サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

結婚記念日

2024-06-24 05:49:19 | 日記

結婚記念日で、夫がサプライズでお花を買ってきてくれた。

玄関に飾りました。

きれい。うれしい。

自転車のカゴに入れて運んできたんだよ。びっくりだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ッ場ダムカード

2024-06-24 05:48:59 | 公共カード

八ッ場ダムカード

所在地:群馬県吾妻郡長野原町
河川名:利根川水系吾妻川
ランダム情報
八ッ場ダム下流には国指定の名称である吾妻峡があり、新緑・紅葉の名所となっています。また上流には源頼朝が発見したと伝わる川原湯温泉があり、毎年1月20日(大寒)早朝には、出湯の恵みを感謝し、地元の繁栄、無病息災等を祈願してお湯をかけ合う奇祭「湯かけ祭り」が賑やかに行われます。
こだわり技術
ダムコンクリート打設は、従来の工法をより効率化・高速化した巡航RCD工法を採用するとともに、品質・施工管理に3次元データを活用し、約3年という短期間で完了しました。また選択取水設備は29段のサイフォンパイプを積み上げたサイフォン式を採用しており、取水範囲の58mはこの方式で国内最大を誇ります。

道の駅八ッ場ふるさと館

所在地:群馬県吾妻郡長野原町
河川名:利根川水系吾妻川
ダム情報
八ッ場ダムは吾妻川に建設された多目的ダムで、洪水調整、流水の正常な機能の維持、新規都市用水の供給、発電の4つの目的があります。ダム建設計画から68年の時を経て、2020年3月31日に完成しました。
道の駅情報
道の駅八ッ場ふるさと館は、雄大な山々に囲まれた絶好のロケーションのもと、多くの方にゆっくりくつろいでいただける場所です。地元の特産品や新鮮な野菜を備えた農産物市場やレストラン、コンビニも完備しています。また足湯でのんびり四季折々の風景をお楽しみください。

八ッ場ダム Twitter

QRコードを読み取ってくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする