縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あるのはウソだけのめんどくさい国。韓国の異常さがよくわかる動画

2014年08月11日 20時47分49秒 | 色んな情報

あるのはウソだけのめんどくさい国。韓国の異常さがよくわかる動画
◆https://www.youtube.com/watch?v=dmwlJpP-LFg&feature=player_detailpage
 
◆2014/01/10 に公開
SakuraSoTV チャンネル桜 さくらじ#118 2014年1月10日
「宮脇淳子の広い世界、歴史と学会とカルチャーギャップ」 より抜粋
出演:古谷経衡、saya、宮脇淳子
皇紀2673年12月21日収録
 
◆完全版はこちら ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=pfYTN9fFeAs
 
◆Schachlil
ネットが発達し、こういう方々の活躍が増え、日本人にかけられたマインドコントロールが解けてゆく。本当に良い流れになった。楽しく隣国との違いを知り、学ぶ。こういう動画を拡散するだけでも、日本はどんどん良くなってくる。結局、政治家を選ぶのは国民なのだから。
 
◆xopowoooo
後はこういった情報をクオリティーペーパー(笑)とかの日本メディアが拡散してくれると有りがたいんですがね。ネットを見れない年代の方にも、真実を知って貰う必要が有る。国全体で正常化の流れを加速して行きたいですね。
 
◆noda
捏造従軍慰安婦もルーツは、不法入国して日本人を殺して日本人から土地を奪って脱税して反日しかしない在日韓国人朝鮮人である。いい加減在日韓国人朝鮮人を強制送還しろよ。
 
◆龍馬
言うべき事はハッキリと言えばいいのですか。分かりました。沈黙は金、美徳は日本国内だけの事であるのは現在は実感できます。なぜならば海外に住んでいるからです。
 
◆幸弘
★いいですねー、ズバリ本音トークで!・・・韓国人の語る歴史が嘘だらけな件について;
古谷さん=「どうしようもないと思うんですけど、、、どうしたらいいんですか?」
宮脇先生=「相手にしない!・・・だってあの人たちに本当の事が無いから。」
=>日本人は 【あんたみたいな噓つきとは、もう口を利かない】 と言い返すべき。
※ 結局は、福沢諭吉さんと同じ考え=「支那、朝鮮とは絶交する」 のが一番ですね!
 
◆満男
韓国は、無視すべき。
アメリカに何と言われようと、表面上「何時でも、対話の門は開いています」と言いながら、肝心な時は「総理の靖国参拝」とか「竹島問題を国際裁判所に提訴する」「従軍慰安婦問題と、韓国のベトナムでの所業」など、バリアーを設けて、合わない。
 
◆Fujimaru
朝鮮の歴史で確固たる史実がないのは、只単に韓国併合時あたりで姓を宛がわれた時に自身に関する書類や出生に関するものを焼き捨てたから。今の似たり寄ったりの名が多いのはそのせい。少ない史実から有名そうな人の名字を名乗っているだけ。早い者勝ちだったんだね、でも残念なことに多くの人が同じような名を名乗っているのが今の朝鮮の現状。だから彼方の国は残念なことに真実が生き物が求める三大欲求の一つだけ。
 
◆Fujimaru
誤解を招くような意味で「三大欲求」を使ってしまいましたが、あなたが考えた通り、「食欲、性欲、睡眠欲」という意味で使いました。其方の意味で取っていただけて何よりです。
確かに、韓国を調べるとどうしてもそちらのネタしかあがりません。周りからはもう少し寛大に見ていこうよ、と言われますが、どうしても最初に見た、聞いた、調べた内容が先走り、寛大に見ていくことが出来ません。何があったらあの様な国民性が出来るのやら・・・。まったく見当もつきません。それに己の顔をも整形で形、見た目を変えてしまうような人達には、三大欲求の他にもう一つ欲求がつきそうですね(笑)


「政治家なら自分の言動に責任を持てよ」 ⇒

2014年08月11日 19時40分58秒 | 色んな情報

「政治家なら自分の言動に責任を持てよ」 ⇒
橋下慰安婦発言に抗議した福島瑞穂や辻元清美ら11名の女性議員(民主/社民/共産/生活の各党)、未だ朝日の吉田証言捏造に言及せず http://mizuhonokuni2ch.blog.fc2.com/blog-entry-4975.html

青田 誠
http://www.kiyomi.gr.jp/blogs/2013/05/21-919.html
参加した議員は、

福島瑞穂(社民)、http://www.mizuhoto.org/
辻元清美(民主)、http://www.kiyomi.gr.jp/
菊田真紀子(民主)、http://www.kikuta-makiko.net/
蓮舫(民主)、http://renho.jp/
林久美子(民主)、http://www.93co.jp/site/
郡和子(民主)、http://www.koorikazuko.jp/
森ゆうこ(生活)、http://www.mori-yuko.com/
田村智子(共産)、http://www.tamura-jcp.info/
糸数慶子(無所属)、http://www.itokazukeiko.com/
谷岡郁子(みどり)、http://www.taniokachannel.com/
亀井亜紀子(みどり)、http://akiko-kamei.home-p.info/
の11名。

どうせ強制連行の有無より女性の人権がーって言い出すんだろ
福島は仕掛人だったにも関わらず、
旗色が悪いと気付くや否や、
知らん顔して無関係を装い出して沈黙しやがった。
根っからクズだろ、コイツ。
"これだから女はダメなんだ"と言われる原因を作ってるのは、
お前らのいい加減な言動の所為だと言う事を知れ
お前らこそ女性の敵なんだよ、ヴォケが
田島とかみずぽは、
同性である女性がつるし上げないとダメだわ
俺達、男が言ったってああいうフェミニズムに効かないのは百も承知だろうしな
もう、日本人の人権を著しく貶めてるこういう奴らの
出自を明らかにするべき


●国分寺

2014年08月11日 15時28分01秒 | 色んな情報

●国分寺
◆『●国分寺(こくぶんじ)』 http://amba.to/1st2pDo
 
◆『●宮内庁用語 が行』 http://amba.to/1st2x5L
国分寺 読師 http://p.tl/Bcf2 ・読師 (仏教)(どくし) 古代日本において、国分寺に講師とともに一人置かれた僧。
 
◆国分寺 - Wikipedia  http://bit.ly/1ylGdJP
741年(天平13年)に聖武天皇が仏教による国家鎮護のため、当時の日本の各国に建立を命じた寺院であり、国分僧寺(こくぶんそうじ)と国分尼寺(こくぶんにじ)に分かれる。

正式名称は、国分僧寺が「金光明四天王護国之寺(こんこうみょうしてんのうごこくのてら)」、国分尼寺が「法華滅罪之寺(ほっけめつざいのてら)」。なお、壱岐や対馬には「島分寺(とうぶんじ)」が建てられた。
『続日本紀』『類聚三代格』によれば、天平13年(741年)2月14日(日付は『類聚三代格』による)、聖武天皇から「国分寺建立の詔」が出された。その内容は、各国に七重塔を建て、金光明最勝王経(金光明経)と妙法蓮華経(法華経)を写経すること、自らも金字の金光明最勝王経を写し、塔ごとに納めること、国ごとに国分僧寺と国分尼寺を1つずつ設置し、僧寺の名は金光明四天王護国之寺、尼寺の名は法華滅罪之寺とすることなどである。寺の財源として、僧寺には封戸50戸と水田10町、尼寺には水田10町を施すこと、僧寺には僧20人・尼寺には尼僧10人を置くことも定められた[1]。

国分寺の多くは国府区域内か周辺に置かれ、国庁とともにその国の最大の建築物であった。また、大和国の東大寺・法華寺は総国分寺・総国分尼寺とされ、全国の国分寺・国分尼寺の総本山と位置づけられた。

