テレビ東京は、欧米展開されている広告型の無料ストリーミング配信「FAST」事業に参入する。海外在住者向けに番組を制作し、2026年度までに1万本のコンテンツを配信する。
JDI(ジャパンディスプレイ)の次世代有機ELパネルの中国工場建設協議がまとまらず、計画は頓挫した。中国の蕪湖経済技術開発区と戦略的提携を行い、次世代OLED「eLEAP」の量産工場の建設話を進めてきたが、最終契約に至らず、計画は頓挫した。それに先立つ2023年4月には中国のディスプレイメーカーHKPと工場建設話を進めていたが2023年9月に破談している。JDIは、2024年12月から千葉の茂原工場で生産を開始する。
東宝は、北米で日本のアニメ配給する米GKIDSを買収する。東宝は、米子会社Toho International通じて、2025年2月にGKIDSの全株式を取得する。取得額は非公表。
TBSは、米Bloombergと共同で経済・金融ニュースの配信サービスを開始する。両社は2024年5月に戦略的パートナーシップを締結しており、それに基づくもの。