あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

ALWAYS 三丁目の夕日'64 その頃、ヨコハマでは・・・

2012-03-10 22:24:56 | 映画

いや、私はマニアじゃないんですよ
単にあの時代が好きだというだけ
ノスタルジーでもない(あの時代に産まれていないんだから)

昔は良かったなんて思わない
昔の新聞を読んでいると嫌な事件もたくさんあった。
最近では「60年代は人々が希望に満ちて〜、貧しかったけどみんな優しくて」
という人がいるがホントにそうなのかな、と冷めている 。

過ぎてしまった事は写真と同じいい事ばかりが残される。

三丁目の夕日シリーズを観た若い人達が
「昔は良かったんだ」「私も昔に産まれたかった」と言う若者が多いけれど
当時だって陰惨な事件があり治安も衛生状態も悪いし公害だって
今から見れば考えられないほど酷い。

でもテレビでタレント兼映画監督が「60年代はあんなのではなかった」
と言っていたが
三丁目の夕日は決して
『60年代はこうでした』
と言っている訳ではない。

60年代を背景にしたある人たちのお話しなのである。

そんな訳で今日はALWAYS三丁目の夕日’64をまたまた観てきました。
今回は 2Dで。
3Dと見比べるとやはり2Dで充分だと思いました。

公開から一ヶ月が経つのに未だに人が入っているのが人気の証拠。

やっぱり「いい話しだな~♪」
と思って目頭が熱くなるし安心して観られるのがいいです。

テレビで1,2作目が放映されていたのでおさらいのつもりで観てから
再び観たので更に楽しく観られました。

それにしてもまにまにカレチさんが提供している
三菱ペットレオ
マツダB360 
2台とも「いい場面」で出ています。

気になっていたプリンスグロリアの黄色いタクシーは

(六ちゃんを迎えに来て堤さんが「タクシー来たぞ」という場面にチラッと出て来る)

オーストラリアからの逆輸入車みたいでした。初めは低グレードのグロリア!と思って大興奮しました。

もしも私のコルト1100が同じよう三丁目の夕日に出てきたら
劇場で泣いていますね、ええ。
で、将来。何十年後かに再び映画を観てその姿を銀幕で観たら
その時は何らかの事情で手放してしまったコルトの姿を観て
亡くした親に会ったような気持ちになり再び泣くのでしょう…

さて、今回は昭和39年が舞台でありますがその頃私の住んでいる
ヨコハマではというと松尾國三社長が作った
「横浜ドリームランド」が開園した年です。

昭和39年7月8日 神奈川新聞

 

昭和39年7月29日 神奈川新聞


昭和39年8月2日 神奈川新聞

 

あの頃のドリームランドも閉園しあれから10年が経つ。

今回の「三丁目~」の頃にヨコハマではそんな事があった事を
記したくて載せてみました。

三丁目の夕日も間もなく上映が終わるでしょうが
まだご覧になっていない方はお早めに!

 ALWAYS 三丁目の夕日'64 - goo 映画

 

 


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湘南特急 「あまぎ号」 | トップ | つい食べたくて・・・ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まにまにカレチ)
2012-03-11 18:25:08
すでに4回観ていますが、なんとなくもう1回くらい映画館のスクリーンで観ておきたいなぁなどと思っていたら、仕事の帰りに彩雲さんのブログでまたこの映画のことに触れていただいたので、そのまま映画館に直行してしまいました。
すでに1日1回の上映で2Dのみ。ところが、駆け込み観客が多いのか、館内はかなりのお客さんが・・・

今まで隣はいつも空席だったのですが、今回は一番混んでいたこともあり隣に20歳代のカップルが座りました。(この映画、観客の年齢層がきわめて高いので目立ちます)
男性の方は、中盤から何度も涙を拭っていましたが、女性はポップコーンをポリポリ。
映画が終わってみんながしんみりと席を立つと、涙している彼氏を見て「ちょっとぉ、なに泣いてるの~」と突っ込みが・・・男は、「だって・・・(涙声)」
さらに「わ~席の下、ポップコーンだらけ~」だって・・・
こりゃ価値観の大きな相違だな(笑)
末永くお幸せに。。。としか言えない。
返信する
Unknown (彩雲)
2012-03-11 20:59:02
まにまにカレチさん
4回ですか!私ももう一度くらい行こうかな。
ご自分のお車をスクリーンで見るのはどんなお気持ちでしょう・・・
隣のアベック(死語)はよもや隣の男があの車の
オーナーとは夢にも思わないでしょうが

>>男性の方は、中盤から~
きっと優しい方なのでしょうね。
>>「ちょっとぉ、なに泣いてるの~」
・・・。

無理に結婚はしたくないなぁ~
返信する
ご無沙汰してます (なるぴょん)
2012-03-14 19:27:01
ドリームランドモノレールとコルトさん。
といえば!と思ってお邪魔しました。
お元気でしょうか?コルトさんも。
返信する
Unknown (彩雲4号)
2012-03-14 20:01:04
なるぴょんさん
すっかりご無沙汰しております!