なお聖武天皇は、この詔の以前から、天平9年(737年)には国ごとに釈迦仏像1躯と挟侍菩薩像2躯の造像と大般若経を写すこと、天平12年(740年)には法華経10部を写し七重塔を建てるようにとの詔を出している。

律令体制が弛緩して官による財政支持がなくなると、国分寺・国分尼寺の多くは廃れた[2]。ただし、中世以後も相当数の国分寺が、当初の国分寺とは異なる宗派あるいは性格を持った寺院として存置し続けたことが明らかになっており[3]、国分尼寺の多くは復興されなかったが、後世に法華宗などに再興されるなどして現在まで維持している寺院もある。なおかつての国分寺跡地近くの寺や公共施設(発掘調査など)で、国分寺の遺品を保存している所がある。
 
◆武蔵国分寺跡(むさしこくぶんじあと)http://bit.ly/1vwqnQr
東京都国分寺市西元町・東元町にある古代寺院跡。武蔵国分尼寺跡を含んで国の史跡に指定されている。

奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、武蔵国国分寺・国分尼寺の寺院跡にあたる。現寺院については武蔵国分寺を参照。
 
◆こくぶん じ 【国分寺】
741年,聖武天皇の勅願により,国ごとに建てられた官寺。正式には僧寺を金光明四天王護国之寺,尼寺を法華滅罪之寺といい,奈良の東大寺を総国分寺,法華寺を総国分尼寺とした。普通には僧寺をさす。
--------------------------------------------------------------------------------
・こくぶんじ 【国分寺】
① 東京都中部,武蔵野台地にある市。市南部に武蔵国分寺跡がある。住宅地として発展。
② 栃木県南部,下野(しもつけ)市の地名。カンピョウの産地。下野国分尼寺跡がある。
③ 香川県中央部,高松市の地名。本津(ほんづ)川上流域に位置する。讃岐(さぬき)国分寺,国分尼寺跡がある。


●昭和なつかし

2014年08月11日 13時36分14秒 | 色んな情報

●昭和なつかし
◆昭和なつかし館   http://bit.ly/1ylmPfS
福島県会津若松市の「昭和なつかし館」は平成15年7月にオープンしました。七日町通りに面したアンティークショップ「骨董倶楽部」の2階がそっくり、昭和30年代の街角を再現した空間になっております。夕暮れをイメージした薄暗い路地、すし屋、たばこ屋、銭湯、写真館などが連なり行き止まりは館長の自宅?があります。中央の茶の間「癒しの間」は白黒テレビから力道山などのなつかしい映像が流れます。家具や小物もすべて当時使われていた本物です。季節により展示物を替えていますので何度でもいらしてくださ~い。
 
◆80年代懐かしのおもちゃ【昭和】NAVER まとめ http://bit.ly/1vw0Zu0
 
◆骨董倶楽部 昭和なつかし館  http://bit.ly/1ylnkqh
 
◆「昭和なつかし館」  http://bit.ly/1vw1jsH
 
◆昭和なつかし館 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DQAIGj5qkRU
 
◆【コレ覚えてる?】昭和生まれが「懐かしい!」と悶絶するグッズまとめ【画像50選】
http://virates.com/funny/55474
 
◆昭和なつかし館(1) http://bit.ly/1ylv0ZE
 
◆懐かしの昭和の思い出  http://www.geocities.jp/i_love_showa/
昭和もずいぶん昔になってしまいました。
いつも一生懸命に前へ前へと
走り続けている皆さん、
たまには立ち止まって、
後ろをふり返ってみませんか。
たまには過去のノスタルジに浸ってみるのも
いいのではないですか。
ここにある昭和の扉を開いてみてください。
ふり返り、温かみを思い出し、
英気を取り戻し
ちょっと休んでから
また、前に進んでみましょうか。
まだ、先は長いのでしょう?