近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

昆虫NO.9『ヨツボシケシキスイ』

2013年08月27日 09時09分24秒 | 滋賀県の昆虫
 閲覧有難う御座います。滋賀県に生息する昆虫の紹介、今日の1匹はヨツボシケシキスイ。樹液の出ている場所で比較的良く出会う虫ですね。手に取り良く観察してみるとクワガタっぽい!アゴがありますがクワガタでは無くヨツボシケシキスイと言う虫らしです。
<データ>
名前:ヨツボシケシキスイ
分布:滋賀県の全域
体長:10mm程度の成体を採取 
生息:雑木林の樹液がでる幹にて確認
 
特徴:
 漢字で『四星芥子木吸』とでも書くのでしょうか?樹液に集まる昆虫です。形状は小型で平たく、クワガタの雌の様な姿にお尻が尖ってます。名前の由来は、上翅に赤い斑紋が4つあり、樹液に群がるからでしょうかね?体色は全体的に鈍い光沢の黒色でして、上翅には朱色の斑紋が4つあります。朝から晩まで、樹液に群がっているイメージですね。
類似種との比較
 
参考・引用文献
私見:
 こう言うクワガタだと思って飼えば、意外と愛着が湧くような・・・
採取:
 樹木から剥がす
飼育:
 容器:100均のプラケ程度で可。飛ぶので、抜け出さない程度に目の細かい蓋が必要
 マット:止り木があれば、マット無しでいいと思います。高温・乾燥に注意です~
 餌 :樹液のかわりに昆虫用のゼリー
 繁殖:樹液の出た樹皮に卵を産むそうなので、飼育下では分からない。
      
動画:

画像:

  

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (四国六郎)
2013-08-27 23:19:07
これ、クワガタですね~。
きっといつか、そうなりますよ~。
返信する
思えば (ryu-oumi)
2013-08-28 08:54:48
>四国さん
 そう、クワガタだと思えば、クワガタに見えて来る!
と言いながらも、写真だけ撮って即リリースでした(笑)
返信する
Unknown (懐畔泥鰌)
2013-08-28 17:22:34
よく見つけるなぁ…。
見つけたとしても種を特定することさえできない。
流石で御座います。
「~キスイ」という仲間さえ知らない…
返信する
いるのよ (ryu-oumi)
2013-08-29 21:08:42
>懐畔さん
 この小さいのって、樹にいっぱいいるのよ~
懐畔さんには見えないかも知れないけど(笑)
カブクワがいる目印になるらしいです。
返信する

コメントを投稿