あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

あるコルト1100の事

2007-02-09 22:58:47 | 三菱コルト1100
3年前の事
三菱旧車仲間から
「栃木でコルト1100に乗られるおじいさんがテールレンズを割られて部品が無くて困っている」
と連絡があった。

メールの内容『持ち主のおじいさんも、すっかり気持ちがへこんでしまって
 おりまして・・・・。
 派手に割れてしまっておりまして修復も不可能。
 その車両を長年面倒見てきた三菱系の民間修理工場も
 お手上げ状態です。
 ふつうの人がふつうに維持してきた車だけに、当然ながらも
 予備パーツなどは持っていなかった様子なのです。』


後ろから追突されてボディーには影響が無いものの、左のレンズが割れてしまったのだという。
「栃5」のシングルナンバーが付いたコルトの画像を見るとレンズの修復は不可能な事が一目瞭然

ワンオーナーのおじいさんは単に「壊れないから」という理由で普通に乗っていた。別に古い車が好きだ、という訳でもない。

それまでこのようなコルト1100が残っている事は知らなかった

今から10年程前に廃車にするコルト1100から部品を取りに行った時に
「これも持って行け」と年季の入ったテールレンズを渡された
その時は『いらないよ』と思ったのだが思わぬ所で役に立つとは。
私のコルトのリアトランクはその部品取り車から付け替えた物。

さっそく物置の奥からそのテールレンズを探して送ると
大喜びの様子が分る連絡が届いた。

『昨日深夜、真っ先に部品を届けてまいりました。
 おじいさん、修理屋さん、ともに胸をなで下ろした
 様子でした。
 一台のA21が延命できました。
 本当にありがとうございました。
 あのままでは日々の走行も危険・・危うく廃車に
 なるところでした。』

遠く逢った事も無いが同型のコルトが延命出来たこと
長年連れ添った車を失いかけて落胆したおじいさんが喜んでくれたこと

人の繋がりの素晴らしさを改めて感じた。
また
部品取りで廃車になったコルトの一部が再び生きているということ
それも嬉しかった

直後、修理工場の方からお礼の手紙と写真が届いた
 『(略)部品は入らないと言う言葉を報告しなければならないと思った時
 どうしようかと思いました。
 しかし、彩雲さんから善意によるテールレンズを頂き、その旨を伝えた時の
 あの顔は今でも忘れられません(略)』

その写真にはコルトの前に立つおじいさんの姿があった。
更に別便で当のおじいさんから地酒が一升瓶で送られてきた。
その地酒の名前は「絆(きずな)」だった。

私のコルトのトランクとおじいさんのリアレンズ

その2台をつなぐ絆だと思う事にした。
「絆」の味は格別にうまく、機会があったら自分でも買ってみようと思っていた。

いつかは会って、2台を並べてみたい。
しかしコルトで栃木まではあまり遠い。故障したら帰って来られない・・・。

そう思っていた。
 
 でも逢ってみたかったし話しもしてみたかった
 
因みに彩雲家の親戚が栃木の益子町に住んでおり東北道が開通していない子供の頃にコルトで何度も遊びに行ったものだ。

それから一年ほどしただろうか

栃木に住むDEBOPACERさんから
 『走っていたらいきなり向こうからコルト1100が走ってきた!』
と驚きのメールが届いた。
写真を撮らせてもらい、後日そのおじいさん宅に伺ってデボネアとコルトを並べて撮影しその写真を見せてもらった。
その際にDEBOPACERさんが前に撮った私のコルトの写真をおじいさんに見せてくれたそうだ。

縁とは不思議なものだと思う

ふと心配になったのがオイルエレメント。
コルト1100のエレメントは現代のようなカートリッジ式ではなく中のフィルターだけを換えるタイプ。20年前から製廃となっている。
しかし変えないと最悪、紙が溶けてエンジン内に廻ってしまう。
件の修理工場に電話で聞いてみると「部品が無くて変えていない」
との事だった。
その後、エレメントを二個入手したので一個を工場に送り
「次回の車検時に変えて。でも、おじさんには黙っていて下さい」
とお願いをした。
私からだと知ったら気を使ってしまうだろうから
 
いつまでもおじいさんのコルトが元気で走っていてくれればそれでいい


先月の24日
私はコルトで横浜から栃木まで往復500㌔の旅に出た。
一日で走る距離としては私の最長記録だった。

目的はdebopacerさんに用事があり思い切ってコルトで遊びに行く決心をした
用事も終わりdebopacerさんと二人でおじいさんの家を訪ねる事にした。

しかし、奥様が出てきて
「一年前から入院している」と伝えられた。
奥様は訪ねてきてくれた事を喜んでくれて
上がっていくように、と薦められたのでお茶とお菓子をご馳走になった。

納屋にあるコルトを見せて戴くと一年以上エンジンを掛けてないのでバッテリーは上がっていた。



それでも逢えただけで満足だ。


(上記二枚はdebopacerさん撮影)

お土産に白菜を持たせてもらって帰る時の事だ。
奥様にお礼を告げ私のコルトのエンジンを掛けた瞬間
奥様が助手席の窓に駆け寄ってきた。

「(エンジンの)音がうちのとおんなじ!!!」

嬉しそうな顔だった。立場が逆だったら私も同じように感じただろう。
奥様にしてみれば一年ぶりに聞いたエンジン音だったのだ。


今度は退院されてからdebopacerさんと一緒に訪れたい。
そしてコルト二台で写真を撮ろう!


