WIN.WIN.WIN(三方よし)

宮崎県延岡市限定販売:延岡産芋焼酎「祥雲 亮天」の企画・黄金千貫のイモ作り・地域活動のお知らせ等

厄を担ぐ会

2012-01-30 08:59:17 | 延岡市消防団:南方分団
土曜日に、大貫消防団:団員一同が願主の

「富山団員の厄を担ぐ会」が行われました。

午前中に春日神社で延岡JCメンバーのKさんに「厄払い」をして頂き

夜は、延岡YEGメンバーの国技館さんでの「厄を担ぐ会」



富山さんより無事に厄払いの儀を終えた事、担ぐ会へのお礼の挨拶がありました。

現役・OB団員皆で、厄を担ぎました。毎回、思う事ですが

こういう機会が、20歳から60歳までの世代間交流の場でもあります。

地域の絆も深まる大事な事です。



恒例の暗闇の中での「豆まき」もやりました。



地域で生きている事を感じる機会です。有難いです。

中々、地域との関わりが希薄になっている社会になりつつありますが

4月からは、3名の新入団員が入団するそうです。嬉しい事です。

私たちの活動を、次の世代へ伝えていく事が大事です。

私は、大貫では、依然年長の現役団員のようですが...

これからも地域のために頑張ります。

最後に、皆で集合写真を撮りましたよ。



地域の皆さん、今後とも大貫消防団をどうぞよろしくお願いいたします。

夜警も2月12日まで引き続き活動中です。





それから

今朝の地震は驚きましたね。震度4?

中央のメディアでは、情報はあったのかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