サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

いくべぇ & モーリー

2019-10-17 05:41:35 | ゆるキャラ

さて、このキャラクターは何だろう?
ゆるキャラは予備知識がないと、名前を検索するのが大変。

この画像を超拡大すると、かすかに「いくべぇ」と読めたので、検索。
青森県観光連盟の実施する青森デスティネーションキャンペーンの
PRキャラクター「いくべぇ」と判明。

久慈に行きたいです。1320円なのはわかりました。

切符の買い方がわからないわぁと思ったら、青い森鉄道線専用の券売機でした。

JRの券売機は隣にあり、券売機の初期画面で、「JR八戸線」か
「JR奥羽線」か「JR大湊線」を選択しなきゃいけないのね。
Kitaca(キタカ=JR北海道のICカード)が使えないので、切符を買うのも
一苦労です。

モーリーグッズの自動販売機がありました。

モーリーは青い森鉄道のイメージキャラクターです。

タオルハンカチなら買ってもいいかなと思ったけど、モーリーに興味はない
ので、スルーしました。
売り切れの商品もあったから、人気なのかな?

さてJR八戸線の久慈行きは1時間以上先なので、駅周辺の散策をして時間を
つぶすことにしました。

JR八戸駅です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道新幹線 | トップ | 青森県 野外彫刻 八戸市 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大ちゃん母)
2019-10-17 19:33:44
思わず見返しました。
鮫駅ってのがあるんだね!
久慈は行ったことないけれど、琥珀で有名だね。
返信する
Unknown (管理人)
2019-10-24 06:15:42
北海道しか知らないから、いろんな路線と駅があって鉄道の旅も楽しいですね。
返信する

コメントを投稿

ゆるキャラ」カテゴリの最新記事