K-World (Kの世界)

アルツハイマー型認知症の妻K、
発病後18年目になります。
現在は介護療養型病院に入院中。
(夫Route463)

便秘の悩み続く

2006-12-24 19:43:57 | ケア日記
Kは、相変わらずの便秘です。
ラキソベロン液を投与しておりますが、
ここのところ10日くらい排便がありません。
出すものを出さないで、口から入れていくと、
この先どうなってしまうのだろう。
そう思うと心配になります。

便秘について、昨日届いた「ぽーれぽーれ ふれあい」
埼玉県支部版最新号に、杉山孝博先生が次のように書いています。

《直腸に便が溜まると、粘膜を押し広げる刺激によって、
脳へ信号が送られ、それが便意となって、
腸の動きを活発化させて排便が行なわれる。
高齢者や認知症の人は、情報伝達の反応が劣ってきて、便秘になる。
防止のポイント3つ。
①排便習慣:溜まった信号を抑えない。
②運動:腸のぜん動運動を活発化させる。
③食べ物:繊維分を多くとること。》


杉山先生のおっしゃるように、
Kの場合ももしかしたら、
「直腸に便が溜まったよ」と、
脳に信号をせっせと送っているのにもかかわらず、
この病気のため、脳がそれを的確に受け止めることができず、
「大便をしたいという気持ち(便意)」が
湧いてこないのかもしれません。

便座に座っても、息んで便を出そうとしなくなりました。
便の出し方を忘れてしまったようにもみえます。
この病気が排泄機能まで奪ってしまうのか。

これと同じようなことが、排尿にもみられます。
20時間以上おしっこをしないこともあります。
Kの様子を見ながら、トイレに誘導してみますが、
排尿のないことがたびたびです。

以前はどちらかというと、近い方だったので、
我慢をしているとしか思われません。
しかし、聞いてみると「したくない」と云います。

一体どうなっているのでしょう。

そういえば最近は、トイレに誘うと、
とたんに顔が険しくなり、
行きたくないという態度に変わります。
トイレが怖いと云います。

これも排便、排尿を妨げている原因なのでしょうか。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiko)
2006-12-24 21:42:54
情報伝達の反応が劣ってきて、便秘になるんですか。
何処までも辛い症状が出てくるのですね。
何の知識も無い私には励ましの言葉さえ思いつきませんが、何とか切り抜ける方法が解るよう祈っています。
返信する
ご心配ですね~ (えすえ)
2006-12-24 23:48:45
Route463さん、ご心配ですよね~。
杉山先生のおっしゃるような状態は、
一般的にはもっと進行した段階になるとそうなりますが、
まだKさんならそういうことではないんでは?と思いますが…。

女性で10日位便秘する方も多いみたいですし。
出ないのが続くと、したい感じも全くなくなるかもしれません。
排尿は我慢しているとイライラしてくるはずなので、
我慢しているとは思えませんが…。

父の場合は水分不足で排尿がないことがありました。

野菜ジュースとか、水分をとにかく多く取るようにしても2週間位出ないなら、
看護士さんに浣腸とか摘便をして頂くようになるかもしれませんね。

それまでは誘わずに、ご本人に任せて様子をみる方が良いかもしれませんね。
年中誘われて嫌な思いをするより、ほっといて出なければ、
その時はプロにお任せして、嫌な思いは1回だけの方が、
Kさんの心理には良いかもしれません。

それか、薬を別のに替えてもらう方法はいかがでしょう??
返信する
よい知恵と力を授かるように (Route463)
2006-12-25 15:08:29
kikoさま
私もよく分かりませんが、
杉山先生によれば、
K子の場合は、
情報伝達の反応が劣ってきて、
便秘になるようなんですね。
K子が嫌な思いをせずに済む方法、
知恵と力を授かるよう動いてみます。
返信する
ありがとうございました (Route463)
2006-12-25 15:35:12
えすえ様
出ない日が続くと、便意もなくなるようです。
普通ならお腹が痛くなってきて、
我慢できなくなるはずですが、
K子に聞くと、「痛くない」と云います。

あまり長期間排便がない場合は、
看護士さんに浣腸とか摘便をして
もらうようにしたいと思います。

病院でなく、訪問看護で浣腸は
処置可能なのでしょうか。

えすえ様のお父さまの場合は、
水分不足で排尿がないことがあったとのことですが、
水分補給には、配慮していきたいと思います。

トイレの誘導は時間を決めて行なったほうがいい、
と思っていました。本人に任せてみたいと思います。
しばらく様子をみてみます。

薬に関しては、医師に相談してみたいと思います。
ありあがとうございました。
返信する
Unknown (えすえ)
2006-12-25 21:36:43
Route463さん
私は訪問看護を利用したことはないのですが、
Kさんのように慢性的に便秘が続く症状をお持ちなら、
週1回とかの訪問看護を利用するようにして、
自宅で浣腸などして頂けるかと思いますよ。
病院でするより抵抗がないと思いますし、Route463さんが処置されるより、
看護士さんに様子を判断して頂いて、処置して頂く方が何かと良いのでは??
返信する
朗報 (Route463)
2006-12-25 23:46:03
えすえ様
訪問看護の件、よくわかりました。
ありがとうございます。
12月25日午後11時、Kに排便ありました。
風呂上りに、ラキソベロン液15滴投与した後、
K子が自らトイレへ行こうとしましたので、
連れていきました。しばらくしてから様子を
うかがうと、私とK自身が待ちに待った排便に
出会えました。二人して手を取り合って
喜びました。以上です。
返信する
Unknown (えすえ)
2006-12-26 02:18:19
良い形で出来て良かったですね!!
おめでとうございます♪
返信する
年末のご挨拶を (にんじんクラブ あやちゃん)
2006-12-31 09:45:20
今年も、後わずかですね。

今日は、お腹の具合はいかがですか?

今年は、いろいろな方と、励まし合うことが出来て
私は、とても豊かな年だったと思っています。
実際は、毎日何か起き周りを翻弄させているのですが、それでも静かに、大晦日を過ご須子とができています。

route463様のお書きになられることは、、これから私の行く道の道標になっています。
きっとその時に、私や私の周りで見守りをしてくれている人たちは、落ち着いてその時をむかえることが出来ると思うのです。k子様の今日は私の明日へと繋がっています。

また来年も、この道、ご一緒しましょう。
どんなことがあっても、仲良く行きましょうね。

お二人の、新しい年が、穏やかでありますように。
ありがとうございました。
        


返信する
ありがとうございました (Route463)
2006-12-31 19:41:09
あやちゃん

ありがとうございました。
今朝排便がありました。
少し改善されているようです。

来年も、この道、ご一緒しましょう。
よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