原理は2つ以上は間違い

重力場の存在は加速度系の絶対性を否定した

3竦みは永遠に

2007-01-05 00:08:05 | 自然科学
 人間は不滅ですが
この世は3すくみ構造(半順序構造:じゃんけんの構造)なので平衡することが無く永久に変化します。「無常」です。
物質と空間とエネルギ-が3つ巴になり変化が変化をつくりだしますので、その1部である人間も永久に変化します。したがって消滅することは無く、不滅なのですが、どうしても避けたいことがあります。それは「てつがい所」に入り込まないことです。てつがい所とは、人間をすりつぶす所で、その痛み、苦しみにもだえるのですが、すぐ又そこで人間は復活してしまいます。するとまたそこですりつぶされるのです。これが永遠に繰り返され、ここでは人間は死ぬことも出来ず地獄の苦しみの連鎖から抜けでることが出来ないのです。せっかくの永遠の命をもらうなら穏やかな安寧の世界がいいですね。3竦みから外れましたが、現実の物理空間で「物質」と「空間」と「エネルギ」の3者は3竦みの構造を成しています。存在における優位が決まらないので永遠に変化を繰り返します。

赤いからポストではない ポスト

2007-01-05 00:07:17 | 自然科学
 水は何故1リットルが1キログラムか
これは私が中学の時、理科の先生が生徒に投げた質問でした。まだ「定義」などということを知らないので「そういえば偶然の一致のようにぴったり1キログラムだよな」などとせいとは鳩が豆鉄砲を喰らったような状態でした。しばらくして先生はニヤニヤしながらいいました。「そのように決めたんだよ」と。水は世界中どこでも簡単に手にいれることができるので基準にするには相応しい。だから1キロなら容積として1リットルと約束しておけば便利なので皆で寄り合って取り決めたんだと。空間の曲がりも同じです。ですから「空間が曲がっているから重力が発生するのではなく、最初から重力のある空間を“曲がっている”と定義しよう」となったのです。これは電車のカ-ブでの曲がりと関連します。