goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

1泊目のお宿は・・・

2021-11-20 23:45:51 | リンゴ狩り

こんばんは
今日も快晴
風はちょっと冷たかったけど・・・

旅行中の洗濯物 すべて乾きましたよ
着るものが厚手ですから 中々乾かなくて・・・(笑)
綺麗にかたずきました

今夜はお宿の事を書きますね。
長野県の中部に位置し 北アルプスの裾野に広がる安曇野にある
 「休暇村リトリート安曇野ホテル」

安曇野の静かな里山に
アカマツとクヌギの林の中にひっそりと佇んでいますよ。
非日常がぴったりのお宿かな?

プレ・オープンの時に宿泊してるから2度目のお宿です。

この写真は 朝 撮りました
おしゃれなペットボトルが気に入りましたよ



快晴
嬉しい朝でした



紅葉が朝日に輝いて 綺麗でしたよ。

 

落ち着くお宿でしたね~



お部屋です
ご主人様 お疲れです。
外の景色は・・・(笑)



私は「お風呂に行ってきます」
温泉のお湯が「トロットロ」だったけど・・・
今回は感じないなあ~
露天風呂は 解放感がありますね~
満室なのに あまりほかの人には合わなかったよ。

お月様も綺麗に見えて 露天はいいですね

画像はお借りしました。

穂高温泉郷 空見の湯

「わさび農場」で遊び過ぎたから 
夕食の時間がすぐ・・・(笑)

お席が並び席で いつもと違います
たまにはいいね。

この休暇村は「食事」が有名なんです。



10種類のお料理が・・・
盛り付けもおしゃれで「わあ~わあ~・きゃ~きゃ~」騒ぎながら頂きました(笑)

小鍋は「雲丹黄金鍋」
雲丹の味がしっかりして美味しかった~。
また 生ビール2杯も飲んじゃった
ご主人様は ノンアルビールです。

肉料理は「フイレステーキ」
柔らかくて美味 また 食べたいです。

デザートは量が多めでびっくり
しつこくないから すぐ食べられたけど・・・






もう お腹いっぱい・・・
美味しかったです。

ロビーには「暖炉ラウンジ」
ドリンクも自由に飲めます



「暖炉」いいですね。
わが家にもほしいわ~(笑)



夜のイベント
玄関にある「暖炉」で「焼きマシュマロ」作るんだって・・・
浴衣でしたが ダウンコートを貸してくれるので 一人で参加しましたよ(笑)



マシュマロ 焦がしてしまったけど
ビスケットで包んでくれるんです。
甘くて とっても美味しい・・・
お替りしたい気分でした



焚火 の「火」を見てるって落ち着くんですね~
暫く眺めていましたよ



朝 
ドリンク 無料に自由に飲めるっていいね



クリスマスツリー でかい・・・(笑)
孫達がいたら喜んだのになあ~

優しい光が降り注いで 落ち着きますね~
ご主人様 うれしそう・・・



ゆったりとした作りなので ソファーもいっぱい・・・
連泊してのんびりしたいお宿ですね~



朝食
「非日常の朝ごはん」だそうです(笑)
あらスムージーが映ってないですね。



焼きサバ 大きい・・・
朝から こんなに大きなお魚は食べれません(笑)
「白飯」美味しい・・・
たまごかけご飯で」頂くんです。

デザートは「ハチミツ入りヨーグルト」
お腹には 優しいね。




1泊目 大満足のお宿でした。

この休暇村 人気があるためか 予約困難なんです。
私達は 運が良かったみたい
また 泊りたいですね~
今度は 連泊で・・・

また 来年「りんご狩り」で来れたらいいなあ~

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする