サイコロの一点物日記、真央さんと共に!

浅田真央さんを応援します。そして、指原莉乃さんのファンでイコノイジョイも推してます。特に佐々木舞香さん推しです!

悪夢の平成23年3月11日。福島県の復興には、まだまだ皆さんのお力を貸してください。

平成23年3月11日14時46分18秒東日本大震災発生。 頑張れ!東北。頑張れ!福島。放射能の被害の甚大な福島県をず~っと応援します。◆ふくしま復興ステーション

■福岡でGPファイナル12月開催に/2008世界選手権の真央さん/インスタントラーメンの事

2013年05月08日 00時04分01秒 | 日記と女性アスリート応援
コメント欄は、純粋にこうあるべきだと思っています。
従いまして、このまま公開を続行させて頂きます。
もし、内緒話がありましたら事前に「公開禁止にして欲しい」とコメントお願い致します。
そして、私からの閉鎖確認後に内緒話お願いします。
くれぐれも書き込みだけで、確認無しの内緒話と多くの皆さんが不愉快になるコメントは禁止です。
よろしくお願い致します。



なんか、意味不明なタイトルをつけてのISUの宣伝か?
何か?とても関係の無いソチ五輪前哨戦とか言ってね、何が?
12月に福岡でソチ前哨戦 フィギュアの五輪シーズン
まぁ、かいつまんでお知らせ致しますと、グランプリファイナルが12月に福岡で開催されること。
ソチ五輪前に行われる国際試合で大きなものは、GPファイナルとなると言う事ですね。
毎年3月に行われる世界フィギュアスケート選手権は、ソチ五輪後開催されると言う報告。
GPシリーズ6戦の中の一つのNHK杯は、東京で開催される。
なんか、すでに決まっていることも含めてこのタイトルにふさわしいのでしょうか?
あまり意味不明なタイトルは、私と同じ扱いですよ。
私は、素人、共同通信社はプロ、この違いが感じられないのは問題です。

 国際スケート連盟は6日、2013~14年シーズンのフィギュア国際大会として、日本でソチ冬季五輪前哨戦のグランプリ(GP)ファイナル(12月5~8日・福岡)やGPシリーズ第4戦のNHK杯(11月8~10日・東京)を行うと発表した。ソチ五輪後には世界選手権(来年3月24~30日・埼玉)を開催する。
 ペアとアイスダンスで日本の五輪出場枠が懸かるネーベルホルン杯は9月25~28日にドイツのオーベルストドルフで行う。GPシリーズはスケートアメリカ(10月18~20日・米デトロイト)で開幕する。(共同)


ここで、一番大事な情報は、高橋成美さん&木原龍一さんのペアに仕上がりタイムリミットがドイツで行われるネーベルホルン杯(9月25日~)であるという事、つまり4ヶ月で仕上げなければならないと言う事ですね。選手にプレッシャーをかけて無理をさせるのでしょうね。
日本スケート連盟らしいやり方だと思います。

一見発表だけのような記事ですが、結構、意味合いが深いような浅いよう。
少なくても成美さん&龍一さんにとっては、来る時が来たなぁ~と言えるのでは無いでしょうか?



☆J-Sports4より 2008年の世界選手権 SP 再放送、リニュアルされた解説付きです! 解説:杉田英男さん 実況:小林千鶴さん
皆さんご存知ですよね。
動画も製作してくださるニコニコ動画サイトHN“ミミ”さまの作品のご紹介です。
浅田真央 栄光の軌跡~World2008優勝SP~ 最新の解説付・・・

浅田真央 栄光の軌跡~World2008優勝FS~ 最新の解説付き2_3


浅田真央 栄光の軌跡~World2008優勝 表彰式 ~ 最新の解説・・・
是非、御覧ください。
昨日、icenewsさまの動画でご紹介した5月6日(月)TBSで放送されました「あの時、神が降りた!奇跡の瞬間SP」の元となった大会のSP&FS&表彰式の模様となります。
“icenews”さまの作品、すぐに削除防止に限定公開にするそうです、お早めに!
【浅田真央 (mao asada) あの時、神が降りた!】



近日に放送されるフィギュアスケート関連番組の案内です。

★ 5月8日(水)テレビ東京 03:10~03:25「一夜づけ フィギュアスケート ジャパンオープン2013 3地域対抗戦」
・ 10月5日に開催される「木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2013 3地域対抗戦」を講義!テストをしながらポイントを頭に叩き込んでいきます


★ 5月9日(木)テレビ東京 03:05~03:20「一夜づけ フィギュアスケート ジャパンオープン2013 3地域対抗戦」
・ 10月5日に開催される「木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2013 3地域対抗戦」と、アイスショーの「カーニバル・オン・アイス」を講義!

★ 5月9日(木)NHK総合 02:15~03:55「震災から2年 明日へコンサート」

★ 5月26日(日)メーテレ(名古屋テレビ)私は視聴不可能です。時間不明「スポケン」 小塚崇彦特集



◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
フィギュアスケート ブログランキングへにほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへにほんブログ村
フィギュア界の実情を皆さんに伝えるために、多くの皆さんの目に触れさせたくて、ランキングサイトに参加しています。2箇所のランキングサイトに参加中です。ご面倒でも両方押してくださると、ブログを続ける励みになります。(微笑)
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 


いつから日本ってこんなにシャレの利かない社会になったのでしょうか?
こんなことに目くじら立てて自治体の事業を妨害すると言う事も無いでしょう。
ジャレですよ。駄洒落と一緒。
言論の自由にも響きそうな出来事で何も発信できなくなる可能性が出てきて恐いです。
政治じゃないんだから、もう少し寛大さが欲しい。
「日本国征服」証明書に抗議殺到 登頂証明書に変更ここでクレームなら“日本国”と言う名前にした“山”のほうが問題が大きいでしょう。
体勢に傾くと言うこともたまには必要でしょう、しかし、流されっぱなしじゃ、考えると言うことが重要ですよ。
 新潟県村上市と山形県鶴岡市にまたがる「日本国」という名称の山(555メートル)に、山開きの日に登った人に「日本国征服証明書」と題した文書を発行することを新潟県などが企画したところ、「日本国征服とはなんだ」といった抗議が殺到したため「日本国登頂証明書」への名称変更を余儀なくされていたことが、4日までに分かった。
 新潟県村上地域振興局企画振興部によると、地元では三十数年前から毎年5月5日の山開きに日本国に登る「征服登山」という行事が恒例となっており、例年300~500人が参加していた。「征服」の文字を使ったのは、発案者のジョークによるものだったという。
 行事を取り仕切る地元団体「日本国を愛する会」などは、今年から地域振興のために、1通500円で登頂者に「日本国征服証明書」を発行することを企画。行事終了後、通し番号を入れ、付近にある「日本国麓郵便局」の消印で郵送するという、ほほ笑ましいプランだった。ところが、県による4月24日の発表を受けて地元紙が報道すると、インターネット上の掲示板が着火した。
 近隣諸国との領土問題を引き合いに出し「韓国の手先か」「新潟は、こんなことを言う土地なのか」といった批判や抗議が約50件寄せられた県は、約500人の参加が見込まれる今月5日の登山時の安全確保を考慮し「征服」の文字を「登頂」に差し替える措置を取った。
 「日本国」命名の由来には諸説あるというが、江戸時代に山中で捕獲した鷹を第10代将軍・徳川家治に献上したところ「天下無双の鷹じゃ」と喜ばれたことから名付けられた、との説が最も有力と言われている。明治時代に国土地理院によって正式に名称として認定された。


さぁ~、みんなで国土地理院に“日本国”などと大それた山の名前を認めた事に抗議しなければ!(笑)
馬鹿な連中を気にしていたら何も出来ないよ!自分たちの行動に自信と誇りを持って行動なさい!
私は、何にも問題は無いと思います。
と言うより、地域活性も含めて大いに指揮が上がることだと思いますが、今からでも遅くない、元に戻したら如何でしょうか?
非常識な世論に負けるな!!!



この記事を見て、子供の頃に大事な親戚のお兄ちゃんを亡くした事を思い出しました。
暗いお話でごめんなさい。
でも、昔、もう40年以上にもなります。
親戚のお兄さんが東京の大学に合格して東京で一人生活を始めました。
しかし、確かに仕送りとバイトと勉強に明け暮れる中、決して裕福とは言えない状況でした。
でも、勉強の好きなお兄ちゃんは4年間を終えていよいよ卒業と言う矢先、亡くなったんです。
死因は、インスタントラーメンの油でした。
略4年間3食ともインスタントラーメンで過ごしたお兄ちゃんもお兄ちゃんです。
悔やんでみても後の祭り、従って、私は、インスタントラーメンを“食べるな”などと訳の分からないことを書くつもりはありません。

当時のインスタントラーメンは安い、どうでも良い様な油で揚げていたと言うこと、その油が体に蓄積されての出来事だったことは明白な事実です。
今は、消費者側にも意見をする機会があることから大分改善されていると思いますし、カップスタイルのラーメンが出来たことからそんなに体に毒と言うことは無いでしょうが、くれぐれも食べ過ぎにはご注意ください。
好き嫌いを無くして食生活にも日々の気遣いが必要です。
ご注意ください。
即席めん好きな韓国人 国民一人当たり消費量は断トツ世界一まぁ~、あんた達はお好きなようにお食べください。(苦笑)
 
