goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに酒ブログ

気ままに酒情報を中心にアップしています。

『再入荷! 八海山の麹だけでつくったあまさけ』

2017-07-14 20:48:00 | 食品
【新着情報!】7/14(fri)

『再入荷! 八海山の麹だけでつくったあまさけ』

◆あの八海山の甘酒が堂々再入荷!

 今日の日中の猛暑は凄かったですね!大阪は高温注意報が発令され34度も
あったらしいです(汗)。
 さて昼間に夏バテ防止に美味しく飲めて、元気に熱帯夜にお酒を呑み過ご
せる強い味方をご紹介いたします。
 それは甘酒です!江戸時代は甘酒は夏の季語でした。
 現代では冬に温めて飲む習慣となりましたが、江戸時代は夏の滋養強壮
料でした。
 甘酒には麹菌によって作られたブドウ糖が20%以上、総合ビタミン類、
必須アミノ酸も豊富に含まれ、現代の医学で言えば、病院で行う点滴による
栄養剤の補給と同じ効果があると言われています。

 是非!日中は甘酒、夜はお酒!で盛夏を乗り切ってください(笑)

『八海山の麹だけでつくったあまさけ』
原材料 米麹(国産米)
保存方法 要冷蔵
★価格825g=800円(税別)

 

『雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)の酒粕』

2017-03-19 19:27:35 | 食品
【新着情報!】3/19(sun)

『雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)の酒粕』

◆あの秋田美酒「雪の茅舎」の酒粕が入荷!

 秋田の美酒「雪の茅舎」醸造元の株式会社齋彌酒造店より
酒粕が入荷いたしました。袋裏に粕汁、甘酒のレシピが記載されています。

 是非、粕汁、甘酒造りにチャレンジしてください(笑)

『雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)の酒粕』
■品名/清酒粕
●原材料名/米、米麹、醸造アルコール
●内容料/500g
●保存方法/要冷蔵(10度以下)
●産地/秋田県由利本荘市
●賞味期限/2017.08.31
★価格500g=320円(税別)

 

『八海山の吟醸酒粕(酒の實)300g』

2017-02-04 17:33:36 | 食品

【新着情報!】2/4(sat)

『八海山の吟醸酒粕(酒の實)300g』

◆酒がいいから酒粕がいい!

 芳醇な風味が料理に冴えわたります。甘酒や鍋物、焼き魚、粕汁など
さまざまなお料理に、八海山の吟醸粕をお試しください。

『八海山の吟醸酒粕(酒の實)300g』
■吟醸 酒粕(板バラ粕)300g
●使用原材料/米・米麹・醸造用アルコール
●産地/新潟県南魚沼市
●販売時期1月中旬頃から2月下旬頃まで
●賞味期限/2017.06.25
★価格300g=352円(税別)(※冬季数量限定品)

http://www.hyotan.co.jp/cnt/food/sakekasu2.html#sakenomi

 

 


『獺祭 純米大吟醸50の酒粕 300g』 

2016-11-26 19:20:40 | 食品
【新着情報!】11/26(sat)

『獺祭 純米大吟醸50の酒粕 300g』 

酒米は山田錦100%
酵母は9号 精米は50%!
「獺祭 純米大吟醸 50」の酒粕です。

■名称/純米大吟醸酒粕(板粕)
●原材料名/米、米麹
●内容料/300g
●保存方法/10度以下。お早い目にお召し上がりください。
●産地/山口県岩国市周東町獺越
●賞味期限/2017.09
★価格300g=400円(税別)


『八海山の純米吟醸酒粕(酒の實)300g』 

2016-11-25 19:29:26 | 食品
【新着情報!】11/25(fri)

『八海山の純米吟醸酒粕(酒の實)300g』 

◆酒がいいから酒粕がいい!

 芳醇な風味が料理に冴えわたります。甘酒や鍋物、焼き魚、粕汁など
さまざまなお料理に、八海山の純米吟醸粕をお試しください。

■純米吟醸 酒粕(板バラ粕)300g
●使用原材料/米・米麹
●産地/新潟県南魚沼市
●販売時期11月上旬頃から1月下旬頃まで
●賞味期限/2017.05.05
★価格300g=400円(税別)(※冬季数量限定品)