娘が「マンホールじゃないけど」と写真を送ってくれた。
珍しかったのだろう。
なにしろ、北海道の消火栓は地上型が一般的だから。
地下型だと、冬の積雪期に、消火栓を掘り起こすのが大変なので。
消防水利標識の支柱が曲がっているのはバルブを開けやすくするため。
室蘭市の消火栓は、赤かシルバーです。
札幌市はほぼ黄色。市水直結の物が黄色、消化水槽から水を供給するのが赤とのこと。
人生のほとんどを札幌市民で過ごしているが、赤い消火栓はあまり見たことがないです。
札幌市のマークが入っています。
ちなみに室蘭市は積雪が少ないため、地下式の消火栓もあります。
自宅近くで撮りました。
あらためて、消火栓を探したら身近にものすごくいっぱいありました。
室蘭市は消防水利一覧を公表しており、職場近くにも消火栓がたくさんあって、写真を撮るのに苦労しませんでした。
ふだんあまり意識しないけど、消火栓がないと消防車が出動しても消火活動ができませんものね。