳いでいるように見えるのも偶然ではなかったりして?
昭島市で配布しているホタルマップ↓(画像クリックでPDF書類へリンク)
目白駅徒歩2分の「花よろず」というお花屋さん兼喫茶店?でランチをしました。
ガレットセット1200円で、エビのトマトソース煮ガレット、サラダ、スープ、飲み物付き。
お花屋さんらしく、コーヒーにはお花が添えられていました。ヒノマルウツギというお花だそうで、中央がほんのり赤くなっているのが日の丸のようだから、だそうです。とても爽やかで甘いよい香りのお花でした。
店内にはいろいろな雑貨やお花が飾ってあって楽しいお店です。
chii先輩撮影の写真も拝借♪
chii先輩が頼んだサーモンと炒めタマネギのガレット
インテリア写真
室内から大きな窓の外を眺める。お花屋さんなので緑がみずみずしい。
お嫁さんが東京音大の打楽器を卒業されているとかで、時々東京音大の方などのライブがあるそうです。5月にはイングリッシュハープという珍しい楽器の演奏会もあったとか。お近くの方はいらしてみては?
花よろず(フラワーショップ、カフェ、ギャラリー)
東京都豊島区目白3-14-8
tel03(3954)4915
fax03(3954)4925
JR山手線目白駅徒歩2分
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
より大きな地図で 目白マップ を表示