>>ドリームランドモノレールとコルトさん。

姫路モノレールとスバル1000
というのがあったら面白いのですが・・・

なんとか元気でやっています。
コルトも調子よく熱海への欠かせない足となっております。

思い出して頂きありがとうございます!
返信する
久しぶりの… (ももいろ)
2012-03-16 06:57:00
コメントです。

三丁目の夕日は、
60年代を背景にしたお話なんですね。

ビートルズが好きだったので、
その頃の事を母に聞いても
まだ幼稚園や小学生で何も覚えてないと
寂しい回答しか帰ってきませんでした。

彩雲さんは、ドリームランドへ
行った事あるのかなぁ?

実は私、一度も行った事がありません。
今はなき向ヶ丘遊園のリピーターでした。

それから、レーシック良いんだ~。
失明するとか怖い噂を聞くと
怯んでしまいます。
返信する
雑誌の企画ご相談です (八画文化会館(石川))
2012-03-16 19:10:25
はじめまして、石川と申します。
ブログ、楽しく拝見させていただいております!

コメント欄からお邪魔してすみません。
私たちはレトロな旅好きが集まって
八画文化会館http://amzn.to/pejtOp
という雑誌をインディーズ出版しています。
昨年創刊したばかりで、今年の夏に
第二号を作る予定なのですが、特集を宿にしようと思っています。
なくなってしまった西熱海ホテルや、
和歌山にある「太公望」(宇宙みたいなお風呂がかっこいいです)、
アカオ、ハトヤ、ジャングル風呂等々、
いわゆる温泉やいまふうのリゾートとは違った
古いホテルの魅力にせまりたいと考えています。

そこで、ぜひとも彩雲4号さまにご協力いただきたく
ぶしつけながらご連絡さしあげた次第です。

こちらまでご連絡いただけませんでしょうか。
なにとぞよろしくお願いいたします!!!!
culture_union@hakkaku.cc 石川
返信する
郷土写真集 (中山 横浜在住)
2012-03-17 20:43:14
 こんばんは。
 予約していた、いき出版発行「横浜市の昭和」という郷土写真集を引き取ってきました。
 これは大正末期から昭和61年頃までの各区の投稿された写真を集めたもので、時代別、各地の行事、交通、港、商店街など分野別にもなっています。
 それとは別に、ドリームランドも数ページ載ってます。
 写り込んでいる車なども、見つけるのが楽しいです。
 もちろん、記事になった横浜市電も載ってます。
 見応えありますよ。
 ただし、横浜市内の書店(書店によっては取り扱いがない場合もあります)といき出版からの直接発売限定で、3000部限定だそうです。
 お値段は、1万円弱です。
 車の載ってる率は「川崎市の昭和」の方が多いかもしれません。(戦後の写真が多目だったからと思います。)
 では♪
返信する
Unknown (彩雲4号)
2012-03-17 22:37:10
ももいろさん
>>60年代を背景にしたお話なんですね。
本当にいい映画だと思います。
適度に笑いもあります。

>>寂しい回答しか~
ウハハ(笑)
そんなものですよね(笑)

彩雲父は自動車のメカに詳しいくせに
車種は全く知らないのに似ています。

>>ドリームランドへ行った事あるのかなぁ?
そっりゃ~もう!何度も!
閉園決定が報道された夕方は1人でも入った事あります。

>>今はなき向ヶ丘遊園のリピーターでした。
と、と、当然モノレールに乗られたんですよね!?

私は園内もモノレールも乗った事なし…

>>失明するとか怖い噂を~

・・・あの~、その失明した人って身近におります?
いい加減な医院で細菌感染はあるけど
実際に失明した人っているんですかね。

コンタクトにお金を掛けるなら受けた方が
いいです、と周囲には力説しています。

石川さん
はじめまして。
う~ん…
私はそんなに濃くないので…
なんのお力にもなれないと思います。
ただの中途半端な人です。

中山 横浜在住さん
数ヶ月前に話しを聞いて買おうか迷いましたが止めました。
が!
ドリームランドも載っている、と先週聞いて
再び迷っている所です。
やっぱり買うべきなのですかね。





返信する
本屋さんで見られるなら見てから (中山 横浜在住)
2012-03-18 07:40:43
 おはようございます。
 2/3は戦後の写真ですが、この本の場合、なぜか俯瞰が多かったような気がします。
 川崎市の方は結構車が鮮明に写っていたのですが・・・
 なので、もし本屋さんで見られる機会がありましたら、見てから決められたほうがいいかもしれません。
 それか、この手の本って役所の図書コーナーとか、市立図書館にはほぼ満遍なく配られるはず(確証はありませんが)なので、その方が早いかもしれませんね。
 枚数にもよるのでしょうけど、写真提供者のところには無料で届くらしいですから。
 いずれにしても部数限定ですので、動くなら早めのほうがいいですよ。再版ないらしいですから。
 ちなみに私が買った本屋さんでは、私も含めて10冊予約されてる方がいました。
 横浜橋商店街と伊勢佐木町の写真が多いです。

 この本で知ったのですが、ハックドラッグって横浜が発祥らしいです。
 では♪
返信する
Unknown (マイベイ)
2012-03-18 16:10:02
木田投手のブログのコメントからきました。
昔の新聞っていいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事