広島電鉄は、2025年8月からバスや電車のモビリーデイズにおいて車内で現金チャージを可能とする。ICOCAについては対象外(車内での現金チャージ不可)。ボン・バス、芸陽バス、備北交通も同様。
また、モビリーデイズを1人で利用する場合は、2025年5月1日から全扉からの降車が可能となる。ICOCAなど交通系ICカード利用者は、乗務員のいる扉からしか降車できない。
東京メトロ有楽町線延伸区間(豊洲駅〜住吉駅、2030年代半ばに開通予定)は、東武スカイツリーラインと直通運転を行う。
広島市南区出汐に新スポット「ヤマヤマミタ」が2025年4月16日に誕生した。比治山と黄金山をイメージした2つの山をイメージ。交流や賑わいづくりの拠点として。ココは中電工業の本社跡地。
広島市内のマリーナホップ跡地にカート場や温浴施設からなる複合施設「ひろしまモビリティワールド」が整備される。広島県とその民間事業者が土地の賃貸借契約を締結した。2027年春から順次開業する。