アメトーク、スクールウォーズ懐かしい。主題歌HEROのイントロのドラムとピアノ伴奏とナレーションが子供心にかっこよかった。物語も感動させる要素が色々詰まってて当時ならではのパワーあるドラマだった。折角のテーマなのにトークはイマイチで残念
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2017年2月3日 - 00:17
人形の傷跡・海外版に向けて、ザッピング編を調整。これはゲーム性なしのおまけ要素だが、椎名や佳織など主人公を取り巻く人物の視点から話をなぞるもので、昔iモード全盛時代に千趣会さんからの委託でゲームを提供した時のみ実装されていた
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2017年2月3日 - 10:31
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます