連続で当たってました 今度は私が行きました
アニメなんだけど あのリュックベッソンの映画
ていうか原作もその監督が作った小説なんだって
そんなこともしてたんだ。
実家に車を置かせてもらってそこから自転車で道新ホールまで
大通りを通って走っていたんだけど子ども連れが遊んでたり
踊りの練習してる高校生がいたり カップルがいちゃしてたりして
和かな雰囲気でした
帰りはさらにカップルだらけでした
こういう所でデートしてみたかったなあ。。なんて思いました。
街ど真ん中とな思えない静けさで噴水のライトが綺麗だったな。
で 映画は吹き替え版だったので子供だらけでした
後ろの子供が
「あの子役かっこいいねえ」「おばあちゃんにしては若くない?」
などいっぱいしゃべりながらの鑑賞でちょっと。。。だったけど
まあ吹き替え版だしね そういう年なんだよね
と思えるようになったのは子供産んだからかな
迷惑かけてる側になりましたので。。。
隣のお姉さんがボソっと「ガキが。。。」と言ったのが怖かった

けど途中から夢中になったのか静かになってちょっと笑えました。
三ヶ月くらいの赤ちゃん抱っこして見てる人もいて驚きだった
よく泣かなかったなあ。
私も飽きずに見れるくらいかわいくておもしろかったです
声優が 神木隆之介 戸田恵梨香 えなりかずき タカアンドトシ Gackt
Gacktが出てるのは帰宅してから知りました 似合ってたなあ。
映画始まる前に驚いたのが
シークレットゲストだかで 戸田絵梨香が出てきたこと
そんなこと知らないので普通に見やすい後ろに座ってしまったので
顔ははっきり見えなかったけど
顔 小さい!スタイル良い!
しゃべりは役柄まんま 優等生的にハキハキスラスラ嫌味ないしゃべりかたで
すごいなあ って感じでした。
それ聞いた旦那はくやしがっていた ははは。
もっくんより女の子がいいよねえ