goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに酒ブログ

気ままに酒情報を中心にアップしています。

『雪の茅舎 大吟醸酒粕 450g』

2022-11-09 22:01:54 | 食品

【新着情報!】11/9(wed)

『雪の茅舎 大吟醸酒粕 450g』

◆R3BY蔵内低温貯蔵粕 大吟醸酒粕を半年間熟成させた練り粕

お料理やお菓子の材料、甘酒等、そのまま食べる事も出来ますのでぜひお試しください。


『雪の茅舎 大吟醸酒粕 450g』
■大吟醸酒粕(半年熟成練り粕)450g
●使用原材料/米・米麹・醸造アルコール
●産地/秋田県由利本荘市
●販売時期/11月上旬頃から
●賞味期限/2023年4月30日
★価格450g=600円(税込8% 648円)

https://www.hyotan.co.jp/


『吟醸酒粕漬 くりぃむちーず 150g』再入荷!

2022-01-22 20:39:33 | 食品

【新着情報!】1/22(sat)

『吟醸酒粕漬 くりぃむちーず 150g』

◆日本酒に合うクリームチーズが再入荷!

 ◎美味しい召し上がり方
 クラッカーに乗せてカナッペ風に、わさび醤油や海苔、鰹節などで和風アレンジもおすすめ

 ※注意点
 開封後は密封容器などに移し冷蔵庫で保管の上、お早い目にお召し上がりください。
 本品はアルコールを含んでいますので、妊婦の方、授乳期の方、アルコールの弱い方、運転される方はご注意ください。

『吟醸酒粕漬 くりぃむちーず 150g』
■名称/クリームチーズの酒粕漬 
(防腐剤・保存剤など一切無添加)
■原材料/クリームチーズ(オーストラリア タスマニア産)、
酒粕(長龍純米吟醸粕)、砂糖、清酒(長龍純米吟醸)、食塩、
(原材料の一部に乳含む)
■アルコール分/3%以下
■容量/150g
■チーズサイズ/(高)約1.8cm、(縦)約9.5cm、(横)約8.5cm
★価格150g=800円(税込864円)要冷蔵品 

https://www.hyotan.co.jp/


◎雪の茅舎よりR2BY蔵内低温貯蔵粕が2種入荷!

2021-10-14 20:07:37 | 食品

【新着情報!】10/14(thu)

『雪の茅舎 酒粕(バラ粕)500g』
『雪の茅舎 大吟醸酒粕 450g』

◎雪の茅舎よりR2BY蔵内低温貯蔵粕が2種入荷!


『雪の茅舎 酒粕(バラ粕)500g』
◆粕汁、甘酒に最適!

お手頃価格で粕汁、甘酒に最適です。
パッケージの袋裏に「杜氏の粕汁」と「甘酒」のレシピが記載されていますのでお試しください。

■酒粕(バラ粕)500g
●使用原材料/米・米麹・醸造アルコール
●産地/秋田県由利本荘市
●販売時期/10月中旬頃から
●賞味期限/2022年3月31日
★価格500g=420円(税込8% 454円)
------------------------------------------


『雪の茅舎 大吟醸酒粕 450g』
◆大吟醸酒粕を半年間熟成させた練り粕

お料理やお菓子の材料、甘酒等、そのまま食べる事も出来ますのでぜひお試しください。

■大吟醸酒粕(半年熟成練り粕)450g
●使用原材料/米・米麹・醸造アルコール
●産地/秋田県由利本荘市
●販売時期10月中旬頃から
●賞味期限/2022年6月30日
★価格450g=600円(税込8% 648円)

https://www.hyotan.co.jp/


『旭そばつゆの素360ml』2021.04.09

2021-04-09 10:42:56 | 食品

【新着情報!3-2】4/9(fri)

『旭そばつゆの素360ml』

◆ディープな大阪の名品(伝承調味料)「旭ポンズ」の姉妹品「旭そばつゆの素」です。

 「丼物だし・天ぷらつゆ・ざるそば・そうめん・ひやむぎ・冷しうどん」とラベルに
書いてあるように用途が豊富で重宝します。

 使用方法 : ざるそば・ひやむぎ・そうめん・天つゆ用に(つゆ1に対して湯又は水3)。 
丼物用に(つゆ1に対して湯又は水2)で少量の砂糖かみりんを加えて下さい。

 季節限定取扱い商品(3~8月)

『旭そばつゆの素360ml』
■旭そばつゆの素 360ml
●品名/つゆ(希釈用)そばつゆの素
●原材料名/本醸造醤油(大豆・小麦)・かつお節(サバ)
利尻こんぶ・乾しいたけ・みりん・砂糖・食塩・調味料(アミノ酸等)
酸味料・甘味料(甘草)・カラメル色素
●産地/大阪府八尾市
★価格360ml=560円(税込605円)

https://www.hyotan.co.jp/


『旭ぶっかけポンズ360ml』2021.04.09

2021-04-09 10:41:18 | 食品

【新着情報!3-1】4/9(fri)

『旭ぶっかけポンズ360ml』

◆喰べてびっくり かけてさっぱりの夏ポンズ

 大阪府八尾市にある旭ポンズ醸造元の旭食品は、2017年に創業50周年を迎えました。今や八尾市、否大阪を代表するポンズとして
不動の地位を揺るぎないものとしていますが、お客様から「旭ポンズやないとアカン」と言われるまでには創業者のこだわりと探究心、
絶え間ない努力がありました。

 そして「旭ポンズ」発売50周年を迎えるにあたり、「新ジャンルのポンズ」をと開発されたのがこの「旭ぶっかけポンズ」です。

 冬のイメージのポンズを夏でもさっぱり食べれるようにと開発されました。

 是非、肉野菜炒め、冷奴、冷しゃぶ、素麺、サラダにぶっかけてご賞味くださいませ。


『旭ぶっかけポンズ360ml』
■旭ぶっかけポンズ
●品名/ぽん酢しょうゆ
●原材料名/しょうゆ(本醸造)(大豆・小麦を含む)、柑橘果汁(スダチ、ユコウ、ユズ)、
砂糖(三温糖)、米酢、本みりん、風味原料(混合節(さばを含む)、利尻昆布、乾しいたけ)、
加工黒糖、食塩、酵母エキス
●産地/大阪府八尾市
★価格360mlサイズのみの発売=500円(税込540円)

https://www.hyotan.co.jp/