goo blog サービス終了のお知らせ 

三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

兵庫

2015年05月01日 | ツーリング
兵庫県にある「道の駅あおがき」のおいで名」二八ざるそば650円です。
つるつるもちもちしてます。
つけ麺の麺みたい。

今日は有給を取って一日早く出発。
朝の3時発です。



まだ暗く寒いですが、おもいきって上下メッシュで出発。
結構寒くて、中に着込んだのですが秦野あたりで気温が一桁になったのでカッパ着用。
カッパ最高です。

今日の目的地はまず「竹田城跡」です。



10時前に「山城の郷」に到着。
マイカーではここまでしか行けません。
ここからは徒歩か途中までバス。



徒歩だと山道を40分。
バスはその半分まで。
あと半分は徒歩です。

とにかく暑いです。
これを予想してメッシュにしたのですが、それでも汗だくです。
バスを降りて15分くらい歩くとようやく料金所です。



そこから石垣まで5分ほど。







よくこんなところまで大きな石垣を運んだもんだと感心して下山です。
バスがなかなか来ないので40分歩きで。
登りよりは全然まし。

で、次に竹田城の雲海写真撮影場所の立雲峡に行きました。



第一から第三まで展望台あるが第三まで5分登山。
さらに第二は15分。第一は25分。
当然、第三で断念。
そこからの竹田城。



デジカメの限界望遠で。



結構くたくたです。

その後は篠山城へ行き見学。





あとは実家へ。16時着です。
今日の走行距離は約780km。

明日からは残りの現存12天守を見に行きます。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1日で (sakura)
2015-05-05 22:54:06
780km・・・

拷問だな。
返信する
まぁ、 (3)
2015-05-06 07:02:05
Mですから
(≧∇≦)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。