goo blog サービス終了のお知らせ 

クリスマスプレゼント?

2007年12月25日 | 週末の過ごし方
三連休 だけど旦那は三連勤

かわいそうだけど しっかり夕方からでかけてたりして
疲れた疲れたといいつつ しっかり遊んでくれるので
私も一緒に遊べてらっきい ははは。
けどやっぱり疲れたらしく早めに就寝。おつかれさま。

今日は仕事終わってからヨドバシへ
大通り通ったらテレビ塔がいつもよりキラキラしていた
クリスマスツリーみたいだった
そいえばテレビで テレビ塔から大通りを見ると
クリスマスツリーに見えるようにしてあるとかなんとか言っていたような。。。
けどそれに参加する旦那ではないので関係ないけど。

今日は私がネットでたまたま見て一目ぼれした時計を買ってもらったのでした
携帯で時計見れちゃうし 
今までは抱っこするのに邪魔だったからいらなかったんだけど
そろそろ欲しいな ということで
迷ったけど 思い切って決めちゃいました。
初めてのきちんとした時計だな
大事に使います
といっても 受け取る時にはすでに旦那はカメラコーナーへ。。。
うーん。やはり「夫婦」になるとプレゼントはあるようで無いね
家計管理してるのこっちだからだろうけど
ちょっとさみしい。はは
また節約がんばるぞーっ。

寝てる旦那は知りませんが 実は今年は私も買ってあげてるんですねえ
おもちゃじゃないけどね。昔はテッポウとか買ってあげたなあ。。。
明日 子へサンタからのプレゼントと一緒に
枕元に置いといてあげようと思います。
さて 驚いてくれるかな?
結婚4年目 たまにはこんな事もしないとね

我が家のクリスマス会Ⅲ

2007年12月23日 | 週末の過ごし方
子が産まれてからクリスマスは両家集まってやります
両方のじいちゃんばあちゃんが集まるなんて
普通あんまりないはずなんだけど
我が家はなんだかんだよく集まってくれるので
うれしい限りです。子は幸せ者だね。
そんなクリスマス会ももはや3回目 早いなあ
毎年違う子の反応がうれしいです

前回は買って来たものですましたりしてたんですが
今年は頑張ってなるべく手作りで!
冬至なのでかぼちゃの煮物も作りました
あ 肝心なケーキは旦那の先輩のとこで買うんだけどね
今年はピザに挑戦!



昨日の事を思い出し 一人でがんばってみました
同じようにするものの なんか違う気もするけど
ちょっと 焼きすぎたけど なんとかできましたよ!
まいきゅ先生ありがとう



ろうそく好きな子はケーキがあれば はぴば~すでい


ケーキについていた飾りでおしゃれ
お嬢さん 髪にクリームがついてますけど。。。

今年も無事に終わりました。
旦那は明日も仕事になったけど
残り一週間 頑張れ

再び ファクトリーへ

2007年12月17日 | 週末の過ごし方
この前 姉親子や母と行って綺麗だったので
土曜日の夕方から
旦那母と叔母さんを誘って行ってきました

 

やはり綺麗でした
子は手拍子したり踊ったり走りまわってました
ついでに雑貨屋行ったり子供服のセール寄ったり
ツリーが見えるパン屋さんでお茶してのんびりしたり
男性陣がいないのでのんび~りとしてこれました
気づいたら帰宅は9時過ぎでした ははは
楽しかった毎年の恒例にしちゃおかな。

突撃 まいきゅ宅

2007年12月09日 | 週末の過ごし方
旦那の仕事が終わってから 
一年半ぶり?にまいきゅさん家にお邪魔してきた!
前 写メで見せてもらった 手作りの中華料理が食べてみたくて
お願いしてたのでした

久しぶりのお宅は あいかわらず爽やかでした
手際良く出てくる料理は噂通りの美味しさで
ペロリと食べてしまいましたよ


バンバンジー
酢豚もどき?
エビチリ
チンジャオロース
海鮮あんかけヤキソバ
途中 食べるのに夢中で撮り忘れちゃった。

デザートに

ごま団子
杏仁豆腐

ほんとにもう。不思議な人ですねえ
ご飯ご馳走になたうえに
子はなつきまくり2人を交互に寝室に呼びいれ遊んでもらい
最後は2人とも呼んで遊んでましたね。
親2人は何もせずにまーったりしてたのでした。

今度 一つずつ作り方教えてもらわなくちゃだね
とりあえず今日は この前のピザ生地の材料を聞いてきたのでした
金曜日に来た時に教えてもらおーと
人間 自分から興味を持てばなんでもできるんだな
センスは必要だけど。。。見習って頑張るぞ

お気に入りのマグカップ

2007年11月30日 | 週末の過ごし方
先日 APIAにある”3COINS”という300円ショップが大きくなったとのことで
行ってみました。
大きくなったわりに思ったより。。。という気もしたけど
まあ 値段のわりにかわいい物もあって楽しかったです。

その向かいにネコの雑貨を集めたお店があったので
なにげに覗いてみたところ
私が好きなマグ発見!!
このシリーズ 昔 函館に行った時に初めて買って以来集めてるんだけど
同じ作者だけど違うシリーズばかりになってしまって
なかなか買えなくなってたのでした
久しぶりに出会えた!しかもクリスマス限定
もちろん即買いでした。
これ買って満足したから 3COINSはあまり感動しなかったのかも?

