本日9年生において、大阪府のチャレンジテストが実施されました。
一昨日学力テストを終えたばかりですが、集中して取組む様子がうかがえました。
9年生の皆さん、お疲れ様でした。
(テストの邪魔にならないように廊下から撮影)
新しく彩都に着任されたALTの先生が授業をされていました。
クイズを交えながら、楽しく学習を行っていました。
ALTの先生も、「1~6年生の授業を行うことは初めてだけど、とても意欲的で楽しく授業ができる。」と言っています。市内中学校から彩都に異動してこられました。
教室前廊下を子どもたちが清掃していました。皆協力しあって掃除をしていました。
廊下には、「ゴミ」という印が。子どもたちは「ここ」にごみを集めていました。
すばらしい工夫!
2学期からアベニューに自販機が設置されました。誰でも飲み物を買うことができます。(お金は必要ですが。)熱中症対策のモデル校として、市内の学校ではじめて自販機が設置されました。
下校時、自販機の前に立つ子どもたちの姿をよく目にします。どんな飲み物があるのか、、気になりますよね。(お茶、水、スポーツドリンクの3種類です。)
子どもたちには、自販機を利用する際、お金の管理やごみの後始末等についてのルールやマナーについて話をしています。