こんばんは。
今日も 冷たい風が吹いて 気温10度ぐらい・・・ 寒かった~
青空の中 散歩したかったのに・・・
この寒い中 娘孫姫 遊びにきてくれて 我が家大騒ぎでした
まずは カインズに買い物行きたいという娘と一緒におでかけ
お昼は カインズのフードコート 3人でちゃんぽん麺いただきました。
初めてちゃんぽん麺に 「ちゃんぽんドレッシング」 かけたけど
また違う味が楽しめて よかっったよ。
柚子・コショウ味 と 生姜 があり 私は 柚子・コショウ味がいいかな?
孫姫 ご機嫌で 名前呼ばれると は~いという感じで手をあげるんです(笑)
可愛いですね~(婆馬鹿ですから)笑
カインズのフードコート 歩き始めてうれしくてこの笑顔です。
抱っこ嫌がって困りましたけど・・・
シクラメン ご主人様が買ってくれたの ありがとう・・・
真っ赤にしました
自宅に帰っても悪戯が収まらない孫姫
キッチンの食器棚 開けるのが気にいってしまって・・・
レオちゃんにあげた 小魚の下敷きというのかな?採りっこしてました(笑)
レオちゃん 負けてくれて・・・ 優しいね~レオちゃんは・・・
晩ごはん 4人分ですよ。
秩父のお土産の イノシシの味噌漬け焼いてみました。
イノシシ肉 柔らかくてとってもお味噌の味が沁みてて美味しいの。
臭みもなく 脂もあってまた 食べたくなる味ですよ。
イノシシの味噌漬けとかき揚 いっぱい揚げたよ(笑)
下仁田ネギ またホイル焼きで・・・昨日から続いて2日目ですよ(笑)
ブロッコリーの天麩羅 私 好きなんです。
三峯神社の拝殿に突如現れた 「龍」 にあやかって 開運・金運 を願って購入しましたよ。
娘が ご近所さんに頂いたという 「大須のういろう」 3個 食べて 持ってきてくれました(大笑)
大須のういろう 有名ですよね。
頂くのが楽しみ・・・
寒い日曜日 孫姫のおかげでたのしくすごせましたよ。
ご馳走様でした
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
かわいい盛りですね~
カインズにおしゃれなフードコートがあるんですね。
こちらは一昔前の作りですね~^^;
一応ラーメン、タコ焼き、マックがありますけど。
リンガーハットのドレッシング、使ったことがありません。
今度利用してみようかしら?
ご主人さまからのシクラメンのプレゼント、嬉しいですね。
ですね。
でも、一番目が離せない時期かも
しれませんね~。
シクラメンの季節になりましたね。
お孫ちゃんの「はーーい」可愛いね
ちょこちょこ歩きはこの先追いつくのが大変になりそう。。。
大須ういろう美味しいね
昔は1本をビニール取って切るのが大変でした、こうして個別包装は食べやすいですね
私は白が好き!(聞かれてませんが)
小さい頃の我が家の孫達と、同じだ~!と思い出しました。
歩きかけの頃に、スーパー!に行くと大変でした、二人ですから、じじばばも走り回っていました。
孫の目線になると、台所の扉は丁度いい高さで、良く開け閉めしてました。
包丁を全部、避難しましたね~!。(*^_^*)
で!孫守り疲れは、後味 気分のええ物です、あとで思い出し笑いをしてね。
で!大須ういろう(ゆず・桜・抹茶)、どれでもみ~んな好きで~す。
最近食べてないので、久しぶりに買って来るかな?。(*^_^*)
いつもご夫妻仲良くのご旅行、お互いお元気だからできる事、今を大いに楽しんでください。
でも、帰宅後ダウン?、急に寒くなりましたからね。
秩父では猪の肉が名産なのですか?
私も先月、大山でシシ鍋料理を食べてきました。
「精が付くよ」と言われ、第二部の夜間撮影も乗り切ることが出来、成るほど!と納得しました。
お孫ちゃん、可愛い盛りですね。
でも一番目が離せない時期で、神経も使いますね。
我が家の孫たちはもう大きくなって、ばぁ~ばよりも友だちと一緒の方が良いようです。
ちょっと淋しいですが、「これも成長」と思っています。
はい!孫姫と過ごしました。
久し振りだったので 可愛くて可愛くて・・・大騒ぎでした(笑)
カインズのフードコート 最近リニュアルされて とってもおしゃれになったんです。
娘 大好きで良く誘われるんですよ(笑)
ちゃんぽんドレッシング 使ってみてください。いがいと美味しく頂けますよ。
赤いシクラメン ほしかったんです(笑)
はい!歩き始めて今が一番手のかかる時期かな?
でも可愛い時期でもあって・・・
しっかり婆馬鹿してますよ~
はい!お部屋に赤があるって華やかで明るい気分になりますね~
シクラメンは赤が好きです。
孫姫 一番可愛い時期でしっかり婆馬鹿していますよ(笑)
大須ういろう はい!さっぱりしてるんですね~
意外と美味しかったです。
小豆(?)食べて まだ白食べていませ~ん(笑)
そうですね。
お二人さん達と同じだったんでしょうね(笑)
ここに妹孫姫が加わるとほんと双子ちゃん達になりますよ~
koutokuさんご夫妻も忙しい思いなさったんですね~
今が大変だけど 可愛い盛りでもありますね~(笑)
大須ういろう 以外に美味しかった・・・
さっぱりしていますね~
はい!孫守りの後のおやつには ちょうどいいですね~(笑)
ほんとに夫婦仲良く旅ができるのは 健康でないといけませんね。
いまだけ・・・と思って楽しんでいますよ(笑)
はい!秩父でもイノシシの肉有名みたいです。
nao♪さんは シシ鍋食べて忙しい時間をのりきりましたか?よかったですね~
孫姫 ほんと可愛い盛りだけど目が離せない時期でもあって大変ですよ。
確かに大きくなると爺・婆は相手にされなくなりますが
我が家は今が大変です(笑)
早く お友達が好いと言ってくれないかなあ~と思っていますよ。
忙しい時期はそんなもんかもしれませんね~