帰宅して早速お茶 いつもより美味しく感じるね
奥のマグは前から持ってたお気に入り
お茶の共は お義母さんがくれた 今話題のお菓子
やっぱり美味しいよね。頑張って欲しいものだ。

姉と初2人きりデート

2007年11月29日 | 週末の過ごし方
日曜日 産後 初めて姉と2人きりデートしました
実家に子をお留守番させて
姉と2人で 初 喫茶店
近代美術館前にある「カエルヤ珈琲」に行きました
私は出産前に一度行ったことあるんだけど
小さいけど居心地が良くておすすめな店です



ていうか 子供がいなくても 
姉と2人でお茶したなんて初めてかも


30分くらいのつもりが
あっという間に1時間たってしまい
静かでゆったりした時間に癒されて帰宅したのでした
とっても満足でした
子から離れて自由を満喫
こんなに生活がかわるなんてね としみじみ話したのでした
けど 腹は立つけどやっぱり 子はかわいいよね
と締めくくりました。
たまに一息ついて それを口に出すのも良いことだと思うね

大騒ぎの子2人の相手をしてくれて
父母ありがとう。

サッポロファクトリーのクリスマスツリー

2007年11月26日 | 週末の過ごし方
母と姉親子とファクトリーのクリスマスツリーを見てきました
最近は毎年一度は見るようになってるんだけど
何度見ても綺麗だね



子も毎年 反応が良くなって 最近では
サンタさん クリスマスツリー クリスマス
発音は怪しいけど 言葉を覚えたのでちょっと楽しいです
この前は夜中にがばっと起きて
「さんたさん のどかのおうち くるかなあ」
と突然言ったので姉と大笑いしました。

子「あさだ おはよう!」とがばっと起きることもあって
私「まだ夜だよ まだお月さまいるから寝ようね」と言ったら
子「ちがう!あさよ!たいようでたよ!」
と言ったこともあって 朝は太陽が出るって良く知ってるねえ 
と感心してしまった事もあったな。

まあそゆわけで クリスマスツリー 綺麗でした
丁度時間が良かったようで 音楽に合わせて光るのが見れて
とっても満足でした。
雑貨屋もちょっとだけ見れたけど キラキラの飾りがいっぱいで楽しかった
終わってしまう前に旦那とお義母さんとも来なくっちゃ!



ゲーセンで アンパンマンの玉入れのゲームを見つけました
2人でできるし 100円で良い感じでした
しかし 従兄弟くんはすでにゲーセン好きらしく姉が困っていた
男の性???
うちは3姉妹であまりゲームとかしなかったし
ゲーセンも行かなかったので あのガチャガチャした音がどうも苦手です。

終わった!

2007年10月29日 | 週末の過ごし方
今日 数年ぶりの試験というものを受けて来ました
資格試験なんだけど
たぶん今年くらいしか受けれないだろうーと
思い切って申し込み ちょろちょろと勉強していたものの
さすがに最後はせっぱつまって
普段使ってない脳みそフル回転でくらくらした。
試験てあんなに緊張するもんだったっけ??
ドキドキして記憶したものがぶっとぶんじゃないかと
さらにドキドキしちゃいました。

しかし それも無事に終わりました
試験前ぎりぎりには
子はお義母さんに遊んでもらう時間が長くなってたので
いっぱい遊んであげるぞ~
おもちゃ作ってあげるぞ~
プリン作ってあげるぞ~
物隠しカーテンつくるぞ~
トイレのタンク掃除するぞ~
チューリップの球根埋めるぞ~

いざ やる余裕がないとなると
やりたいことがいっぱい。
普段ダラダラと過ごしていた時間のありがたみを見直す
良い機会になりました。
たまにはプレッシャー感じないとまずいか
と思って受けたのもあったので それは充分でした。
疲れた
結果は。。。忘れた頃にやってるくるでしょう

写真はその帰りに迎えに来てくれた旦那が撮った
北大のイチョウ並木。
紅葉綺麗
観光客いっぱいでした。

紅葉撮影に富良野へ

2007年10月14日 | 週末の過ごし方
珍しく家族だけで富良野に行きました
親戚やお客が来ると必ずと言っていいほど行くので
あらためて自分達で行くのは珍しいのです。

