こんばんは
朝は 快晴だったのに 雲が多くなり寒かった~
明日は「大寒」
そのせいか 寒さが半端なかった・・・
今年は 本当に「寒い冬」になりましたね~
雲がモクモクと・・・
お布団干したのに・・・
夕方
「そら君」のお散歩に行きましょう
雲に太陽が隠れてしまいました。
東の空は「青空」なのに・・・
また いつもの場所にもどってきました。
夕日 少し見えますね~
お兄ちゃん孫姫 我が家へ・・・
一昨日かな?
お熱を出して PCR検査もしたらしい・・・
「陰性」とのこと ほっとしたね~
今日は とっても元気だけど お休みしました。
身長が伸びてしっかりしたお姉ちゃんになりましたよ
YouTube 大好きなんだって・・・(笑)
お昼ご飯
チャーハン 3人分
レタススープ 3人分
孫姫「美味しい」って言ってくれたよ
嬉しいね(笑)
夕方
お兄ちゃん孫も帰宅
一緒に「そら君」お散歩にいきました
「そら君」大好きな孫達なので大喜びですよ
孫姫 優しいね~
走る走る
・・・
「そら君」がんばれ~~~
孫姫も頑張りました(笑)
仲よし兄弟
「そら君」可愛がってくれてありがとう・・・
ママが迎えにきましたよ。
美味しいパン お土産に・・・
ありがとう・・・嬉しいなあ~
とろけるクリームパンがおいしいよ~~って・・・
孫姫 明日は「保育園」いけるかな?
行けますように・・・
晩ご飯
お嫁ちゃんに頂いた「キンメ」煮付けましたよ。
白菜の炒め物・昆布巻きなど・・・
キンメ たっぷりありますね。
お嫁ちゃんによると「煮つけ」で残ったお魚
次の日 グリルで焼くと「おいしいよ~」だって・・・
なるほど・・・
香ばしくて美味しいそうです
へえ~そんな食べ方もあるのですね~
今度 挑戦してみないと・・・(笑)
キンメの煮つけ
上手く煮付けましたよ
太いねぎも一緒にね・・・
白菜と春雨の中華風煮込み
ブロ友かこさんに教えて貰いましたよ。
美味しかった~~~
たらこの昆布巻き(生協産)
お正月の残り(笑)
賞味期限3月までですから大丈夫です。
昨日の残りの煮物
卵巾着 再度チャレンジです
お味噌汁(里芋・大根・揚げ・ねぎ)
今夜のビール金麦 濃いめのひととき 美味しい
雲が出てきたら 寒くなって ほんとに寒い一日になりました。
暖房機 二つ 早い時間から頑張ってくれたよ。
ファンヒーター まだ なんとか使えそう・・・
後 少し頑張っておくれ
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
お孫さんたち可愛いですね
そら君も喜んでいるのがわかります
キンメの煮付け、美味しそう~~
なんかずっと食べてないような気がします
余ったらグリル・・へえ~ そんな方法があるのですね
・・って我が家はきっと余らない気がする 笑
寒い日が続いています
温かくして過ごしましょうね~
そら君、大好きなお兄ちゃんと一緒にお散歩
大喜びしてるのがわかります
晩ご飯、金目鯛の煮付け美味しそうに煮られ
ましたね
私も大好き!
残ったら、グリルで焼いて・・
PAPAさん、今回は残らなかったのかな?
私も是非、食べたいです♪
白菜の中華風煮込み、作っていただき
嬉しいです
とっても美味しそうに出来ましたね
ご紹介ありがとうございます
今日も良い1日をお過ごし下さいね🎵
わが孫のとらも検査したら陰性だったと。
今は風邪の症状が出たら心配ですね。
妹の娘の学校でも鼻水だけの症状でも休んでくださいというお達しだそうです。
大変な時代になりました。
白菜の中華風煮込み、簡単で美味しそうですね。
白菜一個買うと食べきるのに大変ですけどこれならおいしくてすぐになくなりそうですね。
今度白菜を買ったら作りたいです。
冬場は風引くこと普通にありますが
今、熱が出ることが1番の恐怖ですから
キンメの煮つけ良いなぁ
身がコロッと剥がれて美味しい魚ですね
残ったらグリルで焼くのも良いですね
(我が家でしたら)絶対残らないけど)
白菜の中華風の煮込み
ブログにお邪魔して見てきました
寒い日は身体が温まりますね
良かったわ。
今、熱を出すって気分的にも塞ぐよね
風邪の季節でもあるので、お互いに気をつけましょうね
金目の煮つけ。美味しいよね
お魚が好きではない私が、金目の煮つけだけは食べるんです(笑)
稲取のホテルで食べた金目の煮つけ。わすれられません
まあ、でも、お元気そうですね。
金目、昨日、ネットで購入したのが届きました。
結構、立派なので、くちこも食べるのを楽しみにしています。
今日は、おでん。
当然、明日もおでんのくちこ家です。
今は熱が出ると もうそれだけでなかなか検査もしてくれなうなりそうなくらい感染者が増え続けていますね
今は子供たちもかかるので気をつけたいところですが かかったらしようがない 誰かのせいではないというところまでひろがってきています
でもおいしいものをしっかり食べて基礎体力のある子はちゃんと回復できるようですね。
まずはみんなが劇器でいてくれることを祈るばかりです
孫達 可愛いでしょう・・・
そら君も大好きでよく遊びます。
キンメ 上手く煮付けましたよ。
私も久しぶりに作ったような気がします。
余ったらグリルへ・・・良いアイデアですよね。
我が家 残ったけど 柔らかすぎてグリルは無理ですね。
そのまま食べるようです。
今年の寒さは厳しいですね。
お互いに暖かくして過ごしましょうね(*^_^*)
はい!陰性でよかったです。
近くで検査ができると聞いて安心しました。
そら君 お兄ちゃん孫達大好きなので 一緒にお散歩嬉しくて嬉しくて・・・なんです。
キンメの煮つけ 美味しかったよ。
残ったらグリルで焼くってびっくり・・・
残ったのですが 柔らかすぎてグリルは無理かな?
そのまま食べるようです。
白菜の中華風煮込み 美味しかったよ。
レシピありがとうございました。
なんとかうまくできましたよ(笑)
また 作りたいですよ
かこさんもよい一日を・・・(*^_^*)
はい!陰性でほっとしました。
トラ君も検査したのですか?
近くで検査できるって安心ですね。
そうそう今は 風邪の症状がでたら心配ですよ。
妹さんの学校は 厳しいですね。
鼻水だけでお休みって大変なことですよ。
ほんと大変な時代がきましたね。
白菜の中華風煮込み 簡単で美味しかったよ。
また 作りたいと思います。
白菜1個買うと食べきるのに大変ですからね~
色々作らないと・・・
うららさんも作ってほしいですよ(*^_^*)