結局私はおじいさんに逢う事はなかった
今月の6日に亡くなった事を先ほど知った
愕然としご冥福をただ祈るだけだった

それでもあるコルト乗りが亡くなられた事を知って戴きたく記す事にしました


あの時、走り去るコルトのエンジン音を奥様はどんな気持ちで聞いていたのだろう


その後・・・
こちらのブログを是非、ご覧下さい

http://blog.livedoor.jp/debopacer/archives/50911905.html



 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分旅行 15 3年前の事 | トップ | 大分旅行 16 湯平温泉 白雲荘 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうです・・・ (彩雲4号)
2007-02-20 20:25:37
inomamoさん
>>古いモノには魂が宿る、と言いますが~
その話しは本当だと実感する事があります。
何にでも「命」ってあるんだなとすら思ってしまいます。

>>車だけになったら走らないんじゃないか、とさえ思いました。
あのコルトを仮に私が運転してもいきなり故障してしまう気がします。
今後、どうなるのかな・・・
返信する
そうですか…(涙) (inomamo)
2007-02-14 00:53:04
古いモノには魂が宿る、と言いますが、このコルトも長年おじいさんに連れ添った相棒として魂が宿っているのでしょう。

趣味車として新しいナンバーを下げた車や、博物館に展示されたピカピカの車にはないオーラの源が、そういう魂なのだと思います。

ウチの近所のお宅にも似たような雰囲気の2代目マーク2が停まっていて、先日初めてお爺さんの運転で走っているのを見かけました。

お爺さんと一心同体で、車だけになったら走らないんじゃないか、とさえ思いました。

返信する
たくさんのコメントありがとうございます (彩雲4号)
2007-02-13 20:40:56
レス遅くなりました。

まにまにカレチさん
>>虫の知らせだったのでしょうか・・・
そうかもしれません
お会いできませんでしたが、それでもあの時に伺えてよかったのだと思う事にします

ななちゃんさん
メール??廃車??
え・・・?聞いてないんですけど?
某国のお話しは届いていますが・・・?
といってもあの1500の再生はかなりの労力とお金が掛かりそうですし仕方ないと思います
部品だって絶望的ですし
誰か引き取って下さる方がいれば良いのですが・・・

debopacerさん
>>奥さんが私の所にも告げに来たことだけでも、訪ねて良かったと感じております。
思えば今回の栃木行き、お誘い戴けて本当に良かったです
トラバありがとうございました
救われた思いがしました

F先生
>>やはり気になるのは、そのコルトの行く末です。
「その後」の話しを追加しましたのでそちらのリンク先を是非、見て下さい
光が見えてきたような・・・

ZUBEBIBOさん
メジャーなボルボですら出ない部品もあるんですね

>>今時そんな人がいるんだねぇ
実はレンズを送った際、おじいさんは「希少な部品だから何万円も請求されるのでは・・」と思われたそうです(笑)
「ただで譲ってくれる」というのが信じられないそうでした

>>一台アマゾンが元気になれば勝るもの無し
まったくその通りです

>>多分奥様から彩雲さんのご訪問をお聞きになっていたでしょう。

このお言葉に涙が出そうになりました
そうであって欲しい、と願っておりました
その件は追加したリンク先のブログをご覧下さい

スカイラインジャパンさん
はじめまして。つたないブログをご覧戴頂きありがとうございます。
そしてブログも拝見致しました。後ほどコメントを書かせて頂きます。

>>いつも周りのみんなに助けてもらってなんとかやってこれました。
良い仲間をお持ちで素晴らしいです!

>>ほんと縁って不思議ですね。
今回、身に沁みて感じました。

伊庭ハチローさん
>最近~
まだいいじゃないですか、私は昔から泣き虫でして・・・



返信する
Unknown (伊庭ハチロー)
2007-02-11 21:41:23
最近、涙腺弱いんだから泣かすんじゃねぇよ~
(ρ_;)ウルウル・・・
返信する
はじめまして (スカイラインジャパン)
2007-02-10 22:33:01
はじめて投稿いたします。
以前から、ブログを拝見していただけだったのですが、今回のエピソードについてこみ上げるものがあり思わず投稿いたしました。

いい話ですね。
ほんと縁って不思議ですね。自分も旧車乗りの端くれですが、いつも周りのみんなに助けてもらってなんとかやってこれました。
今度は自分も彩雲さんのように、人助け&クルマ助けができるようになりたいです。

みなさんも心配されていますが、その後のコルトはどうなったんでしょうか?
私のクルマ仲間で旧車を大切に乗っていた方が亡くなってしまい、その後息子さんという方が代わりに乗る、とのことだったんですが免取になってしまって放置状態というのがありました。
余計なお世話ですが、コルト、良い縁で次の方につながればいいですね。

長々と失礼しました。
返信する
Unknown (ZUBEBIBO)
2007-02-10 17:38:48
素晴しいお話ですね。

亡き伯父のVOLVOはオイルバス式エアクリーナとSUツインを結ぶラバーチューブが劣化しひびが入ってきました。さしものVOLVOもこのタイプは古すぎて本国にも在庫無し。ネットで有名なスウェーデンのパーツ屋に問い合わせるも在庫無し。伯父も諦めてガムテープを張替えながら乗っていました。
VOLVOのサイトで問い合わせましたら常連さんが部品取りに付いているチューブをわざわざ送って下さいました。
「御代、御礼不要。これで一台アマゾンが元気になれば勝るもの無し」
のコメントが付いていました。
早速伯父宅に行き付け替えてあげましたら
「今時そんな人がいるんだねぇ。是非よろしく言っておいてくれよな」
大喜びの伯父でした。
それを伝え、今度改めて直に御礼を申し上げたい、とメールしました。

しかし数ヵ月後、ほぼ毎日見られたその方の書き込みが無くなり、数日後その方の息子さんの投稿がありました。なんとその方はくも膜下出血で急逝されてしまったのでした。

記憶からやや薄れていたこの一件、彩雲さんのお話で蘇りました。
彩雲さん、良い事をされましたね。
おじいさんは多分奥様から彩雲さんのご訪問をお聞きになっていたでしょう。
返信する
前略、コルト様、の配役 (flingscottomomi)
2007-02-10 10:22:41
「前略、コルト様」、配役を考えてみました。

脚本、    倉本 聡

おじいさん、 渡 哲也
彩雲4号、  徳重 聡
debopacer、  ユースケ・サンタマリア
奥さん、   倍賞美津子
整備工場のおじさん、高橋克巳

こんな感じでいかがでしょう?、
石原プロに単発ドラマとして、売り込みにいきましょうかね・・・・   
返信する
倉本聡のドラマの様な・・・・・ (flingscottomomi)
2007-02-10 09:59:31
倉本聡、脚本のドラマの様な話ですね、「前略、コルト様・・・」

大変感動的なお話しの後に不謹慎なのですが、
やはり気になるのは、そのコルトの行く末です。奥様がご健在のうち簡単には処分する事はないにろ、そのままにしておいても、保険や税金、車検など維持費はかかるだろうし・・・・・。
返信する
こんなに早いとは・・・ (debopacer)
2007-02-10 07:01:05
訪ねてから、わずか半月でお亡くなりになるとは思ってもいませんでした。
あの時撮った写真を病床で見てもらおうと、ネットのプリントサービスに注文していたのに間に合いませんでした。もっと素早く手配していればと悔やまれます。

お宅には数度伺いましたが、いつでも外仕事をなさっている働き者で、なおかつ、仕事を中断して歓待してくれる親切な方でした。
おじさんに2台並んだ姿をお見せすることは出来ませんでしたが、彩雲さんが書かれているように「(エンジンの)音がうちのとおんなじ!!!」と、奥さんが私の所にも告げに来たことだけでも、訪ねて良かったと感じております。
返信する
数少ない車だからこそ人の繋がりがあるんですね (ななちゃん。)
2007-02-10 01:43:38
先日彩雲さんへ個人的にメールをしましたが、
うちのコルト1500もついに解体すると。
ですがこの記事を今拝見し、胸が締めつけられる思いがしてコメントをしました。
今の所エンブレム類とナンバーは外しましたが、まだ車はあります。
この先どうなるかはわかりませんが、
このお話の様にテールレンズによって延命出来た事を改めて思うと
うちのコルトも少し様子をみたいと思い直しています・・・

返信する
ドラマチック・・・ (まにまにカレチ)
2007-02-10 00:53:38
まるでドラマのようなお話に、なんか目が潤んでしまいました。
オーナーのおじいさんには会えなかったものの、この時期会いに行ったのは虫の知らせだったのでしょうか・・・
長年コルト君を愛してくださったオーナーさんのご冥福をお祈り申しあげます。
遠く栃木の地で奇跡の面会をした両コルト君。オーナー亡き後のコルト君も気になりますが・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三菱コルト1100」カテゴリの最新記事