将棋竜王戦いよいよ第七局が明日決着。blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/… この時以来すごく渡辺竜王ファンなので明日は気が気ではないなあ。ソフトの評価値では竜王有利の局面のようだが、残り時間が少ない
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年12月21日 - 22:34
もう今年もあと僅かか。今年は将棋の森関係では良いことがたくさんあって◎、ゲーム制作はサッパリで××、投資は何とか○、育児も大変だが無事に育っているので○、しかし、トータルでは▲な気分でやはり制作がうまく進まないと自分に良い点はつけられない
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年12月20日 - 23:28
俺的に基本的無料ゲーのオススメはヒュプノノーツ1・2と人形の傷跡、angel whisperだな。
— 厄払い行ってきます@路上 (@subterraneansre) 2016年12月18日 - 01:19
人形の傷跡とangel whisperは90年代末にフリーゲーとして公開されたものだけど完成度の高さから今でも楽しめる。
人形の傷跡IOS版面白かった!昔ダイソーで買って、やったことあるんだけどディスク無くしてしまって出来ないでいたから良かった〜。やっぱりPC版のが好きだ...。続編作らなくていいんで、弓野くんがあの後どうなったのか教えてくらさい(´-`).。oO
— mero (@lillmero) 2016年12月17日 - 03:03
千里の棋譜っていうアプリ面白い!!
— みなみず@クリスマス(*´◡`*) (@Fate_Minamizu) 2016年12月10日 - 23:57
完全無料かつ広告なしでこのクオリティー 主人公ちゃんめっちゃかっこいい系美人で、その相方?の冴えないプロを目指す棋士が冴えないくせにイケメンだったり・・・
推理小説読んでるみたいで一読する価値あると思う! けど・・・後編まだかな。
Creaturesのことも取り上げていただいていますね、そろそろMV制作に復帰したい!→25年目の「RPGツクールMV」が示すHTML5アプリの可能性 【@maskin】 | TechWave テックウェーブ techwave.jp/archives/rpg-t…
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年12月13日 - 23:35
竜王戦が終わるまでに千里の棋譜の最終章まで出したかったのだが、全然間に合わず…まだ年末まで日数があるので何とかしたいものだ。と言いつつ、竜王戦第6局が緊迫していてつい見てしまう。
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年12月8日 - 13:33
ソフトバンク、アメリカ企業に500億ドル投資。そんなお金があるなら国内のスマホ通信費を安くすれば、消費を刺激し、日本の景気や生活も良くなるのだが…まあ、ビジネスとして当然の選択か。孫さんは改革者の体で通信に参入して、今ではすっかり寡占の一角で既得権益を貪っている印象で残念だ。
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年12月8日 - 13:45
@NAMCOPHILIA ひゃー、遅くなってスミマセン…微笑三太郎いいですね!
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年12月8日 - 13:47
応援していたが、竜王戦はフルセットへ。12月22日決着まで私も頑張ろう。渡辺竜王の調子が少し心配、騒動の影響があるのかもしれない。色々思う所があるので、以前作ったままの@shogi_senri を復活させて将棋用にしたい
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年12月8日 - 14:42