先日、世界ラーメン協会の発表によると、世界の即席めんの総需要が初めて1000億食を突破した。「発祥国」日本を追い抜いて、国民一人当たり年間消費量トップは韓国。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。
 * * *
 先日、世界24か国の即席ラーメンメーカーが参画する「世界ラーメン協会」から、袋めんやカップめんなど、即席めんの「世界総需要」の調査結果が発表された。2012年の全世界の消費量は初めて1000億食を突破する1014億2000万食となった。
 その内訳が興味深い。まず各国の消費量だ。
1位 中国/香港 440億300万食
2位 インドネシア 141億食
3位 日本 54億1000万食
4位 ベトナム 50億6000万食
5位 インド 43億6000万食
6位 アメリカ 43億4000万食
7位 韓国 35億2000万食
8位 タイ 29億6000万食
9位 フィリピン 27億2000万食
10位 ブラジル 23億2000万食

上位10か国のランキングは、中国やインド、アメリカ、インドネシア、ブラジルなどの人口大国中心となっている。総消費量となると、人口大国が多くなるのは当然のことだ。もっとも各国での定着度となると、総消費量だけでははかれない。実際、各国の国民一人当たりの年間消費量となると少し傾向が変わってくる。まずベスト3は以下のとおり。
1位 韓国 72.4食
2位 インドネシア 57.6食
3位 ベトナム 56.4食
 続く第2グループに年間約40食で日本、マレーシア、台湾、タイが続く。さらに年間30食前後のグループに中国/香港、ネパール、フィリピンと、10位まですべてアジア勢が独占している。
 1位の韓国では70食超えと全国民が週ニ1回以上、インスタント麺を食べている計算だ。実際、韓国において、インスタントラーメンの普及度は並ではない。日本のスーパー店頭でも見かける「辛ラーメン」のように、世界へ羽ばたいた商品もある。若者に人気の鍋料理「ブテチゲ」は、最後にインスタントラーメンで〆るのがお約束だ。
 上位10傑のアジア勢の共通項は、各国独自の麺文化があることだ。2位のインドネシアの「ミー」、3位ベトナムの「フォー」などは日本のアジア系料理店でもよく見かける。タイの「センミー」「バーミー」「センレック」なども同様だ。もちろん日本人の「麺喰い」っぷりは、「うどん」「そば」を例に挙げるまでもない。
 各国の麺文化はそれぞれ微妙に異なる。原料粉の種類にしても小麦、米、イモなどさまざまだ。汁の有無や「ゆでる」「炒める」「和える」など調理法や味つけにも無限のバリエーションが存在する。アジア各国が「国民ひとりあたりの消費量」で上位を独占したのは、アジアにおいて「麺文化」が身近だということの証左でもある。
「テンポの速い都市生活を送る人々の間で、人気を不動のものに。遠方への旅行のときにも携行食として真っ先に選びたくなる便利さ」(中国『チャイナネット』 5月1日付)
「インドネシアでは即席麺がおかずの一品として定着している感がある。わが家でもおかずが少ないときに食卓に並ぶことがよくある」(『NNA.ASIA』インドネシア版 5月2日付)
 
“日本発”のインスタント麺は、各国の麺文化に寄り添うようにして、存在感を増してきた。ちなみに国民ひとりあたりの年間消費量第11位のサウジアラビアのインスタント麺にはイスラム食の「ハラール」マークがついている。このほか、上位30傑にはロシアやナイジェリア、オーストラリアなどの名も。インスタント麺の地平はまだまだ拡大中だ。



動画のご紹介です。
いつも動画主の皆様、ありがとうございます。無断で拝借させて頂きます。宜しくお願い致します。
何度もご紹介させて頂きますので何度もご覧くださいね。(微笑)

こらこら、坪井君、どうせやるならステップまで大ちゃんの演技を吸収しないといけませんね。(微笑)
【2013.5.6 坪井遥司選手 マンボメドレー】やはり、大ちゃんのステップはそれだけ凄いと言う証明ですね。坪井選手のチャレンジ精神に脱帽です。(微笑)

癒される~、面白いですね。
【20130504_だいちゃんとヒロくん】


フィギュアスケートでは有りません。真央さんの動画を製作してくださる“325emori”さまの風景動画のご紹介です。
【20130503 Constitution Day】


フィギュアスケーター応援MAD※人選は投稿主の趣味


それ行けエアロ(Mao Asada)









Amebeブログ【サイコロのブログ】基本的には、こちらの日記にリンクしています。もよろしくお願い致します。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

ただ、日本が大好きです。

◆◇◆◇ご訪問頂きましてありがとうございます。また、よろしくお願い致します。コメントくださいね。(微笑)◆◇◆◇
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする