この前のHOTARU ROCKの反省会でフォークって何ですかっていう質問を頂いた。
確かに定義って難しいですよね。
ifogogoではフォークソング(フォークミュージック)は
音楽のジャンルの一つ。
現在では主に2つの意味で使われる。
民謡のこと:これは英語のfolk musicの元来の意味範囲である。
20世紀半ばに1.の意味から派生したポピュラー音楽のジャンルの一つ。主としてプロテストソングである。典型的には伴奏はアコースティックギターであり、ロックのようなバンド編成ではない。
英語圏で民謡という意味でfolk musicというと、英語圏(やや範囲が広がっても欧州程度)の民謡に着目する傾向が強かったが、近年folk musicについて体系的に語られる際には、(musicと結びつけない)folkという単独の単語のもつ意味を反映して全世界の民族的なもの全般を扱うことが増えている。この意味では19世紀にジャンルが確立して20世紀に発展したような比較的新しい民族的音楽も含む場合がある。
日本のフォーク
日本においては、ポピュラー音楽としてのフォークソングは、ロックがグループサウンズとして発展したのとも似て、やや独自に日本の「フォーク」(日本では、「フォークソング」と「フォーク」とで、指し示すものが通常少し違い、通常は「フォークソング」という長い言い方はしない)として発展してまた意味範囲が広い。
日本におけるフォークの呼称には、さまざまなものがある
例えば、歌謡フォークとは、歌謡曲的な要素、すなわち、大衆性、非メッセージ性、アイドル性などを取り入れたフォークのこと。ニューミュージックに近い。さらに、歌謡フォークがヒットすると、産業フォークとも呼ばれたが、これは、ヒットすることにより音楽産業に取り込まれたフォークを意味する。ニューミュージックとほとんど同義と言ってよい。基本的には、(ニューミュージックに対する)蔑称である(なお、産業ロックも参照)。
他にも、叙情派フォーク、四畳半フォーク、セメントフォーク(セメントのように、どろどろとしたフォークの意味か? 21世紀に入って使われ始めた言葉だともいわれる)、メッセージフォークなどがある。
と書かれていてフォークシンガーを見ると
フォークシンガーとは、フォークソングを歌う歌手。みずから作詞・作曲をした作品を演奏することが多く、その点で、シンガーソングライターと共通する。日本の主なフォークシンガー(一部グループ含む。)
1960年代~1970年代のフォークシンガー
関西フォーク系
高石ともや
岡林信康
中川五郎
はしだのりひこ・加藤和彦(ザ・フォーク・クルセイダーズ)
ひがしのひとし・古川豪・豊田勇造・中山ラビ・三浦久
西岡たかし・中川イサト・金森幸介(五つの赤い風船)
有山淳司・武部行正
早川義夫・高橋照幸(ジャックス・休みの国)
杉田二郎・真崎義博
小林隆二郎(ばとこいあ神戸)
音楽舎・ベルウッド系関連
小室等・及川恒平・原茂
西岡恭蔵・大塚まさじ
あがた森魚・斉藤哲夫・野澤享司・渡辺勝
高田渡・シバ・加川良・なぎら健壱・林ヒロシ
佐久間順平・岩井宏・佐藤博・村上律
いとうたかお・友部正人・ダッチャ・田中研二
遠藤賢司・南正人
三上寛・友川かずき・山平和彦・森田貢(マイペース)
(細野晴臣ソロ歌手として)
エレック系
よしだたくろう(広島フォーク村)
泉谷しげる
加奈崎芳太郎(古井戸)
生田敬太郎
佐渡山豊・北炭生(沖縄フォーク村)
とみたいちろう・竜とかおる
よしだよしこ(ピピ&コット)
中牟田俊男(海援隊)
山崎ハコ
九州フォーク
井上陽水(アンドレ・カンドレ)
さだまさし(元グレープ)
財津和夫(チューリップ)
南こうせつ(『かぐや姫』時代)
甲斐よしひろ(甲斐バンド)
カレッジフォーク系
森山良子
かまやつひろし
荒木一郎
マイク真木
坂庭省悟(元マヨネーズ)
あのねのね
谷村新司(ロック・キャンディーズ)
アイドル系
佐藤公彦
まりちゃんズ
となりきんじょ
丸山圭子
中沢厚子
ふきのとう(細坪基佳、山木康世)
河村通夫
稲村一志
長谷川きよし
カルメン・マキ(ソロ歌手時代)
トップへ1980年代以降
たま
トップへフォークに含まれるか微妙なもの
ヤマハ・ポプコン系ほか
天野滋(NSP)
アルフィー
中島みゆき
ビリーバンバン
長渕剛
松山千春
チャゲ&飛鳥
みのや雅彦
あみん
その他
伊勢正三・山田つぐと・イルカ
小田和正(オフコース)
武田鉄矢(ソロ)
バンバン
ばんばひろふみ
マイペース
BORO
SION
尾崎亜美
BEGIN
Something ELse
21世紀のもの
森山直太朗
ビリケン
より子
ゆず
確かにフォークソングでも無いしニューミュージックとも区別されているように感じますね。
きっと人それぞれの感覚だと思うのですが違うかな。「るが」で言えばリーダーがフォーク世代、あとのメンバーがニューミュージック世代ってところかなぁ。
