ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

イルミネーションの季節~国営アルプスあづみの公園~

2021-11-28 | ドライブと散策

「国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)」で「北アルプス国際芸術祭」の作品を鑑賞した後、「道の駅 安曇野松川」に立ち寄りました。実はこの時の宿泊は長野県民が県内で宿泊する時の「県民支えあい信州SPECIAL」の宿泊割を使わせてもらいました。その時にいただいた観光クーポンは白馬と松川の道の駅で買い物をして消費しました。…松川の道の駅から次に向かったのは「国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)」です。白馬方面がきれいに見えました。

 

 

目の前の有明山は黒いシルエットになっていました。

 

午後4時過ぎ…東の山々が少し赤く染まって夕暮れに近いことを感じる風景でした。空には月がのぼっていました。

 

 

「国営アルプスあづみの公園」は「大町・松川地区」と、ここ「堀金・穂高地区」の2か所あります。芸術祭の作品があった「大町・松川地区」の公園で入場券を購入した際に、その券で「堀金・穂高」のイルミネーションも見られますと案内していただき、それならばと向かいました。ここのイルミネーションは大規模で毎年行われています。何年か前に見に来たことがあったのですが、この日は帰り道でもあったので、また立ち寄ってみました。まずはウエルカムツリーです。

 

この光の回廊を通って展望テラスに向かいました。

 

展望テラスからの眺めは素晴らしく、音楽と連動したイルミネーションの動きにしばし釘付けでした。

 

 

「Winter Illumination 光の森のページェント2021」…今年は「信州の豊かな山なみ」をテーマに、信州の豊かな山なみや清らかな川の流れなどをイルミネーションで表現していました。信州特産のりんごの木や長野県のイメージキャラクター「アルクマ」も登場していました。

 

 

光りの瞬きが変化するこのイルミネーションはまるで水の流れのようでした。

 

静かな音楽と共にこんな風景も現れました。

 

 

イルミネーションが消えると空には月が浮かんでいました。

 

 

 

展望テラスの下へ行ってみました。こちらからの眺めも素敵でした。

 

 

 

水面に映るイルミネーションもとってもきれいでした。

 

 

 

 

 

展望テラスから流れるイルミネーションを再び堪能しました。

 

 

 

 

少し寒かったですが、久しぶりに「国営アルプスあづみの公園」のイルミネーションを見ることができて良かったです。ここから安曇野インターまでが少し遠かったですが、長野道経由で1時間足らずで家に着くことができました。もうすっかり夜でした…

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋のアート散策~北アルプ... | トップ | 鉢伏山(の途中まで)登山 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (花華)
2021-11-29 00:17:57
大人のイルミネーションって感じですね。
ブルーやグリーンが落ち着いた雰囲気を醸し出していますね。
ため息が出そうです。
こちらに比べたら、うんと寒くなっていると思いますが
素敵な夜景をありがとうございました。
返信する
花華さんへ (タッジーマッジー)
2021-11-29 19:00:52
こんばんは。
この「国営アルプスあづみの公園」は北アルプス常念岳の麓…
烏川渓谷にあって広大な敷地の公園です。
たくさんの木々や川の流れ、四季折々の動植物たちに出会える場所でもあります。
昔はよく一人でも春の菜の花や秋のコスモスを見に訪れていました。
大人も子供も楽しめる場所でしょうか…

イルミネーションは11月から始まりました。
ブルーやグリーンが中心で、花華さんが言われるように落ち着いた雰囲気でした。
まだ始まったばかりの平日で人も少なく、ゆったりと鑑賞できました。

この時も寒かったですが、このところぐっと冷え込んでいるこちらです。
今朝の最低気温の日本一は県内の菅平で-14.8℃した。
我が家でも今朝は-5℃!…最高気温も7℃どまりで寒かったです。
もう冬ですね。
イルミネーションの季節になると冬の到来を感じます…
返信する
「国営アルプスあづみの公園」 (ran1005)
2021-11-30 13:22:40
「国営アルプスあづみの公園」
とても広い敷地に沢山のお花が植えられている場所ですよネ。
園芸品種が好きな頃、私も何度か訪れた事が在ります。
その後、野草に興味を持ち始めて、段々遠のいてしまいましたが
イルミネーションの事は地元紙で大きく取り上げられており
一度行った事が在ります。
バカチョンで写真を写す事しか知らない頃でしたから
(今もそうですが・・・)
イルミネーションを写しているのにライトが付いて困りました。
見晴らし台、懐かしいです!
此処から見渡すイルミネーションが一番スケールが大きいでしょうか?
ウエルカムツリーは効果的に使われていますネ。
ひかりのトンネルは無かったですか?
年どしでデザインが変わって行くのでしょうネ。
広い公園内のイルミネーションの準備だけでも大変だろうな~と
しみじみ感じた事を思い出します。
私は豊科インターから帰りましたが遠かったです。
今は安曇野インターチエンジに改名されたのですネ!
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2021-11-30 20:06:14
こんばんは。
この公園は自然を生かした部分もあって野の花もありますが、
花々は植栽したものが中心でしょうか…
全体の雰囲気はやはり公園といった感じでしょうか。
花は広大な敷地にたくさん植えられていて…
私は一面の菜の花の時期とコスモスの時期に行ったことがありますが見事でした。
そうした場所とは別にオオルリシジミの保全活動で食草のクララを植えていて、
時期にはたくさんのオオルリシジミが舞うようです。

ここのイルミネーションは毎年時期になると地元紙にとり上げられますね。
規模が大きいので見ごたえある場所かと思います。
ranさんも展望テラスからのイルミネーションを見られたのですね。
この展望テラスからの眺めがやはり一番!
入場口のツリーもワクワク感を高めてくれました。
展望テラスへ行く通路が光のトンネルになっていましたよ。
分かりにくいかもしれませんが、ウエルカムツリーの次の写真です…
確かにこれだけの規模のイルミネーション…
準備は本当に大変なことと思います。
おかげでこうして楽しむことができありがたいことでした。

この場所は北アルプスの麓にあって、安曇野インターまでは距離がありますね。
そういえば安曇野インターは以前、豊科インターでしたね。
何時頃変更されたか調べてみたら、2012年でした。豊科町が合併して安曇野市になったことと、
NHKの朝ドラ「おひさま」の舞台として安曇野が全国的に知られたことでの名称変更だったそうです。
インターの名称変更は珍しいことだったようです。
返信する
きれい〜♪ (みさと64)
2021-12-01 10:18:21
こんにちは。
まぁー、こんな素敵なオマケ(オマケじゃあ勿体無いね!)があろうとは・・・
本当に充実しまくった二日間だったのですね(笑)

国営アルプスあづみの公園のイルミは、
以前この時期に「大町・松川地区」と「堀金・穂高地区」で、
同時に開催されたこともありましたが、
「大町・松川地区」は、今年も夏のイルミネーションでした。
(公園内を歩く自信がなかったので、
 地元民向けの無料プレオープンにも行かなかったけど…)
やはり2地区の同時開催では勿体無いですもんね。
地元通称OM地区のイルミは、林を上手に使った大人っぽいイルミで、
HH地区は童話の世界のような、家族で楽しめるイルミかなぁ〜
HH地区のイルミはテレビのCMなどで見るくらいで、
足を運んだのはもう10年以上も前、三郷在住の頃です。
隣村でしたから、会社から帰ってから出かけたりしてました。

素敵ですねぇ〜 まるで夢の中のよう・・・
拝見すると、今年はOM地区のイルミに似ている気がします。
ハートなどの可愛らしいイルミが少なく、大人っぽいイメージですよね。
音楽と連動した動きのあるイルミは、
OM地区の専売特許かと思っていたのですが…(笑)
でも林の中と違って、こういった広々とした場所では、
また違った感動ですね。 水面に映るイルミもすごく素敵〜
展望テラスからと下に降りての眺めは、
こんなにも違ったイルミが楽しめて、ここはお得感満載ですね(笑)
色んなパターンを見せていただいて、ありがとうございます。
目の前でくり広げられるファンタジーを、実際に見たくなりました。

本当に素敵なイルミネーション!
タッジーマッジーさんのご案内で、じっくりと楽しませていただきました♪
返信する
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2021-12-01 19:28:25
こんばんは。
このイルミネーションは全く予定外…
認識不足で11/6からイルミが始まっているのも知りませんでした。
大町の公園のチケット売り場で声をかけていただいたおかげで楽しむことができ、
2日間の旅の大きな「オマケ」でした…

この「公営アルプスあづみの公園」のそれぞれの地元通称は知りませんでした!
私は「大町」と「穂高」って、つい言っていましたが…
正式には2つの地名ずつですもの、「OM地区」「HH地区」の方がいいですね。
今後私も地元の方のように使わせていただこうと思います。
そうそう、以前はどちらも同時開催のイルミでしたね。
今は「OM地区」は夏のイルミ…夏の夜の夕涼みがてらもまた素敵なことでしょう!
しかも地元の方の招待があるとは、これはまた粋な計らい…
良いところにお住まいで…と羨ましく思います。

今年は信州の豊かな山なみや清らかな川の流れなど表現しているそうで、
ぐっと大人っぽい感じになっていたのかと思います。
流れる曲もイルミにマッチしていて、なかなか良かったですよ。
そうそう、展望テラスとその下の水辺とどちらも素晴らしい景観!
確かに様々な景観を楽しめてお得感満載かもしれません。
時間を忘れて眺めていましたが、さすが寒くなって引き上げました(笑)…
公園もあれこれ工夫して楽しませてくれてありがたいことです。
一緒に楽しんでいただけて良かったです…
返信する
イルミネーション (take)
2021-12-01 23:49:44
こんばんは。
数々のアートを堪能されていらして
帰り路に 仕上げの鑑賞!!

イルミネーションはどんな方がデザインされたのでしょう。
見るものを感動の渦に引き込ませる・・これも壮大なアートですよね。

光が・・
光にはまた格別に感動してしまいます。
私が見る夜景もディズニーランドの夜のパレードも「光」
松本パルコでも光に感動、孫と遊ばせてもらったし(アートで!)

ここにこんなにあふれる「光」・・イルミネーション
展望テラスの上からも下からも、
そして 水面に浮かぶように見えて水面に姿を映している不思議な画像もまたすてきです。
音楽も流れて・・・
ここにいたくなります。

※私はコメント欄で拝見していた みさと64さんの
「ようやく明日が本番です(笑)」が 気になって、心配して・・
大丈夫、「本番」はうまくいっていることと・・。

そうそう 「国営アルプスあずみの公園」
堀金にあるJAの直売場でジオラマを見て「みさと64さんの近くだわ」と・・。
みさとさんからコメント 
「わたしのお家は、国営アルプスあづみの公園の真下(正門まで徒歩10分足らず)ですけど、
おいおい、そこは「堀金・穂高地区」ですよ。
国営アルプスあづみの公園は二箇所にあって、我が家は「大町・松川地区」の方で~す」
と いただいた・・。

イルミから話題をそらしたまま送信します。
返信する
Unknown (おちゃ)
2021-12-02 19:53:38
堀金、穂高、有明、懐かしい名前が並びます。
むかーーし、よく行きました。その後が
続かなくて、地理に疎くなっております。
良いところですよね。永住希望者いっぱい。
我が家の近所にも穂高出身の方がおられ
ます。

私の義父も松本出身なので、その辺りの
地名はよく話に出て来ます。

イルミネーション、たまには良いですね。
最近はコロナ禍で人を密集させる冬の
イベントは都会ではなく、こうしたイル
ミネーションは見られませんから。
各地工夫を凝らしてますね。
返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2021-12-02 20:48:33
こんばんは。
このイルミネーションは予定外でしたが、
久しぶりのここのイルミネーションを味わうことができました。
確かにこれをデザインされた方も作家さんですよね。
壮大なアート作品の鑑賞でした。

光りは感動を呼んでくれますね。
私もあちこちの夜景やTDRの夜のパレードを思い起こします。
それに安藤忠雄設計の清春芸術村の「光の美術館」や直島の「地中美術館」も…
松本パルコでも光のアートがありましたね。
これはお孫さんと一緒に鑑賞されたのですか、それは素敵な時間だったことでしょう!

あづみの公園のイルミは水面に映る姿もすてきでした。
それに音楽も流れて、本当にずっといたくなる空間…
でもやはり寒さにはかなわず、切り上げて帰ってきました。

みさとさんのコメントにあった「本番」…
準備やらでお忙しい日々が続いたようですが、
私も気になって無事を祈るばかりでした。
きっと大丈夫だったことと思います。

そうなんです、「国営アルプスあづみの公園」はややこしいですね。
二つの地区に分かれていますし、その名称に地区名が2か所づつ付いていて…
正式な名前となるととても長くなってしまいます。
地元では省略して「OM地区」「HH地区」って言っているらしいです。
私はその名称、初めて知りました…
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2021-12-02 21:20:23
こんばんは。
おちゃさんはこの辺りのこともよくご存じだったのですね。
確かに移住されている方も多い地区かと思います。
自然も豊かですし、見どころもたくさん!
信州でも人気のある場所となっています。

お義父様は松本のご出身なのですね。
松本も魅力的な街…
時々は歩いてみたくなる街です。

イルミネーションはこの時期になると見たくなります。
ミッドタウンや丸の内などへも毎年のように見に行っていたものです…
でも今は自然の中が安心して見られる場所かもしれませんね。
ここでも工夫を凝らしたイルミネーションがあって素敵でした。
ただ、とっても寒かったです…。
返信する

コメントを投稿

ドライブと散策」カテゴリの最新記事