NHKは、東京渋谷の放送センターの建替えを縮小変更する。建設コスト上昇に対応するため。公開棟の建設を取りやめ、工事の延床面積を3割縮小、完成時期は当初予定より約7年遅れで2034年度の見込み。当初の予算規模1100億円を維持する。
東京都江東区南砂町に25万sqm超の大規模再開発が進行中である。IHIが2014年に閉鎖した砂町工場の跡地。SGホールディングスグループと物流施設「Xフロンティア」の開発などがある。開発工事の設計は日建設計、施工はみらい建設工業。場所は東京都江東区新砂2-3-43他。
三井住友銀行の、東京都千代田区における「(仮称)SMBC九段プロジェクト」新築工事が2025年11月に着工する。施工者は鹿島。地上21階地下2階、延床面積42,950sqm。設計は日建設計。場所は東京都千代田区九段南1-3。複合施設ビルを建設する。2029年9月竣工予定。
建築物バリアフリー新基準が2025年6月から適用される。バリアフリー法に基づく車椅子使用者用のトイレや駐車場の設置義務規定が強化され、車椅子使用者用トイレのセットスペース分の一部を容積率に不算入とする特例を導入する。
AIクラウドプロバイダーのHypertec Cloudは、コロケーションとデータセンターのプロバイダー5C Data Centersを買収した。両社で5C Groupを形成し、全米でAIデータセンターインフラを開発する。