goo blog サービス終了のお知らせ 

漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

なんの話?  3年北原

2022-02-17 23:58:51 | 💐
こんばんはー


いかがお過ごしですか。



なんか忘れてるなと思ったら日記でした。
回って来るの早いですね。









今回特にネタがないです!











そういえばバレンタインでしたね。







私は高校が女子校だったのですが、
バレンタインはすごかったですね。
学校がスイーツパラダイスみたいになっていました。
楽しかったです。







今年はみんなの測定が終わってから何か作ろうかな🤍






皆さんはバレンタインの甘酸っぱい、苦い思い出は何かありますか?






私はですね、 




あります。
苦いほう。






最近思い出したんですが、幼稚園の時に人生で初めて男の子にチョコレートを渡したんですよね。


6歳くらい。 
多分バレンタインという世の行事に参加してみたかったのですきっと。






その日は水族館で買ったお魚のチョコレートを幼稚園に持っていって、





直接渡すのは恥ずかしかったから、
幼稚園バックを置く部屋に忍び込んでその子のバックにひっそり入れておいたんです。







でもその子がそのチョコレートを発見するところが見たくて、チョコレートに気づいてくれたか気になって気になって、





3分おきくらいにその部屋に忍び込んで、
その子のバックを漁ってチョコレートが無くなってるかまだあるか確認してました


こわい!こわいですねー笑






好きな子のバッグ漁るって大胆ですよね。
大胆とかのレベルの話ではないか。








その子のバッグにはおさるのジョージのストラップがついていたんですよ。




触るともちもちする柔らかい素材で出来てる
おさるのジョージのストラップなんですけど





部屋に忍び込んでバッグを確認して去るのを繰り返してるうちに、
その子のストラップがだんだん気になってきたんですね。












で、むぎゅって片手で握りつぶした!










おーーー!すごーーー!!
もちもちしてるんだ!





感動します。











で、そこからバッグを確認しに来るたびに、
おさるのジョージを握りつぶして
もちもちを確認してから部屋を出ていくようになりました。









で何回目かに、




まあ勘づいてる人もいるかもしれませんが笑













ジョージの顔と胴体がパカッって

真っ二つに✌︎





 

   


握りつぶしすぎた。












青ざめます。

だって、ただのバッグ漁ってストラップちぎった奴だから。
完全にストーカーみたいになってますけど。







で、当時の私はどうしたかというと、





   

















逃げた!!!

   


    







〜〜🧚🏻‍♀️

   











笑笑








結局その後どうなったのかというと、




こわくて謝れなかったですね。
親にも怒られると思って内緒にしていました。 
  




ホワイトデーにはその子のお母さんから何かのお菓子をもらって、
その子からはその子のお姉ちゃんが持ってたきらりんレボリューションの着せ替えカードを2枚もらいました。




何もストラップのことには触れてこなかったので、ホッとしましたね。 



ただバレてたのかバレてないのかは謎です。



  

きらレボのカードは貰えてとても嬉しかったです。
私は一枚も持っていなかったので。


嬉しくてしばらく枕元に置いて一緒に寝てたくらい。
その後イオンのどっかで失くしましたが








 

とりあえず

お魚チョコよりジョージの方が大切ですよね。     




その子ごめん。ジョージも。






 

犯人  これは4歳

ちょりーん。























そんな苦い思い出でした。



めでたしめでたし。




































え。なんの話?
















ここまで読んでくれた方さては暇ですね?😏






あと何回書けるかわからない貴重な日記をこんなので埋めちゃいましたけど
まあ誰かに楽しんでもらえていたら
それでいいです🐰









最後まで読んでくれた方ありがとうございました。


 
さあ明日も頑張って生きましょう。

おやすみなさい🌙