どなたか簡単に説明して下さい。
確かに定義って難しいですよね。
ifogogoではフォークソング(フォークミュージック)は
音楽のジャンルの一つ。
現在では主に2つの意味で使われる。
民謡のこと:これは英語のfolk musicの元来の意味範囲である。
20世紀半ばに1.の意味から派生したポピュラー音楽のジャンルの一つ。主としてプロテストソングである。典型的には伴奏はアコースティックギターであり、ロックのようなバンド編成ではない。
英語圏で民謡という意味でfolk musicというと、英語圏(やや範囲が広がっても欧州程度)の民謡に着目する傾向が強かったが、近年folk musicについて体系的に語られる際には、(musicと結びつけない)folkという単独の単語のもつ意味を反映して全世界の民族的なもの全般を扱うことが増えている。この意味では19世紀にジャンルが確立して20世紀に発展したような比較的新しい民族的音楽も含む場合がある。
日本のフォーク
日本においては、ポピュラー音楽としてのフォークソングは、ロックがグループサウンズとして発展したのとも似て、やや独自に日本の「フォーク」(日本では、「フォークソング」と「フォーク」とで、指し示すものが通常少し違い、通常は「フォークソング」という長い言い方はしない)として発展してまた意味範囲が広い。
日本におけるフォークの呼称には、さまざまなものがある
例えば、歌謡フォークとは、歌謡曲的な要素、すなわち、大衆性、非メッセージ性、アイドル性などを取り入れたフォークのこと。ニューミュージックに近い。さらに、歌謡フォークがヒットすると、産業フォークとも呼ばれたが、これは、ヒットすることにより音楽産業に取り込まれたフォークを意味する。ニューミュージックとほとんど同義と言ってよい。基本的には、(ニューミュージックに対する)蔑称である(なお、産業ロックも参照)。
他にも、叙情派フォーク、四畳半フォーク、セメントフォーク(セメントのように、どろどろとしたフォークの意味か? 21世紀に入って使われ始めた言葉だともいわれる)、メッセージフォークなどがある。
と書かれていてフォークシンガーを見ると
フォークシンガーとは、フォークソングを歌う歌手。みずから作詞・作曲をした作品を演奏することが多く、その点で、シンガーソングライターと共通する。日本の主なフォークシンガー(一部グループ含む。)
1960年代~1970年代のフォークシンガー
関西フォーク系
高石ともや
岡林信康
中川五郎
はしだのりひこ・加藤和彦(ザ・フォーク・クルセイダーズ)
ひがしのひとし・古川豪・豊田勇造・中山ラビ・三浦久
西岡たかし・中川イサト・金森幸介(五つの赤い風船)
有山淳司・武部行正
早川義夫・高橋照幸(ジャックス・休みの国)
杉田二郎・真崎義博
小林隆二郎(ばとこいあ神戸)
音楽舎・ベルウッド系関連
小室等・及川恒平・原茂
西岡恭蔵・大塚まさじ
あがた森魚・斉藤哲夫・野澤享司・渡辺勝
高田渡・シバ・加川良・なぎら健壱・林ヒロシ
佐久間順平・岩井宏・佐藤博・村上律
いとうたかお・友部正人・ダッチャ・田中研二
遠藤賢司・南正人
三上寛・友川かずき・山平和彦・森田貢(マイペース)
(細野晴臣ソロ歌手として)
エレック系
よしだたくろう(広島フォーク村)
泉谷しげる
加奈崎芳太郎(古井戸)
生田敬太郎
佐渡山豊・北炭生(沖縄フォーク村)
とみたいちろう・竜とかおる
よしだよしこ(ピピ&コット)
中牟田俊男(海援隊)
山崎ハコ
九州フォーク
井上陽水(アンドレ・カンドレ)
さだまさし(元グレープ)
財津和夫(チューリップ)
南こうせつ(『かぐや姫』時代)
甲斐よしひろ(甲斐バンド)
カレッジフォーク系
森山良子
かまやつひろし
荒木一郎
マイク真木
坂庭省悟(元マヨネーズ)
あのねのね
谷村新司(ロック・キャンディーズ)
アイドル系
佐藤公彦
まりちゃんズ
となりきんじょ
丸山圭子
中沢厚子
ふきのとう(細坪基佳、山木康世)
河村通夫
稲村一志
長谷川きよし
カルメン・マキ(ソロ歌手時代)
トップへ1980年代以降
たま
トップへフォークに含まれるか微妙なもの
ヤマハ・ポプコン系ほか
天野滋(NSP)
アルフィー
中島みゆき
ビリーバンバン
長渕剛
松山千春
チャゲ&飛鳥
みのや雅彦
あみん
その他
伊勢正三・山田つぐと・イルカ
小田和正(オフコース)
武田鉄矢(ソロ)
バンバン
ばんばひろふみ
マイペース
BORO
SION
尾崎亜美
BEGIN
Something ELse
21世紀のもの
森山直太朗
ビリケン
より子
ゆず
確かにフォークソングでも無いしニューミュージックとも区別されているように感じますね。
きっと人それぞれの感覚だと思うのですが違うかな。「るが」で言えばリーダーがフォーク世代、あとのメンバーがニューミュージック世代ってところかなぁ。
どなたか簡単に説明して下さい。