goo blog サービス終了のお知らせ 

Opera 2 個人のブログ

食べるところ、日々の言葉と振り返り、訪れた各国各地、技術トピックなど

食べる 名古屋、岐阜、三重 今後の候補

2025-03-09 06:52:38 | 食べる/泊まる 名古屋、岐阜、三重

・広小路キッチンマツヤ

名古屋市内の伏見にある、名古屋めしのお店。味噌カツや長大エビフライなど。テレビ番組でもしばしば登場する。

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23001490/

・山本屋本店

JR名古屋駅にある味噌煮込みうどんのお店。今ではすっかり観光地価格になっているとか。かつてこの店で名古屋コーチン入り味噌煮込みうどんを食べたかもしれない。

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23066033/

・あつた蓬莱軒

名古屋めし「ひつまぶし」のお店。熱田神宮の近く。かつて「ひつまぶし」を食べたお店はこのお店だったのか?

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23000063/

・住よし

JR名古屋駅新幹線下りホームにある名古屋「きしめん」の店。かき揚げがまたおいしいようだ。

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001534/

・ベトコンラーメン
テレビ番組「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介されていた。「新京」がその店舗。JR名古屋駅西口にも店舗があるようだ(名駅西口店)。暖簾分けした店舗が岡山県倉敷市など日本各地にもある。ただし丸ごとのニンニクに注意は要る。

なごやん

2025-02-23 18:55:27 | 食べる/泊まる 名古屋、岐阜、三重
名古屋の和菓子「なごやん」を東京のスーパー(ライフ)のPascoフェアで買って食べた。5個入。税別369円。そう、パンメーカーの敷島製パンの饅頭である。おいしいね。意外に良い。2025.2
製造者 : 敷島製パン(株)   Tel. 0120-084-835      名古屋市東区白壁5-3
製造所 : 愛知県刈谷市西境町広見24


天下分け目の桑名カレー

2024-09-22 13:53:12 | 食べる/泊まる 名古屋、岐阜、三重
レトルトカレーで「天下分け目の桑名カレー」を東京のスーパー(イオン)の三重県フェアで​​​買って食べた。「西はBEEF、東はPORK」「ビーフ文化、ポーク文化の中間地」「一度に両方味わえる、桑名のカレー」とある。中辛、1人前​ 200g(ビーフカレー100g +ポークカレー100g)。税別378円。2024.9
販売者 : ヤマモリ(株)      三重県桑名市森忠465-4
製造所 : セントラルパック(株)      長野県松本市大字笹賀5652-52