放射線をテーマにしたRPG。RiとはradioIstope(放射性同位体)の略で仮題だったのですが、このフォントで眺めていると、人が科学という制御できるか分からない存在や機器に触れようとしているようにも見えてきて、タイトルでも良い… twitter.com/i/web/status/9…
— Mysta『千里の棋譜』完結! (@dollq) 2018年2月21日 - 23:14
藤井聡太六段誕生!将棋の強さ以外に羽生竜王との準決勝、決勝と連続して先手番を引いた強運と更に順位戦9連勝時点で早めに五段昇段が決まって直後に棋戦優勝があったことで連続昇段となった巡り合せは将棋の神様の導きとしか言えないですね…
— Mysta『千里の棋譜』完結! (@dollq) 2018年2月17日 - 23:14
サーバが不具合から復旧しました。特に実在サイトから情報を集めながら進めるADV「ANGEL WHISPER」では肝心のサイトが見えず進めない方がおられたらすみません。iOS版:itunes.apple.com/jp/app/angel-w… And… twitter.com/i/web/status/9…
— Mysta『千里の棋譜』完結! (@dollq) 2018年2月9日 - 21:24
ANGEL WHISPERでは何故この電話がヒモでぐるぐるになってるのかという質問が結構あったのですが、単に海外の素材集で気に入った写真だっただけで深い意味は無いです^^; でも意図しない所で色々と想像して楽しんでもらえたようで、… twitter.com/i/web/status/9…
— Mysta『千里の棋譜』完結! (@dollq) 2018年2月9日 - 21:27
色々と制作で難しいことが多い。制作をやらないで運用に専念してのんびりすれば悩みも何も無くなるのだが、それも充実を欠くので、やはり困難に向き合っていきたい
— Mysta『千里の棋譜』完結! (@dollq) 2018年2月7日 - 21:39
ずっと仕事としてシナリオ中心のゲームばかり作ってきたので、今年はオンラインRPGとか、シナリオが薄いゲームを作りたい。結局うまく作れずにシナリオ物に戻るかもしれないが、それはそれで良いかなと。あとは将棋の要素を活かした何か別のゲームとか、ぼんやりと構想あり
— Mysta『千里の棋譜』完結! (@dollq) 2018年2月7日 - 21:47
山崩しいいですね!昔はハサミ将棋とか回り将棋とか色々ありましたが最近は見ない気もしますね。本将棋のゲームバランスや完成度が神格化されているので違うルールを考えるのが恐れ多い面もありますが^^;将棋には面白い拡張がまだ色々あると思っ… twitter.com/i/web/status/9…
— Mysta『千里の棋譜』完結! (@dollq) 2018年2月7日 - 23:12