けど残念ながら朝から雨
だけどもあきらめきれず
雨上がりの景色も良いだろうと出発
結果的にはやっぱり暗くてあんまり良い写真はとれなかったみたいだけど
私的には目的も時間制限もないドライブは楽しかった
雨上がりの雲から差し込む太陽光は綺麗でした。

途中で寄ったアンパンマンショップと
お昼に寄った「唯我独尊」以外
ほとんどくくりつけられていた子は「あきた~おうちかえる~」
とわめいてましたが。。。
おつきあいありがとう。

その時旦那は。。。

2007年10月07日 | 週末の過ごし方
顔見知りとはいえ女だらけの家で旦那は。。。

珍しくバイクを出して出かけてみてたけどすぐ戻って来て
ヤフオクで買ったレンズが市内まで届いてることがわかって
我慢できずに自分で取りに行ったのでした。ははは。

いらない物を売って資金を作り
欲しい物を安く探す事を覚えたなんて
成長したなあ。嫁はうれしいです

けど友達来る前に 木の剪定しててハシゴから落ちました
とりあえず大丈夫みたいだけど
怪我には注意しましょうね

写真は新しいレンズ使用
使いこなせるといいね。さてどこに撮影に行きましょう。
それを理由におでかけおでかけ。。。

珍しく 女性客がいっぱいでした。

2007年10月07日 | 週末の過ごし方
久しぶりに会社の同期と先輩 4人+小1人が遊びに来てくれました
男性客が多い我が家 女性が多いのは新鮮
なんだか部屋が明るいわ いい匂いがするわ
一人は子と半年違いの男の子を連れて遊びに来てくれたので
子 大喜びでずっと遊んでおりました
ケンカはまったくせずに上手に遊んでくれて とっても楽しそうだった
大人にもいっぱい遊んでもらって 私も子も大満足
それぞれ充実した日々を過ごしてるようで
良い刺激をもらいました

さて 私も頑張らねば

また遊びに来てね

海鮮物 炭焼き大会

2007年09月30日 | 週末の過ごし方
今日は友達からもらった根室の秋刀魚と
これまた別の友達からもらった海鮮物で
炭焼き大会でした

きゅ夫妻 シロキ夫妻 くろぱぱ一家が来て
にぎやかで楽しかったです
お外で食べるのは最後かな?
ちょっと寒かったけど 虫もいないし
炭で暖をとっておしゃべりするのはとっても楽しかった
子もくろぱぱjrのハヤトくんと楽しそうに遊んで
私から離れてくれたのでとっても楽でした ははは。

下準備ほとんどしてくれてどうもありがとうございました!>きゅさん
夜中にわざわざ届けてくれてありがとうございました!
今度は是非一緒に食べましょうね>すわさん

自然満喫倶楽部のいちごパフェ

2007年09月23日 | 週末の過ごし方
姉親子が遊びに来ていました
一緒にアクセスサッポロであってるミキハウスのイベントに行き
(安いんだけどやっぱり高いよ。。。)
その帰り一緒にパフェを食べに行きました
前からネットで見かけてて気になってたんだ
なんでこんな奥に てなとこですが 意外に近く
また行こうーっと
溶けても食べれちゃう甘すぎないアイスに美味しいイチゴ
ちびっこ2人も大興奮でした
是非おすすめ

自然満喫倶楽部
http://www12.plala.or.jp/daikaen/

旦那弟と旭山動物園へ

2007年09月17日 | 週末の過ごし方
旦那弟が帰省して 一緒に旭山動物園に行きました
今回はお義母さんも一緒 2人とも初めてでした
混雑を避けるように午後に行ったら 
予定通りすんなり見て回れて しかも動物が活発でびっくり
いつも朝一で行って あんまり動いてるとこ見れなかったりしたんだけど
今回は ホッキョクグマも泳いでて格好良かったし
チンパンジーも元気に遊びまわってたし(赤ちゃんかわいかった)
ペンギンも飛んでたし(それを撮ってる人を旦那激写 なんか不思議な風景)
(赤ちゃんペンギンとの顔あわせもしてた 毛毛むくじゃらだった!初めて見た)
アザラシも筒を通ってくれてたし
ヒョウも網の上にいたし
いやー フルコースでした 満足満足。

子もしっかり楽しんでました

ビバルディ「四季」

2007年09月09日 | 週末の過ごし方
走りから帰った後
子とお義母さんを連れて コーチャンフォーへ
十数年ぶりにクラッシックのCDを買いました
勉強が頭に入るというCDを。。。
まあ それが効くがどうかは別として 普通に好きだしね。
指揮者によって違うので試聴して迷う迷う。。
それがまた楽しかったけど 結局 カラヤン
高めだったけど 一生物だし と。子も聞いてくれるといいな。

帰り道 車の中で予定通り子が寝てくれて
そのままベッドに移動できたので バイク磨きとなったのでした
計画通り